東横INN 松山一番町
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。

東横INN 松山一番町

トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

選択した日付の料金を表示

このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥9,064/泊、3/213/22
¥10,550
1泊あたり
¥9,584
1泊あたり
¥8,618
1泊あたり

3月

4月

3月21日
今日

3月23日

3月25日

3月27日

3月29日

3月31日

4月2日

4月4日

4月6日

4月8日

4月10日

4月12日

4月14日

4月16日

4月18日

4月20日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い

詳細

22位:松山市のホテル60軒中
バブル評価 5 段階中 4.1
立地
バブル評価 5 段階中 3.7
客室
バブル評価 5 段階中 4.1
価格
バブル評価 5 段階中 4.0
清潔感
バブル評価 5 段階中 3.6
サービス
バブル評価 5 段階中 3.8
寝心地

東横INN 松山一番町は松山市滞在時のおすすめです。ファミリー向けな演出と共にさまざまな館内施設やサービスをご利用になれます。

東横INN 松山一番町の客室には薄型テレビ、冷暖房完備、および客室内冷蔵庫があり、無料wi-fiもご利用になれます。

また、朝食ありなどもご用意しております。駐車場もあわせてご利用ください。

松山市での観光がメインの場合、東横INN 松山一番町は道後公園(湯築城跡) (1.4 km)、および道後温泉駅 (1.4 km)の近くに位置しています。

松山市滞在中は東横INN 松山一番町の徒歩圏内にあるレストラン、ラ・セーラ (0.8 km)、さかな工房 丸万 (1.3 km)、およびうなぎ 小椋 (0.4 km)などはいかがでしょう?

周辺の観光スポットをお探しでしたら松山城 (0.8 km)、大街道商店街 (0.4 km)、または道後温泉街 (1.4 km)を要チェック。旅行者の人気も高く、いずれも徒歩圏内にあります。

松山市滞在をお楽しみください。

続きを読む
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
施設情報
駐車場
無料のWi-Fi/インターネット接続
バスタブ
朝食無料
キッズ アクティビティ(子供/ファミリー向け)
マッサージ
全館禁煙
ランドリーサービス
Wi-Fi
朝食あり
自動販売機
部屋の特徴
バスローブ
エアコン
デスク
電話機
アイロン
コーヒー/紅茶メーカー
液晶テレビ
浴室/シャワー
冷蔵庫
無料のバスアメニティ
ヘアドライヤー
客室タイプ
禁煙ルーム
詳細情報
ホテルクラス
星評価は、ホテルの特徴や設備およびサービスについて、一定の基準に基づく評価を示すものです。 この施設は、Giataの基準に従って星評価が提供されています。
3.0 / 5
ホテルのスタイル
格安
家族向け
対応言語
日本語
評価
  • 10
  • 75
  • 32
  • 4
  • 3
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
  • 絞り込み
  • 日本語
Japaneseosakaさんが口コミを投稿しました(2022年6月
大阪市, 大阪府
+1
バブル評価 5 段階中 2.0
下記の件以外はごく普通の東横イン。

だがしかし、とにかく、部屋の中のエアコンやバスルームにテプラで何やら貼られてるのが気になって仕方ない。

エアコンの吹き出し口にハンガーかけるなと、レバーは端まで引き入れと、内容はむしろ言われなくても当たり前のことだけど、デザインがなんとも人を馬鹿にしたような黄色地に黒文字でとても威圧的なフォントサイズ。

過去にエアコンにハンガーかけた客がいて怒りたくなった経緯は一目で伝わってくるが、そんな事する人が実際にそんなにいるもんか? そんなことしようなんて思わないし、世の中にそんな人がいるとすら思わないその他すべての客に、このサイズとこのカラーリングで威圧感与えてくる感覚がまず理解できない。

部屋に居ると常にこのデカ文字が目に入り、初日からめちゃくちゃ不快だ。

客に対してだけじゃない。チェーン店とは言え、内装デザインしたり壁にかかる絵をチョイスした人に対して、失礼だと思わないのだろうか。

ここにこんなテプラ貼り付けるなんて、ホテル業界で働く人としてあまりにデリカシーが無さすぎる。

物流倉庫じゃないんですよ、ここは。
ホテルの客室なんですよ。
落ち着いて過ごしたいんですよ。
くつろいで眠りたいんですよ。
なんで、こんなことするの?

水圧は高く、ドライヤーは東横インの中では風量のあるリニューアルタイプ、エアコンは個別設定、レインシャワーこそ無いし便座はミニだけど使いにくくは無い。立地はダイワロイネットほど良くは無いけど利便性は悪くない。

ただ、こんな色のこんなデカ文字のテプラを平気でベタベタと客室に貼り散らかす人たちが仕切ってるホテルだと思うと、もう全部がイヤになります。

自分の部屋がこんな色合いだったらイヤな気持ちにならないんでしょうか。
続きを読む
滞在時期: 2022年6月旅行タイプ:ビジネスでの旅行
客室選びのポイント: 3~4000円で日帰りプランみたいなのをやってるので案外満室
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ビックストンさんが口コミを投稿しました(2021年9月
千葉県流山市
+1
バブル評価 5 段階中 4.0
JR松山駅から市電「道後温泉」行で繁華街下車。松山最大の繁華街「大街道」に隣接して便利なロケーションです。朝食は前日に宿泊した隣県の東横インよりはるかに充実しており和食と洋食(サンドイッチ)がありました。道後温泉にも10分足らずで行けるので観光に便利でもあります。お勧めです。
続きを読む
滞在時期: 2021年8月
バブル評価 5 段階中 5.0立地
バブル評価 5 段階中 4.0清潔感
バブル評価 5 段階中 4.0サービス
客室選びのポイント: なんと言っても高層階ですね
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
東横INN 松山一番町支配人東横イン 松山一番町からの返信
2021年9月3日に返信済み
この度はご宿泊誠に有難うございました。 その上大変有難いお褒めの言葉を頂戴致しまして、大変恐縮でございます。 この度頂戴致しましたお言葉を今後の励みとし、日々精進させて頂きます。 またのご宿泊、スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。
続きを読む
不適切な返信を報告する
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
bakera73さんが口コミを投稿しました(2021年3月
釧路市, 北海道
バブル評価 5 段階中 4.0
松山の中心街である大街道を通っている国道沿いに、松山の東横インはあります。このあたりは松山の中心街であり、飲食店などが集積している繁華街でもあります。
 松山のシンボル的な存在の松山城には徒歩で行くことができますし、目の前には路面電車の電停も、バス停もあるので、ビジネスはもちろん、観光の拠点としても最高の立地です。
 ホテルのレベルとしては東横インですから簡素ですが、館内は明るく清潔で、スタッフの対応も好感が持てます。無料の朝食は、個別に包装されていて、部屋に持ち替えっていただくこともできるなど、コロナ対応もしっかりしていました。
続きを読む
滞在時期: 2020年10月
バブル評価 5 段階中 3.0客室
バブル評価 5 段階中 4.0清潔感
バブル評価 5 段階中 4.0サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
東横INN 松山一番町支配人東横イン 松山一番町からの返信
2021年3月16日に返信済み
この度はご宿泊誠に有難うございました。 その上大変有難いお褒めの言葉を頂戴致しまして、大変恐縮でございます。 この度頂戴致しましたお言葉を今後の励みとし、日々精進させて頂きます。 またのご宿泊、スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。
続きを読む
不適切な返信を報告する
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
k_matsu132さんが口コミを投稿しました(2021年2月
釧路市, 北海道
バブル評価 5 段階中 4.0
今回は、松山市内に2泊。1泊目は道後温泉の老舗高級旅館で、2泊目は東横イン。1泊目と2泊目の宿泊料金は大差がありましたが、東横インに泊まって近くの食事処で愛媛名物をたらふくいただくという目的は、ばっちりかないました。
 場所は大街道の商店街に近い国道沿いです。ですから、ほんの数分歩くと、おいしい料理屋さんがたくさんありました。松山城などの観光スポットも近くに点在していますし、路面電車も、バスも目の前の国道をひっきりなしに走っています。宿泊利用金を抑えて、観光とおいしいものをたっぷりと満喫したい人には、よい選択肢だと思います。
続きを読む
滞在時期: 2020年10月
バブル評価 5 段階中 4.0客室
バブル評価 5 段階中 4.0清潔感
バブル評価 5 段階中 4.0サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
東横INN 松山一番町支配人東横イン 松山一番町からの返信
2021年2月17日に返信済み
この度はご宿泊誠に有難うございました。 その上大変有難いお褒めの言葉を頂戴致しまして、大変恐縮でございます。 この度頂戴致しましたお言葉を今後の励みとし、日々精進させて頂きます。 またのご宿泊、スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。
続きを読む
不適切な返信を報告する
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
ウルトラマン2014さんが口コミを投稿しました(2020年1月
兵庫県
バブル評価 5 段階中 3.0
松山の繁華街大街道から近いですし、盛り場の一番町にはもっと近い大手チェーンのホテルです。チェーンホテルですので、一定のサービスレベルは確保されていて、安心して泊まれます。
続きを読む
滞在時期: 2019年2月
バブル評価 5 段階中 3.0客室
バブル評価 5 段階中 3.0サービス
バブル評価 5 段階中 3.0寝心地
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
東横INN 松山一番町フロント オフィス マネージャーTrip685281からの返信
2020年2月1日に返信済み
この度はご宿泊誠に有難うございました。 その上大変有難いお褒めの言葉を頂戴致しまして、大変恐縮でございます。 この度頂戴致しましたお言葉を今後の励みとし、日々精進させて頂きます。 またのご宿泊、スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。
続きを読む
不適切な返信を報告する
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
回答者:広島のみやちゃんさん
東広島市投稿106評価136
基本的には幼児(小学生以下?)の添い寝一人はOKのはずです ただ枕とか食事などは別料金が必要と思います。 一泊なら母親と添い寝すれば良いのではないかと思いますが。 あとはシングル1部屋(空き部屋が有れば)を追加して、そこへに旦那さんが宿泊すれば何の問題も有りませんが(笑)
Livetoeatさんが質問を投稿しました(2016年1月
アイエア, ハワイ投稿99評価58
How do I find my way to Toyoko Inn Matsuyama Ichiban-cho from the train station arriving from Kobe?
Japaneseosakaさんがヒントを投稿しました(2022年6月
大阪市, 大阪府投稿334評価300
バブル評価 5 段階中 2.0
"3~4000円で日帰りプランみたいなのをやってるので案外満室"
口コミ全文を読む
ビックストンさんがヒントを投稿しました(2021年9月
千葉県流山市投稿2,508評価465
バブル評価 5 段階中 4.0
"なんと言っても高層階ですね"
口コミ全文を読む
joey931213さんがヒントを投稿しました(2020年1月
筑紫野市投稿3,563評価631
バブル評価 5 段階中 4.0
"ネット予約ではよく分かりません。"
口コミ全文を読む
ケン66さんがヒントを投稿しました(2015年6月
藤沢市投稿122評価115
バブル評価 5 段階中 3.0
"市電道り側だと少しうるさいので反対側の部屋が良い"
口コミ全文を読む
ちゃふーさんがヒントを投稿しました(2015年6月
福岡投稿15評価10
バブル評価 5 段階中 3.0
"上の階のほうが、路面電車や通りの声が聞こえなくて良いと思います"
口コミ全文を読む
どんな宿をお探しですか?
松山市には他にもたくさんあります。
価格帯
¥8,024 - ¥9,361 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
通称:
toyoko inn matsuyama
所在地
日本四国地方愛媛県松山市
客室数
216
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?

この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。

オーナーとして登録する

東横INN 松山一番町【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー

東横INN 松山一番町に関するよくある質問
東横INN 松山一番町に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、松山城ロープウェイ(0.4km)、大街道商店街(0.4km)、坂の上の雲ミュージアム(0.4km)があります。
東横INN 松山一番町の設備やサービスを教えてください。
人気の設備やサービスには、無料wi-fi、朝食込み、浴槽があります。
東横INN 松山一番町の客室の設備やサービスを教えてください。
人気の設備やサービスには、冷暖房完備、薄型テレビ、冷蔵庫があります。
東横INN 松山一番町ではどのような料理やドリンクを提供していますか。
宿泊客は、滞在中に朝食込みを楽しめます。
東横INN 松山一番町に駐車場はありますか。
はい、宿泊客は駐車場を利用できます。
東横INN 松山一番町に近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、霧の森菓子工房 松山店、かどや 大街道店、ニクバルダカラ松山二番町店があります。
東横INN 松山一番町は市内中心部に近いですか。
はい、松山市の中心部から0.8kmです。
東横INN 松山一番町周辺に史跡はありますか。
多くの旅行者が、道後公園(湯築城跡)(1.4km)、秋山兄弟生誕地(0.2km)、太山寺(7.2km)を訪れています。
東横INN 松山一番町のアクセシビリティについて教えてください。
はい、車椅子可を提供しています。 詳しくは、事前にお電話で確認することをおすすめします。
すべての松山市のホテル松山市のホテルのお得情報松山市の直前割引ホテル東横INN 松山一番町 周辺のホテル
ツアーやアクティビティレストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー