12月に日帰り入浴で利用しました。良かった点、気付いた点を記載致します。 ■良かった点 ・ホスピタリティは90点くらいだったこと。宿泊ではない日帰り入浴の客でもぞんざいに扱うことなくかなり丁寧な対応でした。スタッフ一丸となって対応しており、気遣いにも優れ、非常に快適でした。大浴場までわざわざ案内までして頂き、レンタルのバスタオルが汚れていたらすぐに交換してくれました。私の中で90点はかなりの高得点です。 ・シャワーが止まらないタイプだったこと。最近はシャワーを出していても、一定時間が経過すれば自動的に停止するタイプが多いですが、あれは髪を流している途中など本当に不便です。こちらのシャワーは自動的に止まらないタイプなので良かったです。 ・地域共通クーポン(電子クーポンも含む)が使えたこと。今回、私は使っていませんが、地域共通クーポンも対応しています。コンビニでも紙タイプしか対応していないところはありますが、こちらは電子クーポンも使えます。日帰り入浴の際にも大いに活用出来るかと思います。 ■気付いた点 ・駅から遠いこと。これは致し方ないですが、雄琴温泉駅から歩くのはかなり大変です。片道で30分くらいは掛かります。 ・完全な源泉掛け流しではなかったこと。これも致し方ないですが、完全な源泉掛け流しではありません。ただ、塩素臭などはなく、お湯はさっぱりしていて良いお湯でした。露天風呂もあります。 これまで訪問した施設の中では、ホスピタリティの点ではかなり上位です。非常に接客対応も良いです。久々に5つ星評価を付けました。
居心地の良い空間です。おごと温泉駅から送迎バスで5分。道路沿い、琵琶湖側にあります。ワンちゃんも泊まれるホテルでワンちゃんを連れている家族がたくさんいました。3時にチェックイン。お部屋は結構年季が入っていますが、広くてのんびりできます。窓を開けるとおごと港で釣りをしている人がたくさんいました。温泉は一階に大浴場、屋上に貸切の有料(1時間5000円)露天風呂があり、ワンちゃんの部屋には露天風呂付きもあるみたいです。私たちは大浴場のみで過ごしました。お肌がツルツルになるクセのないお湯です。食事は部屋食で近江牛の一口ステーキをいただきました。ボリュームたっぷりでお腹いっぱいになります。朝食もバランスがよく健康的な感じです。是非また行きたいです。
初めてのワンコ連れでしたが、お部屋食で、他の方に気兼ねなく、料理も、美味しく頂きました。 料金のわりには、良かった。 お湯は、トロンとしていてとても良かったです。 建物の古さは、否めないが、掃除は、行き届いていて問題なし。
初めてのペットとの一泊でした。建物の古さは、否め無いが綺麗に掃除されていて12畳の和室でしたが、充分の広さでした。スタッフの方々も、親切な、対応でした。 夕食も、美味しかったですが、メインは??一人2万円にしては、ちょっとと言う感じです。 お湯もヌルヌルで、すべすべになりました。大きくは、ありませんが、清潔でした。お土産コーナーが、もっと色々有ると良いと思います。
先日のテレビの放送で「ペットと泊まれる宿」ということで家族ペット含め宿泊しました。 お宿自体ペットと泊まれる・子供もOKと素晴らしいコンセプトでしたが、ベッド3つのうち1つから異常に犬のおしっこの臭いがする。 臭いの元凶を調べたら、掛け布団から臭いがしており、おそらくカバーは交換したけど掛け布団はきちんと洗濯されてませんでした。 私達は犬にオムツをさせてましたし、部屋に入って直後発見し、おしっこのところは乾いてたので以前利用された他のお客様のワンちゃんのおしっこがそのまま放置されてました。 んー犬が泊まれる宿はなかなかないので、今回宿泊しましたがもう行かないレベルで不快でした。 掃除くらいはしっかりとしていただきたいものです。 食事は美味しかったですし、露天風呂付きの温泉もとてもよかったですがおしっこの件だけ本当残念でした。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する