伊東園ホテルニューさくらは日光市滞在時におすすめ。価格、快適さと利便性のバランスに優れ、お財布に優しいで豊富な館内設備やサービスが自慢です。
お財布に優しいホテルの伊東園ホテルニューさくらでは客室内冷蔵庫をご利用になれます。
さらに、プール、およびレストラン・飲食店なども日光市滞在中の皆さまに好評です。お車でお越しの場合は、無料駐車場をご利用になれます。
くろがね橋河川遊歩道 (0.9 km)、および楯岩展望台 (0.9 km)などの人気観光スポットにも近い伊東園ホテルニューさくらは、日光市のハイライトを巡るのにおすすめです。
伊東園ホテルニューさくらの周辺で食事をする場合はトラットリア・カミーノ (0.8 km)がおすすめ。徒歩圏内にあります。
時間が許せば鬼怒楯岩大吊橋、鬼怒川温泉ふれあい橋、および滝見橋もおすすめします。徒歩圏内にある人気観光スポットです。
伊東園ホテルニューさくらを自信を持っておすすめします。日光市の主要観光スポット巡りにぴったりです。
カラオケ、卓球、ビリヤードなどの娯楽はないと思った方がいいです。 とにかく予約が取れない…確認してみるとほとんど部屋は空いていました。多分客が借りたまま来ないのでしょうが、旅館側も何か対応すればいいものを放置なので…。使えません。 別館は外を通ってお風呂、食事等に行くことになりますが、お風呂にはドライヤーがありません。髪の毛が濡れたまま廊下を歩くので、女性の方は覚悟していてください…。 あと部屋が暑すぎます。 温度調整も出来ず、疲れてチェックインして部屋に入ったらサウナのようでした。 歩いているだけで汗が出るような部屋の温度に、フロントへの対応をお願いしたら 「扇風機ならありますが?」 と的外れな回答。諦めて虫が入ってくる覚悟で窓を開けて過ごしました。 今時温度調整ができないエアコンを使ってる旅館なんてあるんですね…びっくりです。 エアコンのせいで空気もかなり乾燥していましたが、お風呂もなければ加湿器もないのでタオルをびちゃびちゃに濡らして干していました。 もう2度と行きません。 私たちのような被害を受ける方が1人でも減りますように。
比較的、伊藤園ホテルの上位にあったので期待していました。 料理はどれもまずい。天ぷらは芋、カボチャ、ワカサギのみ。麺類は汁がまずく食べられない。お寿司もエビなどなく品薄。飲み物はワインなどない。野菜ジュースは水が出てくる。食後のデザートも極え薄のケーキ1つのみ。バイキングのテーブルは食べ物少なくテーブルの上にトレイなどが食べ物の代わりに多く置いてある。今までの伊東園ホテルで最低。二度と行かない。
良くも悪くも値段相応。学生が合宿等で行くにはコスパが良くていいホテルかなと思います。 以下、箇条書きです。 良い点。貸切風呂が綺麗でした。夕食のアルコール飲み放題は種類が豊富で嬉しかったです。室内大浴場は泳げるほど広々としていました。 悪い点。 施設:とにかく施設の老朽化が目立つ。廊下の窓を開けたら粗大ゴミが散乱していた。別館に行くにはわざわざ正面玄関から一度外に出なければいけないので不便。夜間の男性スタッフ一人の対応があまり良いとは言えなかった。 部屋:部屋にコンセントがひとつしかない。部屋の扉にチェーンがついていないため、防犯面が心配。 風呂:バスタオル2枚目からはまさかの有料。露天風呂は虫対策があまりされていないのか、浮かんでいる羽虫の量が凄まじかった。コロナ対策をしっかりしているのは好感を持てるが、大浴場でドライヤーが使えず、びっしょり濡れた髪のままで部屋に帰ることに。大浴場に化粧水等はあったが、クレンジングがなかった。 食事:夕食時の配膳のスピードが明らかに早すぎて落ち着いて食べられなかった。バイキングは高齢者向けなのか渋めの和食が多かった。もう少し種類があると嬉しい。うどんのスープと麺はバラバラにしておいて欲しい、すぐ伸びてしまう。味は値段相応。 また、夕食や朝食の時間を選べなかったのは始めてでビックリ。
この宿に泊まる上での留意点 ・外観は古い宿である。 ・お部屋のクオリティは 部屋ごとに違うので注意下記参照 ・自然が近いです。なので虫はいます。 ・団体のお客様や家族連れがいます。カップルで静かに休みたいという方はもしかしたら違うかもしれません。 お勧めしたいお部屋 ・少し値段がかかってもお部屋は601〜604の和洋室新しいお部屋にした方が良いです。 フロント、カラオケ、大浴場へのアクセスがだいぶ良いです。お部屋も大変綺麗、広い、景色も良い、文句なしです。ただし貸し切り風呂は別館になりますので歩きます。 特に良いと感じたポイント ・接客が皆さんとても良かった。受付の方から始まり、全ての疑問に対応が早くよかったです。食事中泣いている子供に対してもあやす姿を見かけたりとても感動しました。コロナで大変な時期に心温まる対応はすごく嬉しかったです。 その他良いポイント ・コロナ対策を施している (館内全域にアルコールを設置) ・チェックイン前に荷物を預けてもらえる ・タクシーの対応も可能(日光江戸村へ10分程度) ・早い時間にカラオケや貸し切り風呂等予約可能(早い時間に予約した方がいい) ・タオルも言えば貸してくれた ・コップも貸してくれた。 ・料理美味しい ・+アルコールがついてるのはだいぶコスパ良い ・大浴場のシャンプーリンスの種類の豊富さが良い ・大浴場営業時間が長くていつでも入りにいける。 ・ローソンが目の前にある。 ・駅から徒歩10分程度坂道とかはない 改善した方が良いポイント ・上記の部屋で普通のバイキングだったが、 気になる点はほぼない。 コロナと季節柄、夜の大浴場は窓が全開で虫が壁にたくさん張り付いており露天風呂は入れなかったが、男湯は虫がぜんぜんいなかったそうです。 虫のお掃除もできれば、なおよかったかなと思いました。(虫がだいぶ苦手なので!)…
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する