ダイワロイネットホテル新横浜は横浜市滞在時のおすすめです。チャーミングな演出と共にさまざまな館内施設やサービスをご利用になれます。
ダイワロイネットホテル新横浜の客室には客室内冷蔵庫、冷暖房完備、およびデスクをご用意しております。ゲスト用の無料wi-fiをご利用になれます。
朝食ありもダイワロイネットホテル新横浜滞在中にお楽しみいただけます。お車でお越しですか?お車でお越しの場合、ダイワロイネットホテル新横浜では駐車場をご利用になれます。
ダイワロイネットホテル新横浜滞在中は篠原八幡神社 (0.8 km)、および師岡熊野神社 (2.2 km)を要チェック。横浜市の人気観光スポットです。
滞在中にスペイン料理に行くならリゴレット オーシャンクラブ、El-Barrio、およびTapa Tapasを要チェック。ダイワロイネットホテル新横浜の徒歩圏内にあります。
周辺の観光スポットをお探しでしたら横浜アリーナ (0.2 km)、大倉山公園 (1.9 km)、および岸根公園 (1.7 km)はいかがでしょう?いずれもダイワロイネットホテル新横浜の徒歩圏内にあります。
横浜市滞在をお楽しみください。
顔出しの必要なテレカンを邪魔の入らない環境でしたかったので、デイユース利用しました。 窓と机が広くて椅子もオフィスチェア、大画面テレビのHDMI端子に空きがあるのでパソコンの拡張画面にも使え、大変使いやすかったです。足りない資材を駅ビルのビックカメラで調達できるのも便利でした。 追加でこうなるといいなと感じたのは、 ・顔出し環境で照明をがっつり設営しようとするとベッドが邪魔になるので、あえてベッドをシングルサイズにして床の面積を広く使える部屋を選択肢に加えていただけると嬉しい(グレードの高い部屋を取ればいいだけの話かもしれませんが)。 ・今回は昼間の用事が済んだら撤収しましたが、デイユースの時間帯込みの宿泊プランがあると、用途が広がると思います。
新横浜に行くときはいつも別のホテルだったのですが、最近オープンしたみたいだったので宿泊してみました。 新横浜の駅からはそんなに離れてはいませんが少し歩きます。 オープンしたばかりで新しいので部屋、水回り等まったく問題ありませんでした。 同チェーンの他のホテルと同様に部屋は広めだと思います。 朝食は利用しませんでしたので不明です。
出掛ける時にも笑顔で声を描けてくれるので、両親も安心していました。部屋もゆったりしているので、いい時間を過ごせました!また来ます。
前回、台風の時に急遽利用しました。 スタッフさんの印象がよく、ここに決めたのですが、今回もやはり好印象でした。 机の上に置いてあるものが多いので、もう少しコンパクトにまとめると、もっと清潔感が増すのではと思います。 全体的な使い勝手は良いと思います。
横浜アリーナでイベントがあるのかホテル入口付近に数十人がたむろしている。ホテルのwifiを利用しているよう。チェックインはまるでアンドロイドのようなマニュアル通りの対応!接客が出来ないスタッフを雇わざるを得ない、若しくは教育出来ないのなら本当のロボットを導入してみては(-_-;)!人件費など直ぐ回収出来ますよ!某ホテルは既に導入済みなのはご存知でしょう。またここは系列ホテルの横浜関内や横浜公園のようにセキュリティエレベーターではないです。誰でも客室階に入れますね。その代わり客室階は防犯カメラだらけという(苦笑)チェックイン後部屋に向かうと客室清掃係が大きな笑い声と雑談しながら掃除機をかけていた。廊下にはクロスの台車が。もうチェックイン時間過ぎてますが。。。無言で一生懸命やっているならこの人手不足のご時世大変だなと思うが、前述のような状態では何やってんだと思うのが当然じゃありませんか。加湿空気清浄器の給水タンクの水は予め空にしておいて欲しい。いつ誰が入れた水なのか何なのか判らないもので加湿したくない。一度捨ててから再度水を入れるのは手間!部屋は703号室だったのだが窓の外は隣のビルの壁という大絶景(-_-;)!!昼間から薄暗く気分が滅入る(>_<)近隣の新横浜国際ホテルは古いし、新横浜プリンスとは客層が違う。R&Bやスーパーホテル、コートホテルなどバジェットホテルは競合対象ではないと思っているのでしょう。競争が無いことは宿泊客にとって不幸なことなのですね。今回の宿泊でいい勉強になりました。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する