プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
所在地
〒780-0862 高知県 高知市 鷹匠町1-3-14
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
徒歩での移動がおすすめ
0~100点で評価されます。徒歩圏内に飲食店や観光スポットが多いと点数が高くなります。
スコア: 90/100
90
高知空港(高知龍馬空港)
13.3km•
すべての航空券を表示
レンタカー
113軒のレストラン
(0.5km圏内)
口コミ
評価
- 7
- 2
- 0
- 0
- 1
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み


ここだから、できる遊びあり
まさに土佐の飲み方❗
お店の人も心得てるから、全く問題無し
料理も◯ですよ
まさに土佐の飲み方❗
お店の人も心得てるから、全く問題無し
料理も◯ですよ
続きを読む
滞在時期: 2018年4月旅行タイプ:ビジネスでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
TripAdvisorのクチコミの評価の高さにひかれて家族で宿泊。「老舗」旅館というのは確かだが、単に設備が古いだけではないかと思う。清潔感はないわけではないが、耐えがたかったのは、部屋の中、建物の中の「臭い」。常時、蚊取り線香をたいているせいで、建物の中、部屋の中は選考の臭いで充満している。これが本当の「お香」の匂いであれば何とか我慢もできようが、蚊取り線香なので決して過ごしやすい匂い都は言えない。食事は高知伝統の皿鉢料理で、見た目は大層美しかったので、かなり期待したが、味はいただけない。全てにおいて塩味が濃く、揚げ物、焼き物は何時間前に調理したのかと思うほど、冷え切っている。朝食の三種の干物も興味はあったが、東日本の干物を食べ慣れている我々には全く美味しいとは思えなかった。これで値段が2万円強というのは信じがたい。部屋の匂いがカラダにしみこむ前にできるだけ早々に退散したいと思える宿だった。
続きを読む
滞在時期: 2015年1月旅行タイプ:家族旅行
価格
客室
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
戦後すぐに建てられた建物をそのまま使っている料理旅館で、お手洗い、お風呂は共同エレベーター無しと古いしつらえですが、そうした風情に歴史を感じ、名前通り目前に広がる鏡川も美しく、何よりも伝統的な土佐料理の食事がとても美味しいお宿です。
お酒を飲む人にはこれも伝統の土佐の酒席の遊びを手ほどきしてもらえます。おかみさんを始め宿の皆さんはおもてなしのプロ。気近代的な利便性を求める人には向きませんが、大人の遊びにはぴったりです。女性でももちろん楽しい!
お酒を飲む人にはこれも伝統の土佐の酒席の遊びを手ほどきしてもらえます。おかみさんを始め宿の皆さんはおもてなしのプロ。気近代的な利便性を求める人には向きませんが、大人の遊びにはぴったりです。女性でももちろん楽しい!
続きを読む
滞在時期: 2015年1月
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
鏡川沿いの良い立地にある老舗料亭旅館。部屋数が少ないことは知っていましたが、当日の宿泊は、我々夫婦一組だけ。女将さんから「自由にお過ごしください」。夕食は、皿鉢料理にカツオ、ウツボのほか、鯨の鍋など見たことのない料理が沢山。でも量は少量なので、ぴったり食べ切れる量。お酒も進みます。締めは、私はカツオ茶漬け、家内は山椒茶漬け。両方美味しくて半分ずつ食べました。朝は、なんと3種の干物などのほか、すき焼き、卵は高知名物の「高知ジロー」。朝から沢山食べてしまい、やはり、ここは名料亭なのだなと実感。宿泊は、トイレも洗面台も共用ですが、我々だけなので、全く気にならず。もっとも、他のお客様いても部屋数が少ないので大丈夫。初めて鍵のない部屋に泊まりましたが、気にならなかったですね。家内も満足の宿でした。「次にいつ来ようか」という言葉がでたいい宿です。
でも女将さんが「後継ぎがいないので、いつまでやっていられるか」とのこと。木造の歴史ある建物の維持も大変そうです。興味のある方は是非一度!
でも女将さんが「後継ぎがいないので、いつまでやっていられるか」とのこと。木造の歴史ある建物の維持も大変そうです。興味のある方は是非一度!
続きを読む
滞在時期: 2014年7月旅行タイプ:カップルでの旅行
立地
清潔感
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。 • 質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
所在地
日本四国地方高知県高知市高知三翠園温泉
客室数
6
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する臨水【 口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
臨水に関するよくある質問