別邸 はる樹へようこそ。別府市滞在時の拠点として、温泉施設つき旅館ではさまざまな館内設備やサービスをご用意しております。
別邸 はる樹滞在中は地熱観光ラボ縁間 (0.7 km)、および鬼石坊主地獄 (1.3 km)を要チェック。別府市の人気観光スポットです。
別邸 はる樹の客室には薄型テレビ、冷暖房完備、および客室内冷蔵庫をご用意し、快適にお過ごしになれます。また、無料wi-fiもご利用になれます。
温泉施設つき旅館ではルームサービス、および荷物保管所などをご利用になれます。朝食込みが充実の滞在を提供します。お車でお越しの場合は、別邸 はる樹,無料駐車場をご利用になれます。
滞在中は別府市の海老料理レストラン、とよ常 本店を要チェック。別邸 はる樹から気軽に行ける距離です。
時間が許せば別府地獄めぐり、地獄蒸し工房 鉄輪 、および湯けむり展望台もおすすめします。徒歩圏内にある人気観光スポットです。
別府市の主要観光スポットへのアクセスがよい別邸 はる樹で、リラックスしながら滞在を満喫しましょう。
お部屋はもちろん、スタッフの方々のおもてなしがとても良かったです。婚前旅行で利用させて頂いたのですが、素敵なサプライズがあり、旅館のコンセプト通り大切な人と素敵な思い出が出来ました。料理も、見た目も鮮やかでとても美味しかったです!だいたいの旅館の料理は、お腹が苦しくなるくらい量が多いのですが、こちらは程よくお腹いっぱいになる量だったので、最後まで美味しく頂けました。 帰りの時まで心温まるおもてなしがあり、とても良い時間を過ごせました。
基本的に食事、温泉共に良い旅館でした。口コミにもあるように中居さんは非常にフレンドリーな感じでした。予感はしていましたが、会社の保養所感は残っていました。温泉街中心部から少し離れているのが、残念でしたが、十分堪能できる宿でした。
写真に騙されたかんが… デザイナーズ旅館とのことですが値段の割には安っぽさは否めません。お料理も値段にみあってません。もっとも大事なお風呂も?? 偉そうに言ってすいません、私にあわなかっただけかもです。
去年の秋に一度訪れました。 その時もお部屋、お食事、おもてなしがとても良いお宿でした。 今年も期待を裏切りませんでした。また、訪れたいお宿です。
9月後半の連休にて使わせて頂きました。 他の方のレビューでは、少し厳しいような事をかいてあったりと、宿泊前に大丈夫だろうか?との疑念の少し持っての到着となりました。 結果、それまで考えていた事はすべて忘れる事ができる、プライベート感満載の素晴らしいお宿でした。 お宿へ到着後、駐車場へ車を止めますが、駐車スペースがあまり広くないので、入り口エントランスへ横付けする形にて駐車となりました。 エントランス外へも駐車可能で、5ナンバークラスをエントランス外・3ナンバーは中(車の大きさの関係)で分けているようでした。 駐車の際にも誘導して頂き、キャリーケースを持って頂き、ロビーにてチェックインとなりました。 チェックイン後、貸切風呂の説明・ロビー付属の雑誌、コーヒー、紅茶等の使用について等、各種説明を受けました。 それからお部屋へ… 今回お世話になる『芹seri』のお部屋でございました。 広さは10畳&床の間、一人がけリクライニングが準備されており、何と言っても贅沢なのが、露天風呂付き客室だと言うこと。 露天風呂は丸の形をした二人が入れるぐらいの大きさです。 もちろん24時間源泉かけ流し。 (源泉かけ流しですが、旅館下のタンクから蛇口を捻って、水で温調して入れるスタイル) 入る10分前ぐらいからちょろちょろと入れ始めるとちょうどいい温度になります。 四方の窓も開けることができますので、夜に入り、湯を止め就寝後、朝方入ってもそこまで冷めることはなく、再度湯の追加にて普通に入れるぐらいですので、全然不便ではありませんでした。 家族風呂もこちらのお宿にはありますが、2つの家族風呂で構成されており、空いているときに好きに入って下さいとの事で、2つとも制覇させてもらいました。 なんせ、入りたい!と思って見に行く度にどちらかが空いており、すんなりと入ることが出来ました。 結構他の旅館では、家族風呂があっても満員で待ち時間…とのことがありますが、全くこちらの旅館ではありません。 まぁ、全室6室であり、そのうち露天風呂付き客室が4室で、殆どの方が自室のお風呂で十分だと言うことの現れではないかと思います。 お陰で、宿泊中は他のお客さんに一人たりとも会うことはありませんでした。 まさに、至極の極みとでもいいましょうか、別邸というか、別荘感覚で使えるプライベート感満載の宿泊でした。 お料理は2つの選択時間から選べます。 我が家は夕食18時、朝食8時にてお願いしました(幼児連れでしたので、早めにさせてもらいました) 一言で言えば、割烹料理のような日本人好みのお料理です。 カラダへの優しさを感じるようなお料理の数々でした。 嫁はクオリティの高さに感動しておりました。 まぁ、総評ですが、とてもいい宿でございました。 芸能人の方も多々いらっしゃっているようで、ローラも泊まったことがあるそうな。 また、我が家はどうでしょう藩士ですので、外せないのがおにぎりの取材&宿泊をこちらでしていること。 当時は2Fにみんな泊まったそうですが、さすが洋ちゃん!との話を伺うことが出来ました。(Tシャツ絡みの話でした。詳しくは旅館で聞いて下さい…笑) プライベート感を感じたい貴方、別府の喧騒から少し離れたい方、是非どうぞ。…
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する