新しいホテルだけあって、清潔感もあり人も多かった。 やや高級感もあり、景観は最高でした。 メインのお風呂も露天風呂の棚湯は最高であり、ご飯は夕食、朝食とビュッフェであった。ご飯のクオリティは中の上といった感じ。 満足出来る内容であった。またボーリングや卓球などの杉乃井ホテルならではの遊びも楽しめた。 機会があればまた行きたいホテルです。
ツアーで宿泊しました。高層の部屋から見える景色が良かったです。部屋は広々きれいですが、水回りが古いまま。温泉なのでユニットバスは使わないけれど…。 朝夕とも食事がおいしくて満足でした。 ただ、部屋数が多いわりにエレベーターが三基しかなく、おまけに一基は10階どまりで、食事やチェックインなどの時間帯はかなり待ち時間がありストレスでした。 道路を渡った向かいにコンビニがあります。
元は古いホテルだと思いますが、改装されている上に何よりも掃除がとても行き届いていて(ホテルのHP にも謳ってはありますが、ここまで綺麗なホテルは初めて)、気持ちよく過ごすことができました。 冬に泊まったのですが窓際が寒かったので、内窓(二重窓)等で防寒対策がされていれば、なお快適に過ごせたのではないかと思います。 若い方や外国籍の方のスタッフが多いのですが、皆さんとても親切かつ一生懸命に仕事をされており、その面でもとても気持ちよ...
部屋は収納箇所が多く、清潔で快適だったものの、膝が悪い高齢の母にとっては以下の点が少々問題ありでした。 ・トイレのドアの敷居が高すぎて、敷居をまたぐのに四苦八苦。足をひっかけないかとハラハラしました。 ・大浴場の屋内には手するがあるのですが、露天風呂に手すりがなく、利用を諦めました。 ・大浴場には高さの異なる2種のバスチェアがありますが、膝を深く曲げることが難しい母にはどれも低く、膝に痛みを感じながらやっと座って体を洗いま...
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。