四国88ヶ所遍路旅で宿泊しました。石手寺に到着したのが、17時近くなったので、せっかくなので道後温泉の近くに泊まることにしました。もっとも安価なドミトリーの部屋に泊まりましたが、バックパッカー風の外国人が多かったです。意外にもこの日は、お遍路は私一人だったようです。必要最低限のものは揃っていますし、携帯電話の充電等も十分にできました。一人一人のロッカーがあるのがいいです。道後温泉本館にも歩いて行けますし、とにかく価格の安さをとるなら、ここがベストといった感じです。
大阪の実家から地元の友達とバイクでやってきました。途中のSAから電話で予約しました。ドミトリーは意外と広くてゆっくりと休めました。ツーリング客以外の普通の観光の方が多かった。外人さんも結構いて海外でも有名な宿かなと思いました。周囲に温泉があるのでお風呂は利用しないでも大丈夫でした。古いけど清潔な宿泊施設でした。
ドミトリーや和室などもあり、バラエティーに富んでいます。 道後温泉本館の近くなので、入浴はそちらでされるとよいと思います。外国人観光客も多かったです。間取りが変わっていて、少し古い感じもしますが、リーズナブルに宿泊できるのでよいと思います。
道後温泉からすぐです。 古いけどとても安いです。 ドミトリータイプもありますが泊まったお部屋は8畳二間の和室。 トイレ、洗面所ありです。 トイレはウォシュレットは付いていないけど様式。 部屋はエアコンがついています。 エレベーターはありませんのでお気をつけください。 タオル、歯ブラシはありませんので持参が必要です。 コインランドリーがあり乾燥機もあります。洗剤はフロントでもらえます。 ハンガーも無造作に置いてあり勝手に使わせてもらいました。 古いですが手入れはされていますしフロントの方も笑顔です。 泊まった和室が主人の実家みたいだったのでなんだかまったりしました。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する