Advertisement
秋田温泉 さとみ
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。

秋田温泉 さとみ

部屋からの雪景色を眺望
旅行者の写真 (41)
同じく部屋からの雪景色
客室 & スイート (11)
板前さんが部屋で刺身のお造り、天ぷら等の料理してくれました。
食事 (6)

選択した日付の料金を表示

宿泊施設に空室状況をお問い合わせください。
似ている条件のホテルに空室があります。
すべて表示
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥24,136/泊、1/171/18
¥28,807
1泊あたり
¥22,112
1泊あたり
¥15,416
1泊あたり

1月

2月

1月17日
今日

1月19日

1月21日

1月23日

1月25日

1月27日

1月29日

1月31日

2月2日

2月4日

2月6日

2月8日

2月10日

2月12日

2月14日

2月16日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い

詳細

1位:秋田市の温泉旅館で2軒中
バブル評価 5 段階中 3.9
立地
バブル評価 5 段階中 4.0
客室
バブル評価 5 段階中 4.4
価格
バブル評価 5 段階中 4.3
清潔感
バブル評価 5 段階中 4.4
サービス
バブル評価 5 段階中 4.0
寝心地

秋田温泉 さとみは秋田市滞在時のおすすめです。ロマンチックな演出と共にさまざまな館内施設やサービスをご利用になれます。太平山三吉神社 (2.9 km)、および久保田城 (3.1 km)などにも至近の秋田温泉 さとみは秋田市でおすすめの宿です。

温泉施設つき旅館の客室には冷暖房完備、および客室内冷蔵庫をご用意しております、便利な無料wi-fiもご利用になれます。

秋田温泉 さとみでは24時間対応のフロントデスク、およびショップをご利用になれます。また、秋田温泉 さとみではサウナ、およびバー・ラウンジが提供され、秋田市滞在をさらに充実させます。無料駐車場もあわせてご利用ください。

滞在中は秋田市のうなぎ・どじょうレストラン、福助を要チェック。秋田温泉 さとみから気軽に行ける距離です。

時間が許せば秋田の聖母マリア、聖体奉仕会、および天徳寺もおすすめします。徒歩圏内にある人気観光スポットです。

秋田市滞在をお楽しみください。

続きを読む
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
施設情報
無料駐車場
無料のWi-Fi/インターネット接続
サウナ
バー/ラウンジ
会議室
温泉
共用ラウンジ/テレビルーム
ショップ
駐車場
マッサージ
露天風呂
24時間対応のフロントデスク
部屋の特徴
エアコン
ハウスキーピング
冷蔵庫
客室タイプ
ファミリールーム
喫煙ルームあり
詳細情報
ホテルクラス
星評価は、ホテルの特徴や設備およびサービスについて、一定の基準に基づく評価を示すものです。 この施設は、Giataの基準に従って星評価が提供されています。
3.0 / 5
ホテルのスタイル
ロマンチック
中価格帯
対応言語
日本語
評価
  • 18
  • 15
  • 8
  • 0
  • 0
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
  • 絞り込み
  • 日本語
Trip03378942343さんが口コミを投稿しました(2023年8月
バブル評価 5 段階中 5.0
幼児を連れての初めての里帰りで宿泊しました。既に実家が無いため、「畳敷きの敷布団で寝れる」「部屋風呂に洗い場がある」「秋田市以北」という条件で探して、こちらに決めました。夕・朝食付きプランで、お部屋の広さがあり、大変満足しました。
設備は、全体的に古い感じがあり、少し驚いたのが、空調が突然大きな音が鳴ったりするので、子供が夜中起きないか
ビクビクしてましたが、私も子供も、ぐっすり寝てしまいました。
夕食は専用個室で頂きましたが、地元食材でとても美味しかったです。夕食後、部屋に戻ると布団が敷いてあり、夜食の焼きおにぎりも置かれていました。おいしそうではあったのですが、夕食のボリュームが凄く、満腹で手が出ませんでした。勿体なかったです。
朝食バイキングは大会場で、こちらも美味しかったです。ババヘラアイスもあったので頂きました。前日、予想していた場所にババヘラアイス売りのおばちゃんがいなくて、子供に食べさせられなかったのを後悔していたので。
(脱線しますが、私が子供の頃は、海・球場・運動会・周りが田んぼのバイパス沿い、で見かけた気がします。)

