リッチモンドホテル福島駅前は福島市滞在時のおすすめです。ファミリー向けな演出と共にさまざまな館内施設やサービスをご利用になれます。福島市で人気の観光スポット、福島曽根田天満宮 (0.7 km)、および到岸寺 (0.8 km)などにも近いリッチモンドホテル福島駅前は旅行者におすすめです。
ファミリー向けホテルのリッチモンドホテル福島駅前では冷暖房完備、および客室内冷蔵庫をご用意。またゲスト用の無料wi-fiをご利用になれます。
このホテルでは24時間対応のフロントデスク、および荷物保管所をご用意しております。さらに、朝食ありなども福島市滞在中の皆さまに好評です。お車でお越しの場合は、施設内の有料公共駐車場をご利用になれます。
福島市滞在中は、近所で海鮮・シーフードを楽しめるうまか亭 匠、江戸政寿司、または旬香酒稲 すしところ辰巳などに足を伸ばしてみましょう。
時間が許せば福島県立美術館、荒川桜づつみ河川公園、および福島県護國神社もおすすめします。徒歩圏内にある人気観光スポットです。
福島市滞在をお楽しみください。
たいへんいい部屋でした。 また、来たいと思います。 フロントの対応もよく気持ちよく 過ごせました。 こちらのチェーンは間違いがありません。 旅行のときは、また利用します。
数回利用しています。東北を旅行して福島競馬に合わせて金曜から3泊しました。旅行中は地方によって様々なホテルを利用しましたが、同等の料金でリッチモンドホテルは抜群にいい。スタッフの対応がとにかく良くて気持ちいい休暇を過ごす事が出来ました。年に一度位しか利用出来ませんが、次回の旅行もリッチモンドホテルを利用したいと思います。
歯ブラシなどのアメニティが自分で必要な物を持っていくバイキング方式に変わった。 長期出張者のような、何もかも自分用を持っている方は問題ないと思うが、短期宿泊者は注意。 朝食はホテル内のテナント、千年の宴での提供。 夜は普通の居酒屋だが、同僚によるとアルバイトが自分の機嫌で接客するらしく、提供する物を不機嫌そうに力いっぱい叩きつけていったそうだ。 チェーン店なので仕方ないが、利用時は注意と覚悟が必要。 部屋の掃除は基本的にはゴミ回収とタオルの交換だけ行うエコスタイル。 連泊なら通常清掃とエコスタイル、清掃不要を選べるが、毎日テレビのトップ画面から設定が必要で面倒(設定しないとエコ清掃)。 それを除けば部屋のベッドは広いしテーブルもあり快適。 フロントに寄る必要はあるが、バスソルトが無料でもらえる。 チェックイン機で両替できます。
今回2回目の利用。 前回泊まった時、シャワーの水圧が強すぎて痛かったと口コミしましたが、今回のお部屋は大丈夫でした。好みにもよる部分ですが、嬉しかったです。 水圧も水量も丁度よいから、気持ちよかったです。 ユニットバスでしたが、他のホテルよりも広々ですので、うっかりバスマットを濡らしてしまうという失敗もありません。 お部屋もゆったりめで良かったです。 間接照明も色々あるので、明るすぎたり暗すぎたりというのがないのもいいですね。 旅行する機会が月に1回ペースであるので、色々なホテルに泊まりますが、正直安く泊まってるし、しょうがないか〜と思うことも多い中、ここはキレイです! 清掃が行き届いてます!そういうのは、やっぱり嬉しいですね。 使うこちらも、きれいに使おうという気持ちがもてます。 食事ですが、ホテルに併設のお店以外にも、すぐそばにコンビニもあります。 駅の向こう側は飲食店も多く遅くまでやっているところも多いので食事に困りません。賑やかな印象ですが、ホテルがある側は静かだし、広々とした道で整備されていて、治安が悪いというような印象もなく、好印象です。 ホテルの隣のコラッセは、お土産が充実してます。福島のお菓子を味見で買ってお部屋でゆっくり食べたり出来るのも楽しみのひとつです。 福島は年に1回程度ですが、その際は利用したいと思います。 朝は何かとバタバタしますが、会員になると1時間チェックアウトが延ばせるサービスもあり、その1時間違うだけで朝のゆったり感が全然違うので、とってもいいなと思います。
福島へお墓参りの度に利用させて頂いています。新幹線降りて西口出てすぐです。駅構内にあるリーズナブルで美味しいお鮨屋さんへ行くにも便利(飲んでも歩いて1分)。アメニティは現在必要な物を選ぶシステムを試験的に導入しているようですが、出来れば女性専用アメニティにはヘアーキャップも追加しておいてほしいかも(フロントまで取りに行くのは面倒なので)。これで、某ホテル(現在は療養施設状態になってるらしい)のように大浴場まであれば言うこと無いんだけど。でも、シンプルで機能的なホテルなので今後も利用したいと思っています。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する