チェックインしたら珈琲、烏龍茶のドリンクサービス、お風呂はサウナもある温泉で24時間入れます。お風呂の後はアイス棒の無料サービス。更に夜鳴きそばというかあっさり醤油ラーメンのサービス、至れり尽くせりで部屋もゆったり休めます。夕食は街中なので食べ処は沢山あるので飲み会の後に泊まるのも良いと思います。朝食も美味しい。最近の一番のお気に入りです。県外から来る方にも自信持ってお薦めできます。
全国のドーミーイン20数か所宿泊してますがここには初めて投宿しました。 チェックイン時のスタッフ(女性)ははきはきしており応対の良さでポイントが上がります。 事前に喫煙ブースに近い部屋(ツイン)をリクエストしておいたところブースの隣の部屋がアサインされてて助かりました。 ツインの部屋は他のドーミーインと比較するとやや狭めな印象。大浴場も内風呂・露天風呂・サウナがホテルのキャパを考えるともう少々広ければ・・と感じました(脱衣場も同様)。 ドーミーインに宿泊する人は風呂好きな人が多いのですがここはいつ行っても混雑してました(1月に宿泊した大分のドーミーインも同様でした)。 関東地区や北陸地区のドーミーインだとひとりだけの貸切状態にたびたび遭遇するのですがここはいつ行っても混んでました。 朝食は郷土料理メニューが入ってて満足度は高いです。 残念だったのは隣接地にある提携駐車場に駐車するのが2F以上になっておりエレベーターが無いことです。重い荷物がある場合には入庫前に荷物を降ろしておかないと往生することになります。 駐車場の件だけ気をつければ快適に過ごせるドーミーインだと思います。
宮崎駅からは徒歩約20分、ニシタチと呼ばれる歓楽街の近くに立地。チェックインは有人で支払いはマシンの様だがチェックイン時に宿泊客がいなかった為か支払いも有人対応だった、フロント前の無料コーヒーを頂いて部屋に。部屋は一般的なドーミーインスタンダード、ある程度の広さがあり圧迫感はない。12階大浴場の脱衣ロッカーは約20個、浴室内の洗い場は8個、3〜4人程度入れる内湯と2人程度入れる露天風呂、大きくはないがサウナと水風呂もある。最近のドーミーインスタンダードの無料アイス・無理乳酸飲料が湯上り処に時間帯別に置かれている。ここのドーミーインは有人の手揉み処があった。朝食は1階で和洋ビュッフェ、チキン南蛮や冷や汁、おび天がのった牛肉うどん等のご当地料理もあった。安定のドーミーインスタンダード、部屋・風呂・朝食共に快適に過ごせた。
宮崎駅から離れていますがタクシーでも750円位でした。バス停も近くにあるので便利ですね。部屋はコンパクトですがトイレと洗面所・シャワーブースが別々なのでとても嬉しいです。最上階の浴場や朝食会場の込み具合もテレビ画面で確認できて便利。朝食も小鉢に分けられているのでコロナ対策は万全でした。ゆっくりと安心して宿泊できました。やっぱり安心・安定のドーミーインですね。
妻と一泊しました。部屋は狭くて大きなスーツケースを全開したら足の踏み場がほぼ無かったですが、ベッドは大きかったので寝るだけならOKでした。 繁華街まで徒歩5分で行けたので食事する場所やコンビニを見つけるのは楽でした。 屋上の露天風呂は気持ち良かったですが、混みすぎて落ち着かなかったです。ドーミーインでは初めての風呂混み経験でした。 立体駐車場は隣にあるので便利ですが、3階に車を置いた後に階段でしか降りてこれないので、先に重い荷物を1階で下すことをお勧めします。 朝食はローカルの食事があり美味しかったです。 連休中の週末で、2名の合計料金が駐車場&朝食&税サ込みで12,000円ほどだったので、コスパの良いホテルだったと思います。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する