単純アルカリのお風呂ということで、 肌のすべすべ感が半端なくとても良かったです。 食事その他に関しては まあ普通の高級旅館という感じでした。
滋賀のおごと温泉のハイクラス旅館として有名な湯元館の檜風呂がついている月心亭に宿泊しました。 総合評価は4.5点ですね。 お迎えから案内や食事まで、若い方が多い印象でしたが、対応が丁寧で好印象な旅館ですね。ただ料理の説明等はもう少しゆっくりと話した方がいいですね。言い切ることを最優先にするのではなく、相手に伝えることを優先して話すようにするとよりいいかと思います。 料理は評判どおりとてもクオリティが高く、素晴らしい旅館ですね。部屋も綺麗です。部屋の温泉の檜風呂もとても気持ちよかったです。角部屋は、窓をあけれる半露天風呂のようにできたのも、より開放感がありました。 細かいところでおしいところがありましたが、総じてクオリティの高い旅館ですね。今度は離れかろいに宿泊して、この宿の真価を試したいですね🎵その際は再度評価させていただきます。
Gotoキャンペーンで利用させていただきました。 旅行会社からも、「いいお宿です」と聞いて行きましたが、めちゃめちゃいいお宿でしたよ。 お出迎えされると期待がより膨らみまして。 旅館内をわくわく探索して、スタッフさんは皆さん気持ちのイイ接客でした。 自慢の温泉がたくさんあって全部制覇させていただきました。 特に展望露天風呂は、晴天にも恵まれ琵琶湖一望。琵琶湖がキラキラと反射して絶景でした。 お食事も丁寧に調理されており、近江牛ももちろんこと。新米のコシヒカリが本当に美味しかったのに、胃が限界を迎えてしまった。悔しい.... 朝食も引き続き、超豪華。品数豊富で、湖魚が取り入れられてたり。地産地消も多く楽しいです。 お味噌汁が染みるのは日本人故か.... お土産に、カレーと部屋にもあったケーキを購入したのですが評判よかったです。 コロナ渦で鬱蒼と閉鎖的な中、細やかなおもてなしを受けました。 ゆったりとお宿を堪能するこのできるので、頑張ったご褒美にもってこいです。 素敵な時間をありがとうございました。
受付し部屋に案内し対応してくれた方が中国の研修生ということで言葉が聞きにくかった。また質問しても「確認してきます」言われましたが、また面倒なので「いいです」と断らせていただきました。 部屋は広く露天風呂も広々していました。 特に満足したのが夕食です。前菜からすべて手が加えてあって美味しかったです。 特に惜しかったのがしゃぶしゃぶの出汁です。またご飯がこんなにおいしかったのにはびっくりしました。 給仕の方も親切でした。坂本に住む息子夫婦と孫で夕食をしましたが、1歳の孫がこぼしても嫌な顔せず対応していただきました。 ゆっくり温泉につかり布団もふかふかでよく眠れました。 朝になって息子宅に孫を迎えに行き朝食会場に連れて行きました。 自宅で食べたので食事は頼んでいませんでした。 給仕の方が慌てて孫の分のご飯とみそ汁を用意していただきました。 大変申し訳なったですが、大変うれしかったです。 また伺います
滋賀県大津市のおごと温泉にある温泉旅館。最寄駅はJRおごと温泉駅。駅から送迎バスもあります。旅館内には大きな内風呂が沢山あり、朝晩、日替わりで男女が入れ替わるので、いろんなお風呂を楽しめます。屋上露天風呂からはびわ湖を一望できます。近江牛等を使った料理もとても美味しいです。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する