サウスブリーズホテル 高知海月は高知市滞在時におすすめ。価格、快適さと利便性のバランスに優れ、お財布に優しいで豊富な館内設備やサービスが自慢です。
サウスブリーズホテル 高知海月の客室には薄型テレビ、および冷暖房完備があり、無料wi-fiもご利用になれます。
このホテルでは24時間対応のフロントデスク、コーヒーショップ、および新聞などをご利用になれます。さらに、浴槽、およびレストラン・飲食店もご利用になれます。駐車場もあわせてご利用ください。
アンパンマン バイキンマン石像 (0.6 km)、および帯屋町一丁目商店街 (1.0 km)などの人気観光スポットにも近いサウスブリーズホテル 高知海月は、高知市のハイライトを巡るのにおすすめです。
イタリアンをお探しの場合はイタリアンバール ピエーノ セッティモ、ミラノ亭、またはオステリアビベールへ行ってみませんか?サウスブリーズホテル 高知海月から歩いて行ける距離にあります。
高知市での観光は城を要チェック。たとえば、高知城、および浦戸城址。
サウスブリーズホテル 高知海月を自信を持っておすすめします。高知市の主要観光スポット巡りにぴったりです。
新館ツインに宿泊、広くてゆったり。ビジネスホテルの割に朝食メニューが豊富で満喫出来ました。駐車スペースが心配でしたが車のキーを預けておくとチェックアウトの時刻に合わせて地下駐車場に車を移動してくれてました。8階展望浴場(男子)にサウナ水風呂もありますが、洗い場は4か所の為、込み合う時間帯を避けての入浴をお勧めします。自販機飲料もコンビニ価格で良心的。
新館のツインに宿泊しました。 スーツケースを広げるスペースもあり、広さは十分あります。駐車場も地下に直結していて便利です。展望浴場は洗い場が3つしかなく混む時間は避けた方がいいですが、空いていれば若干熱めのお湯に浸かりリラックスできます。 朝食バイキングが自慢というこで、高知の食材がいろいろあり、オムレツやワッフルもその場で焼いてくれます。 若干街からは離れていますが、料金を含めるとよい宿だと思います。
はりまや橋バスターミナルから歩いて数分。ホテルの川向かいにホテル日航が見える。 客室はそこまで広くなく、暖房を付けないとすぐに室温が下がる。ベッドは心持ち柔らか目。幅は広い。Wi-Fiの速度は早め。 展望浴場があり、ゆったりと風呂に入れる。ただ洗い場は4人分と少なめ。 朝食の地元食材がいっぱい。観光する時間のないビジネスマンは特にありがたく感じるであろう。
このホテルを選んだ最大の決め手は、リーズナブルな値段なのにサウナ付きの大浴場があったことです。 新館(A館)と旧館(B館)とに分かれていて、大浴場はA館8階にあります。旧館のB館には比較的安く泊まれますが、大浴場への行き来には一度1階まで下りてフロントの前を通って再びエレベーターで8階までという面倒くささがあります。 旧館は全体的に薄暗い印象ですが、室内は大変清潔で掃除が行き届いていることがわかります。室内に入れば新館か旧館かなんて全く気になりません。 朝食のビュッフェも品数豊富で大満足♪。これで私が泊まった連休前の11月下旬で5,000円を少し超えたくらいですから、かなりコスパのいいホテルだと思いました(旧館利用。新館ならもう少し高くなると思います)。繁華街の帯屋町やひろめ市場、高知駅からは歩いていくにはやや遠い(市電を使えば比較的すぐですが)ことが強いて挙げればマイナス点(立地のポイントを1ランク下げました)。 とにかく大浴場が最高でした♪。ありがとうございました。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する