Advertisement
玉子湯
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
140年の歴史のある玉子湯です。
旅行者の写真 (332)
Inner bathroom
客室 & スイート (103)
Dinner
食事 (33)

選択した日付の料金を表示

宿泊施設に空室状況をお問い合わせください。
似ている条件のホテルに空室があります。
すべて表示
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥31,474/泊、1/181/19
¥35,993
1泊あたり
¥31,163
1泊あたり
¥26,332
1泊あたり

1月

2月

1月18日
今日

1月20日

1月22日

1月24日

1月26日

1月28日

1月30日

2月1日

2月3日

2月5日

2月7日

2月9日

2月11日

2月13日

2月15日

2月17日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い

詳細

1位:福島市の温泉旅館で48軒中
バブル評価 5 段階中 3.9
立地
バブル評価 5 段階中 3.6
客室
バブル評価 5 段階中 3.6
価格
バブル評価 5 段階中 3.7
清潔感
バブル評価 5 段階中 4.0
サービス
バブル評価 5 段階中 3.6
寝心地
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
詳細情報
ホテルクラス
星評価は、ホテルの特徴や設備およびサービスについて、一定の基準に基づく評価を示すものです。 この施設は、Giataの基準に従って星評価が提供されています。
3.0 / 5
ホテルのスタイル
マウンテンビュー
中価格帯
施設情報
無料駐車場
評価
  • 62
  • 67
  • 11
  • 1
  • 6
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
  • 絞り込み
  • 日本語
Curiosity63402784493さんが口コミを投稿しました(2024年10月
バブル評価 5 段階中 1.0
期待していた個室での夕食。先付けの見た目は悪くなかったが、食べた瞬間???
なんか美味しくないな。。。当方食通の3人で行ったのですが、しばし全員無言。
とにかく不味い!食通の方であれば、旅館にとって温泉と共に大切な食事。わざわざ追加料金はらって個室にしましたが、とにかく不味いです。鍋の野菜もほぼ嵩ましに使われているようなもの。別注料理で川魚と馬刺しを頼んでいましたが、それも忘れられていた様子。ご飯の前に出してもらいましたが、川魚=いわなもただしょっぱいだけ。既に期待を無くしていたところに出てきた馬刺しも、見た目で、これは・・・ と思いました。とにかく美味しくないというより、不味い!この旅館に二度とくることはありません。温泉の泉質だけは素晴らしい。その泉質にあぐらをかいているだけと感じました。このことに気付いてほしく辛辣な意見を述べました。また、景観もよい岩風呂露天風呂ですが、人が多すぎて猿山状態。いくら週末だからと行って、年に数回旅する私達にとって、こんな猿山状態になったことはありません。大旅館なので、風呂をもっと広くするとか工夫しないと、自慢の温泉すら満足してもらえません。

