弓張の丘ホテルは佐世保市滞在時のおすすめです。ロマンチックな演出と共にさまざまな館内施設やサービスをご利用になれます。
弓張の丘ホテルの客室には冷暖房完備、および客室内冷蔵庫があり、無料wi-fiもご利用になれます。
このホテルではショップ、ギフトショップ、およびコーヒーショップなどをご利用になれます。さらに、プール、およびバー・ラウンジもご利用になれます。無料駐車場もあわせてご利用ください。
させぼ四ケ町商店街 (2.5 km)、および三浦町カトリック教会 (2.8 km)などの人気観光スポットにも近い弓張の丘ホテルは、佐世保市のハイライトを巡るのにおすすめです。
インド料理をお探しの場合はインド料理ビスヌ 佐世保店、インド料理SONA、または海軍カレー 鉄板焼き ふくろうへ行ってみませんか?弓張の丘ホテルから歩いて行ける距離にあります。
佐世保市での観光は公園を要チェック。たとえば、長串山公園、長崎県立西海橋公園、および潜竜ヶ滝公園。
佐世保市滞在をお楽しみください。
無愛想で最悪でした。態度悪いくて不快だと伝えても「はい?なんのことですか?」と言われ、話す気もなくなりすぐ寝てすぐ出ました。この事のおかげで対人恐怖症は悪化するしホテルに泊まることも怖くなりました。不安が強い時はこの出来事がフラッシュバックして大泣きすることもあります。二度と泊まりたくないです。謝りもしてくれませんでした。普通の対応なんですかね?どういう指導受けたのかわかりませんが。見た目はベテランっぽい方でした。
高台にあるため、景色がよいです。夜景の見える部屋を予約しました。海もみえて、よかったです。ホテル自体は古くてこじんまりしていますが、レストランからの眺めもよく、ビュッフェも種類がおおくて、美味しかったです。
口コミがよくとても期待して行った為かなり残念でした ホテル迄の道のりが細くくねくね道で、本当にこの先にホテルがあるのかと不安になりながら来ました 送迎バスが頻繁に出ている理由がよくわかりました チェックイン時玄関でのお出迎えは当たり前かと思っていましたが、奥にあるフロント迄行かなくてはスタッフにはお会いできなかったです 夕方遅かったのでしょうがないのかとは思いましたが駐車場も沢山あり何処に停めればいいのかわからなく悩みました 部屋は至って普通でしたが金庫がなかったみたいです お風呂も温泉という事でとても楽しみにしていましたが、露天もなく小さかったです 脱衣所もロッカーの数も少なく狭かったのでかなり密でした それと脱衣所に飲料水が置いてありませんでした 私の入浴直後、のぼせて倒れた方が居ました 直ぐに水分を補給が出来なくて心配になりました 慌てて他のお客さんが洋服を着てお水を買いに行って下さっていました スタッフの方は呼ばれて来ておりましたが、バスタオル2枚渡して無事を確認したら帰られていました その後も倒れた方は暫く横になって辛そうでした でも、アメニティはとても充実していました 朝食付きにさせていただきましたが、こちらも残念 内容的に付けなければよかったと後悔しました それだけではなく、食事中も食べているお盆の中から空になったお皿を下げて早く食べて出て欲しいと言わんばかり そんなにのんびり食べてはいなかったのでびっくりしました 客室数の割にはレストランもお風呂も狭かったです チェックアウト時も勿論お見送りは有りませんでした でも景色はとてもよかったです が、それだけの為にはこのホテルに宿泊する価値は無いと思いました 全体的にスタッフの数が全然足りていない感じがしました その分接客も普通 普段より宿泊者の数が多かったのかもしれません でも、こんなにガッカリしたお宿は初めてでした…
コロナ禍の中で遊覧船も動いてなく水族館も閉館で展望所を2カ所廻り時間つぶしで予約時間前に当ホテルにチェックイン。当日は修学旅行のキャンセルで館内は静かで部屋からの景色も抜群によくいい時間を過ごしました。大浴場は感染予防のため行きませんでした。夕食も会席を用意して頂いていたので美味しく頂きました。担当の細身で小柄の方のかたの笑顔での対応は素晴らしく癒やされました。朝食はバイキングでしたけど1人だけのお客さんでしたので気にならず美味しく頂きました。チェックアウトのため廊下で清掃のおばさんとすれ違いざま「ありがとうございました。またお待ちしております」と挨拶され教育が行き届いているなと気持ち良かったです。フロントのかたはホテルの顔です。もうすこし笑顔での対応がほしかったです。私達夫婦はワクチン接種を5月に終え、あちこち足を伸ばしています。 最後に従業員の皆様、コロナも下火になりつつあります。頑張ってください!
平戸観光の後に佐世保の宿を使わせてもらいました。 コロナのまん延防止t等重点措置が課せられたばかりで 本質を評価できなかったと思います。 しかしそれでも素敵な空気が流れていました。 不謹慎だという人もいらっしゃるでしょう。 ですがきちんと理解したうえで 訪れる人が居なければ もう宿泊業は立ち行きません。 素晴らしい景色 ゆっくり流れる時間… テラスでワインが飲みたかったです。 残念な部分もあります。 しかし 頑張ってほしいと思います。 また訪れたいです。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する