大浴場も、少し古さがあるかなという印象です。ただ個人的に、目的が観光旅行ではなく里帰りという事もあるためか、ゆったりできる広さがあるため、気にしないレベルです。朝9:30まで入れる(深夜も)のはうれしいです。
周りにもっと自然を望む方もいますが、秋田市中心・秋田駅にも車ですぐなので、交通的にも便利で、とても良かったです。

また利用したいと思っています。
続きを読む
滞在時期: 2023年8月
バブル評価 5 段階中 5.0価格
バブル評価 5 段階中 5.0立地
バブル評価 5 段階中 5.0サービス
旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
P9964CK_さんが口コミを投稿しました(2020年2月
東大和市, 東京都
+1
バブル評価 5 段階中 4.0
雪の函館、秋田の旅で滞在しました。
温泉は塩化ナトリウム泉で肌がつるつるになる感じ。雪見の露天風呂とても良かったです。食事は板前さんが部屋の目の前で刺身のお造り、天ぷらを揚げてくれるのは初めての経験でした。秋田のお酒もおいしかったです。朝食も料理の種類が豊富で楽しめました。部屋からの雪景色の眺めも素晴らしかったです。
秋田に来たら、また滞在したい宿です。
続きを読む
滞在時期: 2020年2月
バブル評価 5 段階中 4.0客室
バブル評価 5 段階中 4.0立地
バブル評価 5 段階中 4.0サービス
客室選びのポイント: 上階の部屋がいいかも
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ちょめ蔵さんが口コミを投稿しました(2020年2月
横手市, 秋田県
バブル評価 5 段階中 4.0
外旭川から秋田市内に掛けてバイパスを走ると見えてきます。昔からお世話になっていて、久しぶりに行ってみました。風呂から上がった後もぽかぽかで良い風呂でした。
続きを読む
滞在時期: 2020年2月
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
へびどんさんが口コミを投稿しました(2019年2月
日本
バブル評価 5 段階中 4.0
子供がスキーに行きたがったので2月の3連休に2泊しました。空港からは車で30分程度。目的のスキー場へも15分程度でアクセスできます。
立派な建物で、フロント/ロビーも広々。所々に古さは見えますが、清潔に保たれています。部屋はごく普通ですが、必要なものは揃っています。ただ、お茶以外の飲み物と加湿器の用意が無かったのは残念。トイレの換気扇が埃まみれで、埃が降ってきたのも残念。アメニティは、価格なり。靴下のサービスはうれしい。

お風呂は夜通し入浴可能で、内湯は広く、露天もあり湯加減も良いです。トロトロしたお湯でしたが、結構早めに足が冷えてきたので、保温効果は長く持続しない感じがしました。

夕食は美味しく、量も十分。揚げ物や蒸し物はアツアツで提供されました。河豚の煮こごりにチリソースのようなものを添えるのはどうかと思いましたが、全体的には満足です。別注の河豚刺しを頼みましたが、これがとても美味しい。皿の柄が透けるほどの薄作りではないですが、程よい厚さで食べ応えがありました。お奨めします。
マイナス点としては子供の食事。太巻きの表面は乾き、揚げ物は冷えている。これは大きなマイナス。子供用だからといって、手を抜かないでほしい。

ビュッフェ形式の朝食も美味しい。出来立ての豆腐や、いぶりがっこ、はたはたの南蛮漬けなどは美味。何よりご飯(白米)が美味しいのが良いです。
しかしながら、2日目も全く同じメニューで残念。メインの魚だけでも変化がほしいところ。会場のコンベンションホールの天井が汚いのも、少し気になりました。

サービスは、食事処を含め、全体的に好感が持てるものでした。スタッフはハキハキと笑顔で対応してくれます。厳寒の中、広い館内や廊下を数十台のファンヒーターで暖めている(なので、夜間の大浴場までの廊下は結構寒い)のですが、石油の補充など、スタッフの手間も相当でしょう。雪で覆われたフロントガラスをきれいにしてくれていた気遣いも、うれしいものでした。