同じ被害者を出したくなく、とにかく「不味い」です。

なので、いい泉質の温泉を楽しみたいのであれば日帰り入浴で宿泊客のいない昼頃に立ち寄れば、温泉は満足されるでしょう。

食事は本当に旅館というレベルのものではなく、残したくなります。
続きを読む
滞在時期: 2024年10月
バブル評価 5 段階中 2.0価格
バブル評価 5 段階中 2.0客室
バブル評価 5 段階中 3.0立地
バブル評価 5 段階中 1.0清潔感
バブル評価 5 段階中 2.0サービス
バブル評価 5 段階中 2.0寝心地
旅行タイプ:友人との旅行
客室選びのポイント: 食事が不味すぎるので、宿泊は辞めた方がいいです。 温泉は泉質がとても良いですが、猿山状態になるので、平日の昼間頃に日帰り温泉で行くのがよいと思います。
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
sugapapaさんが口コミを投稿しました(2024年8月
那須塩原市, 栃木県
+1
バブル評価 5 段階中 4.0
以前から評判は聞いていたが、宿泊するのは初めて。もちろんお目当ては源泉掛け流しの野天風呂だ。鄙びた宿をイメージしていたが鉄筋五階建てとあっさり裏切られたが、川沿いに立つ「玉子湯」は150余年の歴史がある萱ぶきの湯小屋、かつての湯治場の雰囲気を感じさせてくれる。さらに川沿いを下ると女性専用露天の「瀬音」(貸切風呂にもなるらしい)、一番下に野天岩風呂「天渓の湯」がある。岩の間から湯が注がれ、湯船に青白く濁った硫黄泉が湛えられているが、ちょっと残念だったのは人工芝のようなカーペットが敷かれているところ。転倒防止などの観点だとは思うが、せっかくの風情が台無しである。それでも湯は最高だ!内湯に大浴場「滝の湯」とこぢんまりした「仙気の湯」もあり、肌がピリピリ火照ってしまうぐらいに源泉掛け流しを堪能した。利用したスーペリア和室13畳は、比較的新しく清潔感あり。ちなみに夕食の料理は、色々工夫はされているが平凡の域を出ない。また、源泉掛け流しと豪華ホテル風のロビーはミスマッチ、温泉旅館としてのコンセプトが中途半端な感じだった。
続きを読む
滞在時期: 2023年11月
バブル評価 5 段階中 3.0価格
バブル評価 5 段階中 3.0客室
バブル評価 5 段階中 4.0立地
バブル評価 5 段階中 4.0清潔感
バブル評価 5 段階中 3.0サービス
バブル評価 5 段階中 3.0寝心地
旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
meiji1985さんが口コミを投稿しました(2024年4月
仙台市, 宮城県
+1
バブル評価 5 段階中 4.0
30年ぶりの訪問でした。雪がある時期はもっと風情があったかもしれませんが、その場合は行程も大変なので悩ましいです。強い硫黄の臭いと白濁したお湯は最高です。大浴場は4階、露天風呂は1階と離れてます。行き来が面倒でしたがそれを差し引いても良かったです。食事も美味しかったです。
続きを読む
滞在時期: 2024年4月旅行タイプ:友人との旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
J -3POさんが口コミを投稿しました(2022年10月
神奈川県
バブル評価 5 段階中 4.0
温泉、設備、食事、全てに満足する旅館でした。 お目当ての源泉掛け流し温泉は旅館建物の外にあり、露天風呂は混浴、女性専用、男性専用の3箇所ありそれぞれ独立棟となっていました。(勿論内風呂は建物内)天気が良ければ問題ないと思いますが、悪天候や冬の場合は多少懸念が残ります。温泉は素晴らしく白濁の硫黄泉でした。硫黄泉という事で強い硫黄臭温泉と思っていましたが、程良い弱硫黄臭温泉でした。本物の天然温泉に出会いたい方には超お勧めの旅館でした。
続きを読む
滞在時期: 2022年10月
バブル評価 5 段階中 3.0価格
バブル評価 5 段階中 4.0立地
バブル評価 5 段階中 4.0サービス
旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
shioさんが口コミを投稿しました(2022年10月
関東地方
バブル評価 5 段階中 4.0
露天風呂や湯小屋、昔々を思い起こさせるお風呂でした。気候が良い時期だったので色々なお湯を楽しみましたが、露天風呂の時間が短いのでちょっと慌ただしくなってしまった。
食事も美味しく、スタッフの方は皆さん優しくて、良い時間が過ごせました。
続きを読む
滞在時期: 2022年10月
バブル評価 5 段階中 4.0客室
バブル評価 5 段階中 5.0サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Curiosity63402784493さんがヒントを投稿しました(2024年10月
投稿1
バブル評価 5 段階中 1.0
"食事が不味すぎるので、宿泊は辞めた方がいいです。 温泉は泉質がとても良いですが、猿山状態になるので、平日の昼間頃に日帰り温泉で行くのがよいと思います。"
口コミ全文を読む
angelちゃん♪さんがヒントを投稿しました(2022年1月
福島県投稿309評価28
バブル評価 5 段階中 3.0
"幼いお子さんには冬場は厳しいかも!"
口コミ全文を読む
幸せさんがヒントを投稿しました(2019年9月
日本投稿202評価111
バブル評価 5 段階中 4.0
"ベットの部屋・・・外の野天風呂などに行くのに便利"
口コミ全文を読む
人水さんがヒントを投稿しました(2019年3月
桑名市, 三重県投稿4,133評価316
バブル評価 5 段階中 5.0
"全室が川に面して、湯小屋が見えると思います。"
口コミ全文を読む
aki0120さんがヒントを投稿しました(2017年6月
横浜市, 神奈川県投稿85評価44
バブル評価 5 段階中 3.0
"私は4階に泊まりました 景色は良かったです"
口コミ全文を読む
どんな宿をお探しですか?
福島市には他にもたくさんあります。
価格帯
¥25,865 - ¥38,018 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本東北地方福島県福島市
客室数
61
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?

この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。

オーナーとして登録する

玉子湯【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー

玉子湯に関するよくある質問
玉子湯に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、吾妻小富士(5.7km)、磐梯吾妻スカイライン(5.4km)、不動沢橋 / つばくろ谷(2.7km)があります。
玉子湯に駐車場はありますか。
はい、宿泊客は無料駐車場を利用できます。
玉子湯に近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、ゆず沢の茶屋、紅葉亭、さく・ら・ぱんがあります。
玉子湯周辺に史跡はありますか。
多くの旅行者が、旧堀切邸(15.2km)、福島稲荷神社(13.6km)、峠駅スイッチバック遺構(9.5km)を訪れています。
玉子湯は眺めが良いですか。
はい、宿泊客は通常マウンテンビューを楽しめます。
すべての福島市のホテル福島市のホテルのお得情報福島市の直前割引ホテル玉子湯 周辺のホテル
ツアーやアクティビティレストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー