推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
保存
シェアする
〒321-1436 栃木県 日光市 久次良町100
Agoda.com
すばやく簡単に予約
Trip.com
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
avatar-imageavatar-image
旅行者の写真 (15)
食事 (7)
客室 & スイート (1)
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。

詳細

217位:日光市のホテル258軒中
立地
清潔感
サービス
価格
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
詳細情報
対応言語
日本語
施設情報
無料のWi-Fi/インターネット接続
プール
屋内プール
バー/ラウンジ
レストラン
ペット同伴(犬などのペットに対応)
10件口コミ0件Q&A3件客室のヒント
評価
  • 4
  • 2
  • 0
  • 2
  • 2
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
  • 絞り込み
  • 日本語
avatar-image
Alohamickeymouseさんが口コミを投稿しました(2020年10月)
神奈川県投稿38評価44
+1
食事が何よりも凄いです。夜のフレンチは、熱々のスープ、程よく冷えたサラダ、ホクホクのパン、お魚もお肉もコースなので各テーブルのペースに合わせて運んできてくれて、器もテーブルセッティングも、お料理の飾り付けも、おしゃれ、なんと言っても味がめちゃ美味しい。デザートも、オーナーの手作りで10種類以上、好きなだけどうぞという感じです。ディナーでお腹いっぱいで、デザート2種類しか食べれず残念。ちょっと時間をおいて夜、コーヒー紅茶とデザートが食べれる時間を設けたら最高!!オーナーのご主人がいつも見かけるたびにキッチンで支度なさっていて、夜の食事を食べて納得です。お時間かけて用意されてるのがわかりました。朝も、手を抜かず、たくさんの品数が用意されていて。。驚きました。ただ、ホテル/ペンション自体は古い?ので、ベッド、家具、タオルなどなど、時代に合わせて変えていっていない感じでした。お料理の方に手がかかってるぶん、部屋のほうには、手がかかっていない気がしました。ペットズレでお世話になりましたが、部屋は狭いのでケージからだしても歩くところはないです。ベットの道具も何一つないのですべて持参です。しかし、なぜかペット代は一匹2000円ずつしっかり取られ、何も用意されていないのでペット代は不必要な気がします。最後に一つ、食事は横浜のホテル内でフレンチコースを食べた以上に価値のある美味しさでした。
続きを読む
利用時期: 2020年10月旅行のタイプ: カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
avatar-image
hayamanbo240さんが口コミを投稿しました(2017年8月)
横浜市, 神奈川県投稿1評価6
夫婦と犬一頭で利用しました。一言でいうと、泊まって後悔、でした。 他の方の口コミにもあるように、整理整頓や清掃がとにかくできていません。客の目につくところにごちゃごちゃと物があふれ、元レストランの玄関らしきスペースは一家のクローゼットか物置となっており、閉鎖されています。駐車場から庭をぐるりと回りこむと入口があるのですが、電気もついておらず、建物も庭も手入れされている気配がなく、嫌な予感しかしませんでしたが、その予感は的中しました。 部屋はとにかく臭い。1階の部屋だったためか、カビと湿気とホコリのかなり強い匂いがあり、一晩過ごしても慣れることはありませんでした。空気清浄機はつけっぱなしでしたが全然効果ありません。ベッドサイドの家具の側面が白くカビていたり、電気にホコリまみれの蜘蛛の巣がかかっていたり。相当長い間しっかりした掃除をしていないことがよくわかるお部屋でした。一晩過ごすのが辛かったです。 露天風呂は札で予約するシステムでした。完全に真っ暗なお庭を蜘蛛の巣を顔に引っかけながら手探りで向かい、暗闇を手探りで電気のスイッチを探し、お風呂のふたを開けると、なんと冷水のままでした。その日、客が我が家だけだったこともあったのでしょうか。まるで肝試しです。 食事は無難なフレンチといったところで、他の方の口コミほどの感動はありませんでしたがコスパは優れていると思います。 他にお客さんもいなかったのでオーナーさんのご家族だと思うのですが、夜、定期的に廊下をドスドス歩く音が聞こえ、あまり眠れませんでした。足音は2時ころまで続いていました。ペンションだからしょうがないのでしょうが、客を泊めていることへ配慮しているとは思えない足音でした。 全体として、客が気持ちよく過ごせるような気配りが全く感じられず、料理の評判でそこそこ客が来ることに甘え、それ以上の努力を怠っているように感じました。 例え無料で泊まれるとしても、二度と泊まりたくありません。
続きを読む
利用時期: 2017年8月
価格
清潔感
サービス
旅行のタイプ: 家族旅行
客室選びのポイント: 少なくとも1階は絶対やめた方がよい。
さらに表示
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
1人の役に立った
役に立った
シェアする
avatar-image
高橋0349さんが口コミを投稿しました(2016年8月)
習志野市, 千葉県投稿16評価13
