◯子供が増えて一名追加を部屋の追加と言い張りチェックイン拒否され1時間も放置 ◯子供が館内で火傷。誰も対応せず自力で急遽読んでも誰も気づかず ◯訪日客には朝食の時間すら聞かない対応
湯治場なのでそんなに大きな旅館ではありませんが、昨年リニューアルされておりとてもきれいでした。お食事もお腹一杯でおいしくいただきました。 贅沢を言えば、お食事が全て座敷での着席なので、高齢の方や身体の不自由な方の事も考えて、テーブル・椅子なのでの食事が出来るとありがたいです。
リニューアルオープン後に宿泊しました。部屋も清潔で食事(地獄蒸しや関あじの造りなど)も美味しく頂きました。温泉もよかったです。
外観は古さを感じましたが、中は昨年リニューアルしており、清潔で照明の明かりが素敵でした。 夕食は、アジの刺身、とり天など大分ならではの物から温泉で蒸したゆで卵など品数が多く、お腹一杯になりました。 温泉は、内湯と外に五右衛門風呂とシンプルですが、源泉が湧き出ており、お肌ツルツル、身体ポカポカになりました。 場所は、鉄輪地区で、湯けむりがあちこちにのぼる雰囲気の良いところです。 ただし、旅館前の道が狭いので、大型車では行かない方が良いと思います。
館内や施設も汚く 温泉も清潔とはいえません。出発の時間が決まっていたので朝食は7:30厳守でお願いしたところ「突然釜から火がでた」との事で全く用意が整っていませんでした。「5分待ったらお湯がでます」と張り紙があり待てどくらせどお湯は出ないのでスタッフさんにきいたところ「ああ、壊れています今」という回答や、ドライヤーからモクモク煙がでたこともあり、朝食を待ってる間にどうしても責任者の方に現状をお伝えしようと思いよんでいただいたところ「私が責任者ですが今は料理も作っています」と言われ「では、今あなたがここにいらっしゃるという事は私達の朝食がもっと遅れるという事ですか?」とたずねると「はい!そのとおりでございます」という珍回答をいただきました。 いろいろ旅行はしてきましたが、今まで体験したことのない旅館でした。 温泉旅館という癒しの場でストレス体験を経験されたい方にはオススメの旅館です。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する