徳島市でベストのお財布に優しいホテルをお探しですか?センチュリープラザホテルがご期待にお応えします。
センチュリープラザホテルの客室には冷暖房完備などをご用意。無料wi-fiもあわせてご利用になれます。
快適にお過ごしいただけるよう、ホテルでは24時間対応のフロントデスク、コーヒーショップ、および荷物保管所をご用意しております。また、以下もご利用になれます:フィットネスセンター、およびレストラン・飲食店。お車でお越しの場合は、施設内の有料専用駐車場をご利用になれます。
ケンチョピア (1.3 km)、および瑞厳寺 (1.5 km)などの人気観光スポットにも近いセンチュリープラザホテルは、徳島市のハイライトを巡るのにおすすめです。
徳島市滞在中はローカルフードのうなぎ・どじょうを楽しめるうな庄、うな久、または山口屋に行ってみましょう。
センチュリープラザホテルは徳島市のさまざまな観光スポットへのアクセスが魅力。眉山公園、徳島中央公園、および新町川水際公園のような公園も含まれます。
徳島市の主要観光スポットへのアクセスがよいセンチュリープラザホテルで、リラックスしながら滞在を満喫できるでしょう。
勤務先がテレワークOKになったので、利用しました。9時から18時まで利用可能で、税込3,300円です。他の皆さんが書かれているように、確かに古さは感じられます。バブル期もバブルがはじけた少し後も、このホテル(特にレストラン)は結構お客さんがいて、家族でランチやディナー、ケーキバイキングへ行ったのは良い思い出です。そんな華やかな時代も徳島にはありました。 室内はテレワーク利用で使うにはwifi環境含め全く問題なく、窓から眉山が見え、気分転換になります。 コロナウイルス感染拡大防止のため、1階のレストランは営業していないため、テレワークプランを利用される方はお弁当持参をお勧めします。部屋にはホテル周辺のお店地図もあるので、そちらを参考にされても宜しいかと思います。
かつて高級ホテルといわれたのでしょう。シングルも広く、デスクのほかに小さなソファやテーブルもあり、部屋の設備は揃っており、まずまずでした。コンビニも近くにあって困りません。建物は古いですが、掃除が行き届いていました。ただ朝食が実に貧弱。情けないのひと言です。
かつてはハイクラスホテルを目指したのであろう雰囲気は建物のデザインに見て取れます。しかし古さは否めず、館内レストランも朝のみの営業、物販もフロント横に申し訳程度に販売コーナーが設置してあるだけと、全体的に活気が感じられません。消臭スプレーを用意するなど努力は見られますが部屋のタバコ臭が強く残っており、家族連れにはちょっと辛い。徒歩圏内に手頃な食事処やスーパーもありますが、街の中心部までは車がないとやや不便な場所です。
阿波富田駅から歩いて15分位の、ビジネスホテルです。 ホテル全体、少々古い感じです。 カーテンが破れていたのが残念でしたが、お部屋は寛げる程の広さがありました。 スタッフの方は素早い接客をされていました。 ホテル周辺に、コンビニ、ラーメン店などありました。
駅からは距離があるので車移動の人向けのホテルです。 駐車場は800円でホテル裏にあります。(チェックアウト時に支払い) ホテル横には松のやがあり、近くにはコンビニ、コメダ、王将、ユニクロ、DAISO、スポーツ用品店、インテリア屋などなどお店に困りません。 建物やロビーや廊下などかなり古さを感じますが清掃は行き届いていて清潔感はあります。 今回は6人家族で和室に宿泊したのですが、リノベーションがしてありました。和洋室でした。 6人居ても十分な広さで、TVが大きめサイズで観やすくて良かったです。 コーヒーメーカーや空気清浄機も常備してあり、いずれも清潔にしてありました。 しかし、窓から隙間風が入ったり、空調のコントロールが上手く利かなかったり、ルームキーがカードでは無く鍵だったり(無くし物が多い私にはカードキーより助かりました(笑))ハード面ではやはり古さを感じます。 和室以外はリノベーションしてなさそうなので、泊まるなら和室をおすすめします。他の部屋なら泊まらないかな(^^;) 古さを観てしまうと値段が少し感じますね(^^;) フロントのスタッフさんは素っ気ない感じです。悪くはないけど良くはない。 コストパフォーマンスとスタッフさんの素っ気なさでマイナス2です(^^;)
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する