プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
ホテル 万葉亭
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥28,380/泊、3/21~3/22
¥33,581
1泊あたり
¥23,180
1泊あたり
¥12,779
1泊あたり
3月
4月
3月21日
今日
3月23日
3月25日
3月27日
3月29日
3月31日
4月2日
4月4日
4月6日
4月8日
4月10日
4月12日
4月14日
4月16日
4月18日
4月20日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い
詳細
3.7
29位:日光市のホテル50軒中普通
24件の口コミ
立地
客室
価格
清潔感
サービス
寝心地
ホテル 万葉亭は日光市滞在時におすすめ。価格、快適さと利便性のバランスに優れ、ファミリー向けで豊富な館内設備やサービスが自慢です。
ホテル 万葉亭の客室には薄型テレビ、冷暖房完備、および客室内冷蔵庫があり、無料wi-fiもご利用になれます。
このホテルではコーヒーショップ、ショップ、および新聞などをご利用になれます。さらに、バー・ラウンジもご利用になれます。無料駐車場もあわせてご利用ください。
楯岩鬼怒姫神社 (1.1 km)、および楯岩展望台 (1.1 km)などの人気観光スポットにも近いホテル 万葉亭は、日光市のハイライトを巡るのにおすすめです。
滞在中はホテル 万葉亭から歩いて行けるレストラン、トラットリア・カミーノ (0.9 km)、またはおおぎやラーメン 鬼怒川店 (0.6 km)を要チェック。
現地で人気の公園、日光田母沢御用邸記念公園、日光だいや川公園、および大谷川グリーンパークなどもお忘れなく。
ホテル 万葉亭を自信を持っておすすめします。日光市の主要観光スポット巡りにぴったりです。
続きを読む
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
施設情報
無料駐車場
無料のWi-Fi/インターネット接続
バー/ラウンジ
娯楽室
カラオケ
キッズ アクティビティ(子供/ファミリー向け)
シャトルバスサービス
会議室
駐車場
Wi-Fi
コーヒーショップ
レストラン
自動販売機
卓球
ナイトクラブ/DJ
スパ
温泉
マッサージ
サロン
荷物預かり
新聞
全館禁煙
共用バスルーム
共用ラウンジ/テレビルーム
ショップ
ランドリーサービス
部屋の特徴
バスローブ
エアコン
デスク
ハウスキーピング
セーフティボックス
コーヒー/紅茶メーカー
液晶テレビ
浴室/シャワー
シーティングスペース
電話機
VIPルーム
ペットボトルの水
ハンガーラック
冷蔵庫
ヘアドライヤー
客室タイプ
ファミリールーム
詳細情報
ホテルクラス
星評価は、ホテルの特徴や設備およびサービスについて、一定の基準に基づく評価を示すものです。 この施設は、Giataの基準に従って星評価が提供されています。
ホテルのスタイル
格安
ユニーク
対応言語
英語、日本語
所在地
〒321-2522 栃木県 日光市 鬼怒川温泉大原390-3
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
徒歩での移動が可能
0~100点で評価されます。徒歩圏内に飲食店や観光スポットが多いと点数が高くなります。
スコア: 57/100
57
福島空港
79.1km•
すべての航空券を表示
レンタカー
16軒のレストラン
(1km圏内)
口コミ
評価
- 4
- 11
- 6
- 3
- 0
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
他の口コミ通り、建物の老朽化は否めないが安い料金を考えたらとてもサービスの良いホテルです。
ロビーにあるおでん、アルコール、コーヒー全て部屋に持っていける。枕や加湿器もあれば持っていける。
食事も豪華さや真新しさはないが、バイキングの補充はよくされているし、種類も豊富でよかった。豆乳鍋がとても美味しい、バイキングスペースから豚肉や野菜、締めのうどんやご飯チーズまで選べて全て楽しめた。子供が途中で寝てしまったら、スタッフさんがすぐに気がついて椅子をつなげて膝掛けまで持ってきてくれた。
