ホテルチェックイン松山へようこそ。松山市滞在時の拠点として、ホテルではさまざまな館内設備やサービスをご用意しております。
ホテルチェックイン松山滞在中は道後温泉駅 (1.9 km)、および坊っちゃんカラクリ時計 (2.1 km)を要チェック。松山市の人気観光スポットです。
ホテルチェックイン松山では無料wi-fiをご利用になれます。また、客室には客室内冷蔵庫、および冷暖房完備をご用意しております。
24時間対応のフロントデスク、ショップ、およびコンビニエンスストアなどもぜひご利用ください。ホテルチェックイン松山ではサウナ、および朝食ありなどもご利用になれます。お車でお越しの場合は、施設内の有料専用駐車場をご利用になれます。
お腹が空いたら伊予の手造りうどん 名代 つるちゃん、桜製麺、および鶏真を要チェック。現地でも人気のアジア料理です。
松山市には乗松巌記念館エスパス21のような人気アートギャラリーもあり、ホテルチェックイン松山からのアクセスも便利。
松山市の主要観光スポットへのアクセスがよいホテルチェックイン松山で、リラックスしながら滞在を満喫しましょう。
出張で利用しましたが最上階に朝食レストランと奥道後温泉引き込みの男性展望大浴場があり景色や夜景が楽しめとても良かったです
ホテルから徒歩1分ぐらいのところに提携駐車場があります。シングルの部屋は広くはありませんが、値段お手頃でよかったです。
松山での宿泊はいつもチェックイン松山です。 会員になると宿泊レートや朝食サービスの優遇等がありコスパが良いです。 立地・部屋・大浴場については大半の人がコメントされている通りで満足しています。 一点だけ苦言を呈するのであれば、部屋設置の携帯電話充電ケーブル。 今月、先々月と宿泊した部屋ですが、iphone対応のケーブルが超初期のもの(30ピンケーブル)にしか 対応していません。 10年くらい前の機種にしか対応していないものを取り換えもせずによく置いておけると驚きました。 充電ケーブルは持ち歩く人も多いので必ずしも全部屋に充電ケーブルを設置する必要はありません。 今後アップデートする気がないのなら撤去し、充電ケーブルは「貸出制」にでもした方がよいと思います。 他は満足なのに、この点だけが残念です。
道後温泉をひいた大浴場が魅力で 今回はお世話になりました 10階にある大浴場は 露天、内風呂、サウナ、水風呂 洗い場は10名ほどありました 42度で丁度いい湯加減でした 松山城も眺める景色もGOOD! 広過ぎず、狭過ぎず 小3の息子が大層気に入った様で 1泊なのに4度も温泉に入りました チェックインの際に系列店でも使える メンバーカードを勧誘されました ¥500必要ですが 当日の宿泊料金がかなり安くなったので 駐車場、朝食を付けても土曜日なのに 家族3人で¥8800程度でビックリ⁉︎ 近代風な作りではなく部屋も狭めですが 清掃はキッチリされてます 金曜〜土日祝は12時からチェックインができ 大手のホテルチェーンが 近隣には沢山ある中で チェックイン松山さんの企業努力が とても感じられました 夜間の駐車場案内にも笑顔で対応いただき おもてなし精神に好感が持てました アメニティはチェックインの際に フロントでチョイスをしましょう 日焼け止め、パック用マスクなど妻も喜んでました 駐車場はホテルの側にあり 台数も結構ありました 出し入れ自由で1泊¥700 朝食会場は10階にあり 窓側に座れば景色も見渡せます ブュッフェスタイルで ご飯、粥、カレー、味噌汁、パン、 惣菜類も豊富でしたよ ¥600でこの内容なら有り難いです 松山市街の真ん中にあり 大街道アーケード街も直ぐなので 飲食や買い物など楽しめます 名ばかりの高価なホテルより 地元のこちらのホテルの方が ゆっくりと過ごせるのかなと私は思います
繁華街の真ん中に立地してます。古いホテルを改装したようですが内装はこじんまりと綺麗です。 最上階に温泉が付いてます。道後温泉から湯を引いてるみたいで温泉に来たような気分に浸れました。 エコ(経費節減)にも取り組んでるみたいでそれ自体に不平不満はありません。これからビジネスホテルに泊まるときはMy歯ブラシ持参で行きます。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する