ホテルエディット横濱は横浜市滞在時におすすめ。価格、快適さと利便性のバランスに優れ、トレンディで豊富な館内設備やサービスが自慢です。
ホテルエディット横濱の客室には薄型テレビ、冷暖房完備、および客室内冷蔵庫があり、無料wi-fiもご利用になれます。
このホテルでは24時間対応のフロントデスク、コンシェルジュ、および荷物保管所などをご利用になれます。さらに、バー・ラウンジもご利用になれます。
横浜市で人気の観光スポット、馬車道 (0.3 km)、および汽車道 (0.6 km)などにも近いホテルエディット横濱は旅行者におすすめです。
海鮮・シーフードはお好きですか?ホテルエディット横濱の近くにすしざんまい 横浜中華街東門店、リゴレット オーシャンクラブ、およびフィッシャーマンズ マーケットがあります。
横浜市には港の見える丘公園、根岸森林公園、および横浜公園などの公園があり、ホテルエディット横濱へのアクセスも便利。
ホテルエディット横濱を自信を持っておすすめします。横浜市の主要観光スポット巡りにぴったりです。
関内駅からも行けますが桜木町の駅からの方が近いと思います。 部屋はシンプルなつくりでただ泊まるだけなら何の問題もありません。 入り口横にはコーヒーのサービスがあります。お部屋には湯沸かし器とお茶のみ置いてあります。
地下鉄・JR・みなとみらい線が使えますが、ほぼJR桜木町駅を使いました。3線ともホテルからの距離は大きく変わらないと思いますが、JRの駅前にバス停(あかいくつのバスも停まります)や観光案内所(地下鉄や市営バス・あかいくつなど1日乗り放題500円のチケットも売っています)もあり何かと便利な気がします。 ホテルは、とてもスタイリッシュで統一感のある内装でした。心配な書き込みもありましたが、私たちは特に不便な点も不満な点もありませんでした。 広いお部屋になれている方には狭いかもしれませんが、困る感じではありません。 横浜を拠点に鎌倉や江の島横須賀などへ出かける場合は横浜駅が便利なのかもしれませんが、みなとみらいや中華街等々だけだと便利でした。
駅から結構歩くが、小ぢんまりとしたいいホテルだと思う。価格なりに頑張っているホテルだと思う。ロビーにあるコーヒーベンダーだっていいし、狭いながらお土産売り場もある。部屋はいたってシンプルでこれもいいんじゃないだろうか。
シングルルームに3泊しました。 3階の部屋でしたが、入ってすぐにベッド、奥にセパレートタイプのバス・トイレがあり、そのさらに奥に細長い窓がありました。夜のチェックインでしたが、窓を開けようとロールカーテンを開けてみましたが、摺りガラスでした。公式サイトを見ると、シングルの写真は奥の窓が明るく光っていたのですが、私の泊まって部屋は摺りガラス&外がビルの壁なのか、朝になっても薄暗いまま、というか真っ暗でした。極めつけはお風呂。L字型の浴槽を初めてみました。浸かるのは問題ありませんでしたが、洗い場と呼べるスペースがほぼないため、洗髪・洗体に苦労しました。デザイン重視でコンセプトも良いと思うのですが、ハードに難ありです。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する