朝食時、混みあい、奥まった壁際のせきしかなく、席を立つときは隣りの人にふれるほど。コロナ対策がどうとか表示されているけど。夜のアルコールスペースにもなるためか、BGMが朝食には全くあっていないうるささ。 メニューもコストの低さがはっきりわかるレベル。マス(鮭ではない)の塩焼きがその代表です。 このチェーンは部屋は快適ですが、どこの地域でも朝食のレベルの低さにがっかりするので、最近はすどまりにしています。
クルマでの自走で北海道1周の旅、1日目の宿泊がここ「ダイワロイネットホテル青森」 北海道1周の行程上、1日目の宿泊は津軽海峡フェリー乗り場も比較的近く青森市内と思いここに決めました。 今回宿泊するホテルの基準ですが、できるだけ「バス・トイレが別」なので、ダイワロイネットホテル青森がマッチして予約した次第です。 ホテル自体も新しいせいか外観・内装も大変綺麗で、部屋の掃除も綺麗にメンテされていました。 立地に関しては、ホテルから歩いては青森駅やアウガやアスパムも行けて便利です。
駅から徒歩5分くらいです。周りに店が多く、1階にコンビニも入っているので非常に便利です。洗面とバスルームが独立しているのも良かったです。
レンタカーのカーナビにも登録されていないビジネス系の新しいホテル。あちこちの同ホテルに泊まりましたが、設備はココが一番。ツインにエクストラベットを入れて家族3人で止まりましたが、洗面、風呂は完全セパレートで、天井のレインシャワー、お湯張り自動停止のバスタブ、全自動のトイレ、枕元のUSBやコンセントetc.やっぱり新しいホテルは便利な設備が充実。強いて難点を上げればベットの足元通路がちょっと狭いくらい。フロントや駐車場のスタッフの皆さんも礼儀正しく素晴らしい対応をしてくれます。ホテル駐車場はハイルーフ不可。先着で、連泊の場合は翌日も確実に止められるよう配慮してくれます。駐車場には裏側の一方通行から入ることを明記してくれたら、さらに良かったですね。おかげで快適に過ごせました。有難うございました。
グランドデラックスツインに泊まったので、お部屋も広く、洗面台も2つ、バスルームも独立して広々でしたが、椅子、桶が無いのは初めての経験でした。 飲み物はロビーから自由に持って来られ、緑茶と梅昆布茶のみお部屋に有りました。 街中のホテルは初めてだったので、車の中からは見つけ辛いものなんですね〜 駐車場もホテルに行かなければ分かりません。 早めのチェックインで裏の専用駐車場に入れられます。 700円を払えば、出し入れ自由なので、まずはチェックインする事をお勧めします。 女性スタッフは電話の案内も要領を得ませんでした。 初めての地と言う意識で案内をお願いします。 男性スタッフはとても親切で至れり尽くせりの対応をしていただきました。駅から近く、レ.ラッセにも徒歩8分程度なので、まずはチェックインして車を置いて行くと、駐車場代はかかりません 朝食はカフェビュッフェの様でお洒落で美味しかったです。カレーはイマイチですが。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する