これで3回目の宿泊でしたが、エントランスからフロントでのチェックインがスムーズでした。部屋のアメニティもロビーで必要な分持って行けるのもうれしい配慮です。部屋はベランダ付きで、さすがはかつてヒルトンやシェラトンと名乗っていただけあるなと重いました。朝食が高いのが玉にきずですが、近くにはイオンのライカム店もあり、ショッピングに便利でした。
一人旅で3月11日から2泊しました。コロナ禍でもあり空港からレンタカーで移動しました。と言うより、レンタカーでしかホテルにたどり着く方法はないと思います。今回の滞在中は知り合いにも会わず単独行動に徹して感染防止に努めました。立地は空港からクルマで1時間程度で周囲にはコンビニ一つありませんが、クルマで5分程度のところにイオンモール沖縄ライカムがあり、ここで何でも揃うので不便することはありません。また大げさに言うと沖縄本島の中央位に...
まるで、広いマンスリーマンションの一室。洗濯機、冷蔵庫、電子レンジ、IHコンロなど家電製品など家電製品が一通りあり、ちょっとした出張でも使えそうです。部屋はとにかく広く、お風呂とトイレが分離しており、おまけにお風呂は浴槽と洗い場が分かれていて、家庭のものとなんら変わりません。そしてとにかくきれいです。新しいし。セキュリティは抜群ですが、全ての客室のドアの上につけられた防犯カメラはやりすぎか? 北谷の役場の近くで、すぐ近くにマクド...
従業員は、日本語が出来る外国人でした。 建物の下の駐車場が満車の場合は、目の前にあるJA手前の砂利の駐車場が使えるそうです。 調理器具は有料で、1000円します。 この中に、食器用洗剤とスポンジが入っています。 常設されている食器類は、マグカップ2個だけ。 箸がありませんでした。もちろん菜箸もありません。 当然、調味料もありません。 びっくりしたのは、冷蔵庫の電源(コンセント)が入っていないこと。 従業員にクレーム...
Comparing to American home. We were taken aback at first seeing how much smaller everything is at this villa except only the bed room. That perception changes as we learn to use all new and highly modern features of the utilities in the bathroom, kitchen, plumbing and lighting. They make us forget about the space because we appreciate how clean every thing is, we then feel we really miss nothing. The sunrise and sunset view of the harbor, the sound of whistling wind, the rippling waves will make you feel like you are on a cruise ship vacation. We are completely happy staying there all 36 days.
観光地ではなく、ローカルの雰囲気を味わえる場所での宿泊施設を探していた所、イメージピッタリな「VILLA AWASE 111-GuesthouseinOkinawa」を発見しチョイス。 完全に非対面でのチェックイン&チェックアウトなので、最初は不安がありましたがちょうどオーナーさん?スタッフさん?の女性が居たので、特別にすんなりとチェックインが出来ました。 が、基本は非対面チェックイン&チェックアウトですので、あしからず。 ロケーションは泡瀬漁港の近くで海が目の前の眺望、ローカルの釣り人が望める静かな環境です。 また、観光地ではなく完全な住宅街ではありますが、飲食店の困らないくらい近くにお店はあります。 で!肝心な宿泊施設ですが、建物は出来たばかりで新しく、室内も大変綺麗に保たれています。 特に足りない物もありませんが、洗濯乾燥機が「ガス」なのでパワーがありGOOD♪また自炊をするならオプションでキッチンセットの貸し出しもあります。 場所は沖縄市と言う事もあり、北部・中部・南部ともにアクセスが良く、のんびりとローカル気分を味わいたいならピッタリな宿泊施設です。 コスパが良いですし、リピートする宿泊施設の一つとなりました。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する