貸切風呂も、シャワー10こくらい付いているので普通の内湯として使っていたものを貸切用にしたと思われるが、子供が大喜びで遊んだ。湯船に水鉄砲やバケツ、ジョウロがあるのもとてもありがたい。
気をつける点は2月なのでとにかく寒い。お風呂までの道や、脱衣所、そして部屋も全て寒い。部屋のエアコン暖房つけたが寒すぎて、浴衣では眠れなかった。寝巻きにできるルームウエアを持っていった方が良いと思う。あと、トイレットペーパーホルダーが今にも外れそうだった。
色々書いたが、値段を考えれば充分過ぎるサービスの旅館だと思う。
ロビーにあるおでん、アルコール、コーヒー全て部屋に持っていける。枕や加湿器もあれば持っていける。
食事も豪華さや真新しさはないが、バイキングの補充はよくされているし、種類も豊富でよかった。豆乳鍋がとても美味しい、バイキングスペースから豚肉や野菜、締めのうどんやご飯チーズまで選べて全て楽しめた。子供が途中で寝てしまったら、スタッフさんがすぐに気がついて椅子をつなげて膝掛けまで持ってきてくれた。
貸切風呂も、シャワー10こくらい付いているので普通の内湯として使っていたものを貸切用にしたと思われるが、子供が大喜びで遊んだ。湯船に水鉄砲やバケツ、ジョウロがあるのもとてもありがたい。
気をつける点は2月なのでとにかく寒い。お風呂までの道や、脱衣所、そして部屋も全て寒い。部屋のエアコン暖房つけたが寒すぎて、浴衣では眠れなかった。寝巻きにできるルームウエアを持っていった方が良いと思う。あと、トイレットペーパーホルダーが今にも外れそうだった。
色々書いたが、値段を考えれば充分過ぎるサービスの旅館だと思う。
続きを読む
滞在時期: 2022年2月
立地
サービス
寝心地
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
コスパ最高!!今まで宿泊した温泉旅館で最高のコスパでした。料理も老若男女問わずおいしく頂けると思います。なんと言っても温泉の泉質が最高です。源泉の旅館にも宿泊したことありますが、そん色なし。逆に加温している分いいかも。
続きを読む
滞在時期: 2019年12月
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
最近、運営会社が変わったようで、立て直しの最中といった感じです。露天風呂はリニューアル直後だったので、とってもきれいな檜風呂でした。内湯はちょっと古めですが、ゆずのにおいがして、さすが温泉といった感じです。
お部屋は昔ながらの和室ですが、トイレやお風呂はきれいにリニューアルされていました。テレビも小さいですが、新しいものです。
食事は一部懐石風、後はバイキングという感じです。もう少し凝ったものがとも思いますが、値段が値段ですので、お手頃価格です。
リニューアルしていない箇所は廃墟屋敷みたいになっているところもありますが、今後、全館がきれいにリニューアルすると良いホテルになると思います。
駅からはバスかタクシー利用ですが、従業員さんのタイミングが合えば、駅までの無料送迎も可能でした。
お部屋は昔ながらの和室ですが、トイレやお風呂はきれいにリニューアルされていました。テレビも小さいですが、新しいものです。
食事は一部懐石風、後はバイキングという感じです。もう少し凝ったものがとも思いますが、値段が値段ですので、お手頃価格です。
リニューアルしていない箇所は廃墟屋敷みたいになっているところもありますが、今後、全館がきれいにリニューアルすると良いホテルになると思います。
駅からはバスかタクシー利用ですが、従業員さんのタイミングが合えば、駅までの無料送迎も可能でした。
続きを読む
滞在時期: 2017年10月
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
最近、激安ホテルが各地に出来てますが、その中でも私は一番だと思います。料金は4人で泊まれば1人6980円で、夕食はミニ会席とハーフバイキングでアルコール類ソフトドリンク飲み放題。朝食もバイキングで、少し早く行っても、待たされずに入れてくれるのがうれしい。座席もゆとりがあり、I園やOるりグループとは大違いだ。ロビー階にはコーヒーや麦茶のサービスもあり、部屋飲み用の氷も無料で持ってきてくれる。風呂は少し離れていて不便だが、悪くない。料金を棚に上げて汚いとか狭いとか文句を書く人がいるが、そういう人はどこに泊まれば満足するのだろう。
