手入れが良いので、古さは気になりません。 ダイワロイネットホテル全体に言えることですが、総じてスタッフの方が丁寧に対応して下さるので、とても気持ち良く宿泊できます。 ビジネスホテルとしては、高いクオリティで、とても融通JUMBO STEAK HAN’S 本店効くホテルだと思います。 出張の宿泊先を探す時は、まずダイワロイネットホテルを探します。 エレベーターの中に貼ってある、全国のホテル一覧を見ると、ダイワロイネットホテル増えたなぁ!が実感です。 出張のホテル探しが、楽になりそうです。
この四日間は人生最悪の体験でした。 2万円地域クーポンはチェックアウトの時に現金2万円で回収された。 クーポンの使用期限はチェックアウトの日まで、これ知っているでしょう。ではチェックアウトの日は回収できないと知っているでしょう。 クーポンを間違えて配布したのはホテルでしょう。僕が提供したクーポン申請済みの情報は嘘ではない、これ警察官が確認したでしょう。 事務局に罰されたくないと言ったけど、間違った人はそもそも罰されるべきではないか。 二万円のクーポンが二万円の現金と同じですか?じゃ何で沖縄県外で使えないの?何でお釣りでないの?何で限られる店でしか使えないの?何で使用期限がそんなに短いの? 失格だな。
3月の週末に二泊しました。那覇中心部の交通に便利なホテルでお値打ちナところを探していたところヒットしました。 モノレールの旭橋駅からも県庁前からもどちらも徒歩圏内です。チェックイン時間なのに部屋が用意できていない不手際がありましたが、まあ問題ないレベルです。 部屋はスタンダードダブルの禁煙です。部屋は広くて快適。必要な設備も揃っていて文句はありません。窓からは隣のビルが見えます。部屋の隣がコインランドリーと自動販売機だったのでとても便利でした。自販機の値段はあまり良心的ではありません。朝食は近くのお店に食べに行きましたが、ホテルの朝食会場はとても混雑していました。朝食付きにしなくてよかったです。時間によっては並ぶ必要があるので予定がある人は注意が必要でしょう。 ホテルの設備では特に不満はありません。普通に泊まれるビジネスホテルです。周りが幹線道路ではないので静かです。ただ、廊下にシーツやタオルが山積みになっていて、それが解消されることはなく、廊下が倉庫代わりになっています。火事の時は逃げ遅れそうになるはずなので、そこは十分に注意して予約したり、避難経路を確認したりするのがよいでしょう。 それを除けば交通に便利でお値打ちなホテルです。
モノレールの駅、那覇バスターミナルやリウボウデパートにも近く、とても利用しやすいホテルでした。お隣の中華料理店もとても良かったです。リウボウデパート(パレットくもじ)にレンタカー屋もあります。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する