夫とワンコと2泊しました。フランンス料理は、本当に頑張ってる・・・。お腹いっぱいになりすぎて、ケーキが2つで、ギブアップでした。「もう行かない」さんが書いてらした通り、フロントデスクは書類と紙だらけでした。お部屋は、空気清浄機のお陰かそれほど臭くなかったです。洗面所の脱衣籠に前宿者のバスタオルが入っていました。(見ないことにしました)朝のバイキングでコーヒーを入れようとカップを取ったら、汚いわけではないですが、どれも中が茶渋で変色してました。(何個か見て、できるだけきれいなものを使いました。ブリーチして欲しいな・・・)犬について、ケージを持参せよ、部屋以外歩かせるな、ベッドに上げるな、、、いろいろ書いてありましたが、そこまで目が行っていないようでした。何も言われませんでした。 ペットに関するサービスは何もありません。せめて、みんなで使う形の冷蔵庫と電子レンジ一つがあればな・・・と思いました。露天風呂は、玄関を一回出て中庭を通って、、、、と面倒ですが、左の露天風呂は、広くて気持ちよかったです。(左右あります)繰り返しますが、食事は、美味しかったです。
続きを読む
利用時期: 2016年8月
立地
清潔感
サービス
旅行のタイプ: 家族旅行
客室選びのポイント: 日光東照宮など観光地に近くて便利。
さらに表示
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
1人の役に立った
役に立った
シェアする
avatar-image
YukiusagiJBさんが口コミを投稿しました(2016年4月)
仙台市, 宮城県投稿700評価169
+1
夜遅くのチェックイン、朝早くのチェックアウトで、慌ただしい滞在でした。 木目調を基本にした室内と家具が可愛らしく、決して新しい建物ではありませんがよくお手入れされていました。 ペット可のホテルですが、臭いや鳴き声など、ほとんど気になりませんでした。 併設のカフェでいただいた朝食が美味でした。ウエルカムスイーツのケーキも嬉しかったです。次回はゆっくり滞在したいと思います。
続きを読む
利用時期: 2016年4月旅行のタイプ: 一人での旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
avatar-image
チィコさんが口コミを投稿しました(2015年6月)
茨城投稿57評価83
犬連れで行きました。 ペットのものは一切ありませんので、必要なものは全て持参です。 駐車場から建物の庭を半周ほど回ったところに入口がありますがわかりづらいです。 その庭も特に手入れされてるわけではなく、なんとなく他人の家の庭に勝手に入り込んでるような気まずさがありました。    フロントは他の方がおっしゃる通り、郵便物やらが山積みにされていてごちゃごちゃです。 部屋も空気清浄器はありましたが臭います。それでもペット可の部屋なのである程度は仕方ないのかとも思いますが、芳香剤は逆効果だと思いました。 空気の入れ替えが悪いようでこもったような感じでした。 びっくりしたのは、窓の鍵が壊れていたこと。 大きな窓ではなかったのですが、1階の庭(?)に面していている窓の鍵がかからないのは不安です。 夕飯の調理中だと思うのですが、匂いや煙が廊下に流れてきていてこちらも空気が悪いです。 お風呂はシルク風呂というものに入りました。 浴槽が結構深く、湯の色で中が良く見えないので子供さんなどは特に注意が必要だと思います。 食事は普通でした。 私も「早く帰りたい」と思った初めての宿でした。
続きを読む
利用時期: 2015年5月
客室
サービス
寝心地
旅行のタイプ: カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
1人の役に立った
役に立った
シェアする
前へ
12
価格帯
$94 - $98 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本関東地方栃木県日光市
客室数
9
この施設のオーナー・管理者ですか?

この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。

オーナーとして登録する

プティホテル セ ボン【 2023年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー

プティホテル セ ボンに関するよくある質問
プティホテル セ ボンに近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、日光田母沢御用邸記念公園(1.0km)、憾満ヶ淵(0.7km)、金谷ホテル 歴史館(1.2km)があります。
プティホテル セ ボンの設備やサービスを教えてください。
人気の設備やサービスには、屋内プール、無料wi-fi、レストラン・飲食店があります。
プティホテル セ ボンではどのような料理やドリンクを提供していますか。
宿泊客は、滞在中にレストラン・飲食店とラウンジを楽しめます。
プティホテル セ ボンに近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、日光くじら食堂、たくみ庵、補陀洛本舗 本店があります。
プティホテル セ ボンにフィットネスジムはありますか。
はい、宿泊客は滞在中に屋内プールを利用できます。
プティホテル セ ボンはペット同伴で宿泊できますか。
はい、通常ペット同伴は可能ですが、事前にお電話で確認することをおすすめします。
プティホテル セ ボン周辺に史跡はありますか。
多くの旅行者が、大猷院廟(1.5km)、陽明門(1.8km)、日光二荒山神社(1.6km)を訪れています。