プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
古湯温泉旅館 杉乃家
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥58,894/泊、3/23~3/24
¥65,471
1泊あたり
¥59,866
1泊あたり
¥54,260
1泊あたり
3月
4月
3月23日
3月25日
3月27日
3月29日
3月31日
4月2日
4月4日
4月6日
4月8日
4月10日
4月12日
4月14日
4月16日
4月18日
4月20日
4月22日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い
詳細
4.5
2位:佐賀市の温泉旅館で15軒中良い
22件の口コミ
立地
客室
価格
清潔感
サービス
寝心地
福岡空港から車で60分程、公共交通機関を使えば約90分。 山々に囲まれたのどかな風景が広がる古湯温泉の高台に佇む旅館 杉乃家。 一番の特徴は、やはり眺望。日が沈む前には訪れてほしい、その眺望は、日頃の 喧騒を忘れさせてくれる、のんびりとした景色が広がる。 ふっと心を落ち着けに訪れてはみませんか? また客室は離れタイプと、本館タイプにわかれ、離れタイプには全室露天風呂or半露天風呂が完備。ちょっと贅沢な時間を素敵な景色を見ながら過ごしませんか? お部屋はもちろんお風呂からも絶景が楽しめます。 本館客室には露天風呂等はついていませんが、バストイレは完備。また本館利用の場合はお部屋食となりますので、お部屋でのんびりおいしい里山の味をご堪能ください。 ※離れ客室利用の場合は食事処となります
続きを読む
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
施設情報
無料駐車場
無料のWi-Fi/インターネット接続
ジム/フィットネスセンター
バスタブ
レストラン
キッズ アクティビティ(子供/ファミリー向け)
シャトルバスサービス
温泉
Wi-Fi
自動販売機
荷物預かり
部屋の特徴
エアコン
ハウスキーピング
冷蔵庫
客室タイプ
ファミリールーム
喫煙ルームあり
詳細情報
ホテルのスタイル
チャーミング
ユニーク
対応言語
中国語、日本語
所在地
〒840-0521 佐賀県 佐賀市 富士町古湯温泉
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
2件の観光スポット
(1km圏内)
口コミ
評価
- 11
- 10
- 1
- 0
- 0
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語

初めて古湯温泉に宿泊するという事になり、以前から気になっていた杉乃屋さんを選んだ。露天風呂付きの離れの部屋は景色が良く、川のせせらぎを聞きながら、喧騒を逃がれゆっくりするには最高の宿であった。また、浴衣の他に着心地の良いパジャマも用意してあるなど、アメニティも良かった。
ただ、床の間の痛みが酷いのは気になった。縁側の床と合わせて補修して欲しいもの。それからトイレの換気扇が唸ってうるさく、効果の時期である。
食事はコロナの影響で、すき焼きをメインとした料理を部屋で頂いたが、大きなキャリーで運ばれてて来てセルフセットとなるが、なかなか良い感じであった。味付けは好みがあるが、すき焼きはかなり味濃ゆかった。(若者向きか?また、すき焼きには豆腐って付き物じゃないか?豆腐が欲しかった。)
ただ、床の間の痛みが酷いのは気になった。縁側の床と合わせて補修して欲しいもの。それからトイレの換気扇が唸ってうるさく、効果の時期である。
食事はコロナの影響で、すき焼きをメインとした料理を部屋で頂いたが、大きなキャリーで運ばれてて来てセルフセットとなるが、なかなか良い感じであった。味付けは好みがあるが、すき焼きはかなり味濃ゆかった。(若者向きか?また、すき焼きには豆腐って付き物じゃないか?豆腐が欲しかった。)
続きを読む
滞在時期: 2020年6月旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。


福岡空港からレンタカーで1時間ちょっと。
ほとんど高速なので快適な旅路。
宿は改装もされており、昔ながらの良い所が残りつつ、気持ちよくすごせます。
夜ご飯は佐賀牛のすき焼きから刺身、鮎の塩焼きなど食べきれない程。
部屋からは街並みが一望出来ます。
部屋の露天風呂はこじんまりとしてますが、湯が熱いので2月でも快適でした。
スタッフの方達も話しやすくとても感じが良かったです
ほとんど高速なので快適な旅路。
宿は改装もされており、昔ながらの良い所が残りつつ、気持ちよくすごせます。
夜ご飯は佐賀牛のすき焼きから刺身、鮎の塩焼きなど食べきれない程。
部屋からは街並みが一望出来ます。
部屋の露天風呂はこじんまりとしてますが、湯が熱いので2月でも快適でした。
スタッフの方達も話しやすくとても感じが良かったです
続きを読む
滞在時期: 2019年2月旅行タイプ:友人との旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。


+1

美味しいご飯を食べたくて友人を誘って再訪。
今回は新しくリニューアルした和洋室に宿泊しました。
部屋のお風呂でゆっくり温泉を楽しみ、その後窓辺のロッキングチェアに座ってノンビリ景色を眺める時間は身も心も癒されます。
お楽しみの夕食はどれも美味しく、友人も大喜び♪
特に宿のスタッフの息子さんが作っておられると言う、ツヤツヤの白米の美味しさには感動していました。
こちらはいつ伺っても満足できるお宿です。
今回は新しくリニューアルした和洋室に宿泊しました。
部屋のお風呂でゆっくり温泉を楽しみ、その後窓辺のロッキングチェアに座ってノンビリ景色を眺める時間は身も心も癒されます。
お楽しみの夕食はどれも美味しく、友人も大喜び♪
特に宿のスタッフの息子さんが作っておられると言う、ツヤツヤの白米の美味しさには感動していました。
こちらはいつ伺っても満足できるお宿です。
続きを読む
滞在時期: 2018年6月旅行タイプ:友人との旅行
価格
清潔感
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
仕事関係の会合ではじめて古湯温泉に訪れました。
ぬるめでヌルヌルのお湯、露天風呂から望む山並みの夕焼け、本当に心身ともに癒されました。特にゴルフ後だっただけに、ぬるめのお湯にゆっくり長く入れて、疲れが取れました。施設も新しくとても綺麗でしたし、料理も地のモノを中心に量質ともに大満足でした。次回は、家族とゆっくり来たいと思います。
ぬるめでヌルヌルのお湯、露天風呂から望む山並みの夕焼け、本当に心身ともに癒されました。特にゴルフ後だっただけに、ぬるめのお湯にゆっくり長く入れて、疲れが取れました。施設も新しくとても綺麗でしたし、料理も地のモノを中心に量質ともに大満足でした。次回は、家族とゆっくり来たいと思います。
続きを読む
滞在時期: 2018年6月旅行タイプ:ビジネスでの旅行
価格
立地
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
数年前に古湯温泉で砂地から湧き出るぬるい源泉につかりました、今回は温泉街から少し離れた小高い丘の上でお世話になりました。リニューアルされていて全てが新しく気持ち良く休めました、食事処は個室風のお膳で質・量ともに満足しました。
ぬるい源泉と熱い温泉を交互に入りその時は1人で堪能しました。また来てもよいと感じました。
ぬるい源泉と熱い温泉を交互に入りその時は1人で堪能しました。また来てもよいと感じました。
続きを読む
滞在時期: 2018年1月旅行タイプ:家族旅行
価格
清潔感
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
価格帯
¥53,812 - ¥57,250 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本九州地方佐賀県佐賀市古湯温泉
客室数
11
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する古湯温泉旅館 杉乃家【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
古湯温泉旅館 杉乃家に関するよくある質問
その他のよくある質問