別府温泉にあるインターコンチネンタルホテルは、高台にあり眺望が最高です。 別府湾や温泉街が見渡せる屋外プールは特に素晴しく、一流ホテルのサービスが受けられる。客室も大きく特にバルコニーも大きくソファーでゆったり寛げる。温泉施設もスタイリッシュで素敵!温泉露天風呂もたまらなく良い。スタッフの対応も丁寧で顧客に寄り添ったサービスをおこなってくれた。紅茶はTWGを採用し、ホテルオリジナルブレンドを用意。素晴しい! また、朝食が素晴しく特におすすめ!また泊まりたいホテルである
他のホテルウェブ予約より、値段が1万円ほど高いけれども、ANAの公式ページで部屋を予約しました。理由としては、部屋の広さは、他のウェブより13平米も広く、62平米と表示していたからです。実際チェックインしたら、狭く感じたため、フロントに自分が泊まっている部屋の広さを確認しました。回答としては、「バルコニーを入れて、62平米」だそうです。回答する際の表現も、まるでこちらの疑問が理解できたような返事でした。それと、WIFIの接続方法は、事前に教えてもらえてなく、自分で部屋で何回もトライしても、つながらなかったです。後で、分かったことですが、自分が外国人のため、ホテル側が、名前のローマ字表示方法を、勝手に決めていたからです。
どこに重みを置くかで当然評価は変わりますが、別府といえば温泉、という思いが勝手に強かっただけに、この点が残念でした。正直、泉質は平凡。循環式なのでしょう、消毒の匂いも感じられました。ただし、眺望は素晴らしい。別府の街と海が一望できます。おそらく、そんなに温泉にこだわらない外国人なら、大喜びでしょう。アフターコロナ時代になったらかなり外国人客増えると思います。ただ、午前は10時で終わりというのは残念ですね。プラチナ会員とかで午後2時までチェックアウト延長しても、温泉入れないならあまりメリットないな、と感じる客は多いのでは?良かったのは朝食。ビュッフェに加えてメイン料理オーダーできますが、中華風お粥はかなりレベル高い。加えて、ビュッフェのカレーもかなり美味しかったです。IHG会員なので、山側の最も安い部屋の予約から、町側の部屋にワンランクアップさせてもらいました。もっと良い部屋になると、街並みに加えて海も眺められるようです。
以前から気になっていたこのホテル。 別府駅から送迎してもらいました。(要予約) せっかくなので海・街が見える部屋にしました。 部屋もバスルームも広く、バルコニーでもゆっくり出来ました。 バスルームは特に気に入りました。 そして大浴場からは別府湾が見渡せ、サウナに温泉をしっかり楽しみ。 夜はレストランが20時までなのとアルコールが飲めない為部屋でゆっくりワインを飲みました。 朝食もどれも美味しくあれもこれも食べてしまいお腹いっぱいになりました。 また再訪し連泊したいと思います。 次回は水着を持っていきます。
部屋もグレードアップされてゆっくりと楽しめます。部屋も広く豪華で部屋からの見晴らしは素晴らしい。大浴場も露天風呂が階段状態で 3 段階になっています。 プランが食事込みだったので 4Fのレストランで食べることになります。 メインがくるまでサラダや飲み物て待ちます。時間をかけてメイン料理が調理されて テーブルにきて少しびっくり‼ ボリュームあり 大きい 外国サイズでした。食べきれない。 部屋風呂もゆったりと素晴らしい。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する