続きを読む
滞在時期: 2017年9月旅行タイプ:友人との旅行
立地
サービス
寝心地
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
経営者が変わってからの利用です。お盆明けの夏休みの平日に小学生2名含む家族4人で利用しました。
大浴場は男女入れ替え制でした。民芸館のお風呂は大変広くのびのび入れましたが、本館のお風呂は若干狭さを感じてしまいました。その日は我が家も含め子供連れの客が多かったようで、しかも広くない本館のお風呂に大人数人と女の子が5人くらいいて、泳いだり騒いだり落ち着きませんでした。(これは宿の問題ではなくしつけの問題ですが)しかしお湯は無臭で気持ち良かったです。
お食事はハーフバイキング&飲み放題でした。
宿泊料金が安いのであまり期待していませんでしたが、値段の割にはミ二階席のお料理もバイキングのお料理も大変美味しかったです。
もちろん朝食のバイキングも大変美味しかったです。
サービスは必要最低限といったところでしょうか。
値段が安いので布団もセルフですし、貸出品もセルフで部屋に持っていく感じですが、全く問題ありません。
顔を合わせた従業員さんも皆さん気持ちの良い対応でしたし、清掃もきちんとされていました。
口コミを拝見していたので若干の不安がありましたが、入りがあまり期待していなかったせいが、とても満足のいく宿でした。
ただ宿からの送迎がありませんので、交通手段が車以外ですとちょっと立地的に不便かもしれません。
大浴場は男女入れ替え制でした。民芸館のお風呂は大変広くのびのび入れましたが、本館のお風呂は若干狭さを感じてしまいました。その日は我が家も含め子供連れの客が多かったようで、しかも広くない本館のお風呂に大人数人と女の子が5人くらいいて、泳いだり騒いだり落ち着きませんでした。(これは宿の問題ではなくしつけの問題ですが)しかしお湯は無臭で気持ち良かったです。
お食事はハーフバイキング&飲み放題でした。
宿泊料金が安いのであまり期待していませんでしたが、値段の割にはミ二階席のお料理もバイキングのお料理も大変美味しかったです。
もちろん朝食のバイキングも大変美味しかったです。
サービスは必要最低限といったところでしょうか。
値段が安いので布団もセルフですし、貸出品もセルフで部屋に持っていく感じですが、全く問題ありません。
顔を合わせた従業員さんも皆さん気持ちの良い対応でしたし、清掃もきちんとされていました。
口コミを拝見していたので若干の不安がありましたが、入りがあまり期待していなかったせいが、とても満足のいく宿でした。
ただ宿からの送迎がありませんので、交通手段が車以外ですとちょっと立地的に不便かもしれません。
続きを読む
滞在時期: 2017年8月旅行タイプ:家族旅行
価格
客室
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
価格帯
¥12,630 - ¥20,654 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本関東地方栃木県日光市鬼怒川温泉
客室数
49
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録するホテル 万葉亭【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
ホテル 万葉亭に関するよくある質問
ホテル 万葉亭に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、東武ワールドスクウェア(0.6km)、鬼怒楯岩大吊橋(0.8km)、日光花いちもんめ(0.8km)があります。
ホテル 万葉亭周辺に史跡はありますか。
多くの旅行者が、東武鉄道新高徳駅プラットホーム及び上家(3.7km)と東武鉄道小佐越駅プラットホーム(1.2km)を訪れています。
その他のよくある質問