このクラスのホテルとしてはコスパ、設備、サービス共に良い感じ。 レンタカーでチェックインでしたが、スタッフが安いコインパーキングを教えてくれたり親切。ホテルの下層階がドンキホーテなので買い出しも便利。ゆいレール壺川駅にも近い。 部屋には電子レンジ、ドラム式洗濯機があり中長期滞在に活躍できそう。 国際通りまで少し離れているがギリギリ歩いて行ける距離か。
皆さん書かれてるようにドラム式洗濯乾燥機があるので 汚れた服があるときは非常に便利です。 それに奥武山公園からすぐ近くなので走った後で すぐお風呂に入りたかったので良かったです。 ただ基本ビジネスホテルの上位版(ツインルームがメイン)なので 価格が安ければコスパのいい評価になりますが価格は少し高めで 人気のある日にちは高く設定される(ツイン部屋朝食付一人17600円でした) ので評価は少し良いにさせて頂きました。 あと人気はあるホテルなので直近だと空き室は無くなってしまうので 早めの予約をお勧めします。
朝食で海鮮丼が食べらるホテルです。 バイキングの料理は沖縄料理も並べられていて4連泊しましたが飽きることはなく美味しくいただけました。 建物もまだ新しくて綺麗で清掃も行き届いていました。
見た目は新しく綺麗だが、客室エリアに入ると空気がモワンとこもっている。客室は窓が開かず、換気扇もなし…対処ができない。家庭用の空気清浄機が置いてあり、付けてみると、少しは空気がきれいになったか?くらいの効き目。風呂場は見た目は綺麗でもカビ臭い。。。廊下にでて天井の空調付近をみると、吹き出し口の周囲の壁紙に黒カビがたくさん生えていた。。。客室は一般家庭用のようなエアコンで、吹き込み口は綺麗だけど、その周囲が埃がしっかりついていた。。。空調システムはどうなっているのだろう。いくら他が良くても、空気が悪いとどこか衛生的に不安があり、ストレスが無意識のうちにたまる感じがあって疲れがとれない。また、借りられるキッチンセットの鍋は小さく、一人分のインスタントラーメンを煮られるくらいのサイズ。隣のドンキは肉はあるが、野菜は千切りキャベツぐらいしかない。
ゆいレール壷川駅から5分、ドン・キホーテと2階通路で繋がっていて至極便利です。 5連泊しましたが設備も新しく清潔、ベッドもダブルサイズでバスタブも広く空気清浄機もあっててとても快適でした。 各部屋にはドラム式洗濯乾燥機付きで 洗剤もフロントで宿泊数分無料でした。 朝食が 1800円と高いですが、部屋に電子レンジあってドンキやコンビニで買った食材で部屋食できます。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する