年末年始に計4泊利用しました。モノレール「県庁前駅」から徒歩約5分、駅を挟んで反対側には国際通りがあり、買い物や食事に便利なロケーションです。北谷のアメリカンビレッジや港川外国人住宅へも沖縄タイムズ前バス停からバスで行けます。 宿泊した部屋はダブルルームで17.6㎡の広さながらバスルームが独立していてバスタブの横に洗い場があります。ベッドはシモンズベッドを使用。施設も新しく快適に利用できました。唯一、難を言えば、スーツケーススタンドは置いてあるものの、大型のスーツケースを広げるスペースを確保するのに少々苦労することです。1階には無料のドリンクサーバーがあり、コーヒーやお茶など数種類の飲み物が提供されています。 朝食付きのプランを利用しましたが、一人1,400円の価格設定は妥当なところだと思いますが、特段美味しいというわけでもありません。館内の自動販売機コーナーには、電子レンジもあるようなので、コストパフォーマンスを考えるとコンビニで好きな物を買ってきておいて部屋で食べるのもありかなと思います。ホテル前の通りを隔てた向かいにはファミリーマートがあり、もう少し歩いたところにはローソンもあります。
沖縄出張時はよく使わせて頂いてます。綺麗で快適でまたロケーションもよく、これからも使わせて頂きます。
久しぶりに訪問。那覇到着が夜間の時はゆいレール駅チカが良いですがその中でも県庁前という他の面でも使い勝手の良い西鉄リゾートさんはお薦め出来ます。 狭いながらも洗い場付きの浴室は疲れが取れます。
国際通りから近く立地がよく、清潔感があり、部屋の雰囲気もよくコスパがいい 朝食ブッフェも沖縄メニューもあり、種類も豊富と感じた
西鉄グループさんのでは初めて宿泊させていただきました。好立地で清掃も行き届いており、朝食も美味しかったです。 会員カードも作ったので、他県の西鉄ホテルさんも気にして泊まってみたいと思います。 くじつきプランを予約させていただきました。(今はもう無いプラン) チェックイン時にくじを引くのですが、あの静かな場面でくじを引くのって、ちょっと恥ずかしい気持ちないですか? 何回か予約をさせていただいた内、アマッタさん?という外国のスタッフさんは、リアクションを取ってくださり、緊張がほぐれました。 ナイススマイルでした! 1点、とても気になったのは、 年齢が高めの男性スタッフさん数名の身だしなみについて。 かりゆしが長年着用されているのかヨレヨレ、 それ以外の部分でも清潔感が足りないと思いました。残念に思う、というより、会社としてそれで良しとしてるのかなぁ?と思いました。 1点、嫌だな、と思ったのは 駐車場係の男性?が、お客さんが居ない隙間時間だったのか、その場でタバコを吸っていたこと。 私が通った時、慌てて消していましたが、匂いで分かりました。 どうしても吸いたいのなら、ホテル内の喫煙室でタバコ休憩をする時間を設けるなどしてホテル側が協力しないと、結果的にホテルの評価が下がってしまうのでは、と案じます。 ありがとうございました。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する