とても広い老舗ホテル。 プールがありお子様連れの客が多く、ホテル内のヒトの往来が激しいです。 エレベーターは廊下の手前と奥など何箇所かに1つづつしかなく2家族までとされていて、いつまで待っても乗れないため極力部屋から出ないようにしていました。 お部屋は広くキレイで海が一望できたので癒されました。 夜は縁日風にイベントをされていて、こどもが型抜きなどの昔の遊びを初めて体験して喜んでいました。 チェックイン、チェックアウトは完全対策をして一列に並んで実施。チェックアウトは早かったですが、チェックインは待たされました。
母娘で和洋室に1泊。ベットに寝転がると、その視点の先は海と松林と透き通る青空で、視界を遮るものは何もなく、とても開放的でした。広々とした白水館の入口からお部屋までの通路には、薩摩焼や唐津焼の壺等が胡蝶蘭と共に飾られていて、外に出ることもなく素敵な中庭や海沿いの素晴らしい松を鑑賞できます。朝は、料亭の一部屋で朝食をいただきました。和洋バランス良く、見た目も美しい朝食に母の食欲もアップ!また泊まりに行きたいです。
温泉がとても大きくて、階段を登って入るほどでした。 いろんなお風呂があって長くゆっくり入れました。 砂蒸し風呂は今回はやりませんでしたが、マッサージをしてもらいました。 GOTOのクーポンがもらえたのでそれでお得にできたので良かったです。
白水館の方も丁寧で温泉も深夜まで入ることができ、気分良く利用することができました。ですが子どもの料理がとても微妙でした。3.4歳の子どもは凝った料理よりもお子様ランチくらいでよかったのではと思います。また朝食も大人と同じ朝食が出され、食べるものがご飯と豆腐くらいでした。子どもが早く食べ終わってしまったので、親はゆったり食べれず。。 両親はとても満足してました。大人の方が利用するには部屋から見る景色もよく最高な時間になると思います。
チェックインしてすぐに入った砂むし風呂と大浴場元禄風呂はどちらも素晴らしいもので、評判が良い旅館はさすが違うなと思っていました。 夕食は口コミが良かったので、薩摩伝承館に隣接するレストランにしました。 席に案内されると、年配の男性からファーストドリンクを聞かれましたが、アルコールが一杯ずつ付いてるプランだったので、そのように伝え、どのタイミングで提供されるか聞くと、お好きなタイミングでお出ししますとのことだったので、今日のお料理だとどれに一番合いますかと聞きました。 、、、いやー、、、特にー、、、お好きなもので、、、 変な間とそっけないこの返答で、おかしな空気になり、質問をした自分が恥ずかしいような気持ちになりました。 そこで主人が助け舟のように、 では最初にそちらを持ってきていただいていいですか?とお願いすると 、、、え?、、、ファーストドリンクは頼まれないということですか? 、、、あっえ?、、、何もいらないのですか? 失礼な応対にとても驚き、楽しみにしていた食事のスタートが、コースをいただく前にとても不愉快な気持ちになりました。 普段はそれぞれ2、3杯はお酒を注文する私たちです。 お料理もどれも美味しかったので、普通ならお酒もすすむはずでした。最初にいただいたアルコールのグラスが空いたので、主人に追加の飲み物を聞くと あんな風に言われて頼む気が失せたよね、、、 っと。私も同感でした。 お料理を提供してくださった他のスタッフの方たちは感じがよく、ムードがある素敵な空間だったので、とても残念でした。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する