犬鳴温泉センター
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

選択した日付の料金を表示

このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。

詳細

3位:泉佐野市の温泉旅館で3軒中
バブル評価 5 段階中 5.0
価格
バブル評価 5 段階中 5.0
サービス
バブル評価 5 段階中 5.0
寝心地
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
評価
  • 1
  • 2
  • 1
  • 1
  • 1
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
  • 絞り込み
Sakuyaさんが口コミを投稿しました(2021年11月
リスボン, ポルトガル
バブル評価 5 段階中 2.0
もともと元湯に行きたかったのが、道を間違え時間もなかったのでこちらを利用。

浴場は施設が古く、ペンキもはがれカビも生えてお世辞にも清潔とは言えませんでした。お湯そのものはヌルヌルで泉質は良かったです。

さて、他に誰もいなかったこともあり、ゆっくり長湯をして、最後に掛け湯をして出ようとしたら女将さんが入ってきて「予約の方が待ってるから早く出てくださいね」と急かされました。

そんな話聞いてたっけ?と思いながら慌てて着替えて荷物を抱えるように出ました。

すると今度は帰り際に「浴槽のお湯は無駄遣いしないでください。貴重な温泉ですし、そのためのシャワーですから」と注意を受けました。

こちらは何もバケツにお湯を汲んで何十杯も流したわけでありません。シャワーで髪と身体を洗い、極めて常識的に入浴しました。たまたま掛け湯しているところを見たからと言って無駄遣いと決めつけるってどんな神経なんですか?

百歩譲って浴槽のお湯を汲んでかけてはいけないのであれば、入る前にに注意するか貼り紙でも貼っておくべきだったのではありませんか?

予約客がいることも帰る間際なって言われても、どうすることもできません。不快感しか残りませんでした。

二度と行くことはないし、誰にも勧めません。
続きを読む
滞在時期: 2021年11月旅行タイプ:友人との旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
安田祝子さんが口コミを投稿しました(2021年2月
バブル評価 5 段階中 1.0
温泉の質が良かったので何度か利用しました。それで高齢の母、叔母を連れて日帰り湯に行ったのですが、自分たちの前に入った団体?(男性もいたそうです。)が、非常識な利用をしたのか、タオルは湯船に放置、お湯は長い髪の毛から、垢まみれ、とても入れる状態ではありませんでした。
既に全員が服を脱いでいる状態でしたし、脱衣場は、暖房はもちろんなく、とにかく入らずに撤収することになったのですが、全員寒さと震えで怒り心頭!
きちんと管理するから900円なんですよね!
係の人は、申し訳ないとは口では仰ってましたが、
私たちが外へ出るとき、次のお客様を通してました。あんな汚いお風呂に。
あの短時間で清掃するとはとても考えられません。
施設の古さは仕方無いと思いますが、接客、衛生管理、全くなっておらず、コロナ対策も皆無でしょう、あれでは!
二度と行きません!
続きを読む
滞在時期: 2021年2月旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
bobochacha0701さんが口コミを投稿しました(2019年2月
日本
バブル評価 5 段階中 4.0
お不動さんにお詣りした後に訪れました。日帰り入浴(無料貸しタオル有り)+お食事で2300円ほど。行きは南海バスを利用しましたが、帰りはマイクロバスでJR日根野駅まで送ってくれました。決してキレイな施設ではありませんが、温泉は最高!
続きを読む
滞在時期: 2019年1月旅行タイプ:友人との旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
都市伝説さんさんが口コミを投稿しました(2018年5月
堺市, 大阪府
バブル評価 5 段階中 3.0
三峰山から下山して、せっかくなので犬鳴山の温泉に入ろうと探してみることに。
ホテルってお高いのでは?と思ったのでこちらへ。
料金は900円でまあまあな金額。
温泉の質は良かったのですが、いかんせん古くて…。
足拭きマットは…エラい色になっています。
ホテルの方が快適だったかも。
続きを読む
滞在時期: 2018年5月旅行タイプ:一人での旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
yoshida55さんが口コミを投稿しました(2018年3月
日本
バブル評価 5 段階中 4.0
犬鳴山のバス停近くにある犬鳴温泉でも元祖の温泉。日帰り入浴のみで、食事もできる。アルカリ性のやさしいお湯で肌に良さそう。ハイキングで疲れた体を癒すのにぴったり
続きを読む
滞在時期: 2018年3月旅行タイプ:一人での旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
どんな宿をお探しですか?
泉佐野市には他にもたくさんあります。
所在地
日本近畿地方大阪府泉佐野市
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?

この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。

オーナーとして登録する

犬鳴温泉センター【 口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー

犬鳴温泉センターに関するよくある質問
犬鳴温泉センターに近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、粉河寺(7.3km)、水間寺(6.4km)、七宝滝寺(0.7km)があります。
犬鳴温泉センターに近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、たるの店 山麓苑、つろぎ、タージマハルエベレスト 日根野があります。
犬鳴温泉センター周辺に史跡はありますか。
多くの旅行者が、粉河産土神社(7.2km)、中家住宅(7.0km)、旧向井家住宅(2.9km)を訪れています。
すべての泉佐野市のホテル泉佐野市のホテルのお得情報泉佐野市の直前割引ホテル
ツアーやアクティビティレストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー