リネンも上等で包み込まれるように心地良く眠れるベッドでした。日暮れに到着したので、ウエディング会場がホテルかと思ったら、係の方が出てきてそこから急な坂を登りきったところがホテルと言われた。きつい登り坂でした。ライトアップは美しいけれど、暗がりでもわかる案内掲示が欲しいところです。
京都から車で3泊4日の四国旅行を計画した。初日がチェルシーブレス、2日目から、私の別荘の一つ・徳島県のアオアヲリゾート鳴門に2泊した。 チェルシーブレスは初めての宿泊で、第一印象はエレガント、しかし建物に重厚感は感じられない。ラウンジには若いカップルが多く見られた。 ホテルは掃除が行き届き、庭の植え込みも丁寧に刈り込まれて気持ちが良い。 建物は北にウエディング棟、南にホテル棟が並ぶ。西側は讃岐平野ののどかな田園風景、東側は駐車場が広がる。 【客室】 2階と3階の客室は南北の廊下を挟んで東西に並ぶ。 スタンダードツインを利用した。 ベッドのスプリングが柔らかく、眠りが浅かった。(熟睡ができない) 客室の窓はロックされて開かない。(新鮮な空気が入らない) 【共同浴場】 男女4つの湯舟はお湯がオーバーフローしない。(清潔さに欠ける) 浴室の男女入れ替えは無用である。(眺めも仕様も変わらない) サウナは無い。 【食堂・ラウンジ】 西側の田園風景が眺められる。 朝食は予約の時間に合わせてご飯が炊きあがる。 食事は創意工夫が感じられて楽しい。 いつでもビールが飲めるのは幸せ! 【駐車場】 広い駐車場はホテルの東側にあり、朝は太陽が照り付ける。ホテルの西側にも駐車場があるので、暑い時期は荷物を客室に搬入後、車をホテル棟の西側に移動させることを勧める。
高松市郊外にあり、歩いて行ける観光地は周りにはありませんが、大浴場やラウンジでゆっくりと過ごせて良かったです。 館内はどこも清潔で安心できました。 大浴場の洗面台は2つしかないので、時間帯によっては行列になっていました。ドライヤー待ちになるので髪を洗うのは部屋のシャワーがよいかもしれません。 夕食は、サーブが遅くお腹いっぱいになってしまいました。脂っこく若者向けだと思うので、おじさんおばさんはしんどいかもしれないです。 朝食は、素材の味が感じられ美味しくいただきました。 施設内はおしゃれですが、なんというか安っぽい。地上波しか映らないTV、造花のインテリア… 接客はあっさりしていて好感が持てました。 なによりも、大人しかいない空間は、こんなにリラックスできるのかと感じました。 四国にこのような宿がもっと増えればいいのにと思います。
新しく出来たホテルです。 結婚式もしている所なので、 キメ細やかなおもてなし、料理も抜群でした! 宿泊目的ではなく、ゆっくり滞在したいと思える癒しのホテルでした。部屋の名前は瀬戸内海の島の名前だそうです。忙しい日々に解放されたいときに行きたいですね。何度も訪れたくなるホテルでした!
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する