総合的には、価格は非常にリーズナブルながら、満足度は高いです。またお邪魔したい宿でした。
続きを読む
滞在時期: 2019年2月
バブル評価 5 段階中 5.0価格
バブル評価 5 段階中 4.0立地
バブル評価 5 段階中 4.0サービス
旅行タイプ:家族旅行
客室選びのポイント: 新館が良いと思います。
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
みこちゃんのお父さんさんが口コミを投稿しました(2019年1月
磐田市, 静岡県
バブル評価 5 段階中 5.0
ここ最近泊まったホテルの中で、外国人観光客を見かけることは珍しくなくなりましたが、ここにはいなかったです。驚きなのは入口を見ると、他県の方よりも秋田市民の方が多く泊まっていることが分かりました。客層が観光客というよりは地元の方々向けな感じすらしました。
そういう私も秋田市に住む親せきと泊まらせてもらったのですが、この旅館、何かホッとする。お風呂も、最新ではなさそうですが、かなり良い感じです。お風呂も何かホッとする。お風呂の入口をよく見ると地元の小学生が生活科の探検に来た時のお礼の手紙が掲示されていました。ホッとする理由はこの子たちの方が分かっているかもしれません。
翌朝、もう一度お風呂に入ろうと思いましたが、何と故障で入れなくなっていました。ところが隣の温泉施設まで車で無料送迎してくれるという代替案がすぐに出され、まったく寒い思いをさせずに隣の温泉施設まで送迎して下さいました。こんなトラブルがあってもホッとする。こういう所って他にあるでしょうか?
続きを読む
滞在時期: 2019年1月
バブル評価 5 段階中 5.0客室
バブル評価 5 段階中 5.0清潔感
バブル評価 5 段階中 5.0サービス
旅行タイプ:家族旅行
客室選びのポイント: 悪い部屋は、ない!!!
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ariellehughes217さんが質問を投稿しました(2017年5月
カポレイ, ハワイ
Hi! I'm curious, is the Onsen tattoo friendly? Or is there private onsen available?
Tanoshiminiさんが質問を投稿しました(2014年11月
秋田県投稿5評価3
What time is the onsen open/closed to the public please?
P9964CK_さんがヒントを投稿しました(2020年2月
東大和市, 東京都投稿332評価30
バブル評価 5 段階中 4.0
"上階の部屋がいいかも"
口コミ全文を読む
へびどんさんがヒントを投稿しました(2019年2月
日本投稿40評価47
バブル評価 5 段階中 4.0
"新館が良いと思います。"
口コミ全文を読む
みこちゃんのお父さんさんがヒントを投稿しました(2019年1月
磐田市, 静岡県投稿164評価219
バブル評価 5 段階中 5.0
"悪い部屋は、ない!!!"
口コミ全文を読む
ra_rairaさんがヒントを投稿しました(2017年10月
宮城県投稿14評価17
バブル評価 5 段階中 3.0
"新館を希望してください"
口コミ全文を読む
どんな宿をお探しですか?
秋田市には他にもたくさんあります。
価格帯
¥15,727 - ¥31,454 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本東北地方秋田県秋田市秋田温泉
客室数
75
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?

この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。

オーナーとして登録する

秋田温泉 さとみ【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー

秋田温泉 さとみに関するよくある質問
秋田温泉 さとみに近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、千秋公園(3.3km)、秋田県立美術館(3.8km)、秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館)(3.6km)があります。
秋田温泉 さとみの設備やサービスを教えてください。
人気の設備やサービスには、無料wi-fi、ラウンジ、無料駐車場があります。
秋田温泉 さとみではどのような料理やドリンクを提供していますか。
宿泊客は、滞在中にラウンジを楽しめます。
秋田温泉 さとみに駐車場はありますか。
はい、宿泊客は無料駐車場を利用できます。
秋田温泉 さとみに近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、佐藤養助 秋田店、秋田比内地鶏や、秋田牛玄亭があります。
秋田温泉 さとみにフィットネスジムはありますか。
はい、宿泊客は滞在中にサウナを利用できます。
秋田温泉 さとみ周辺に史跡はありますか。
多くの旅行者が、旧金子家住宅(3.6km)、旧秋田藩主佐竹氏別邸 (如斯亭) 庭園(1.8km)、那波家の水汲み場(3.9km)を訪れています。
すべての秋田市のホテル秋田市のホテルのお得情報秋田市の直前割引ホテル秋田温泉 さとみ 周辺のホテル
ツアーやアクティビティレストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー