プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
ゆもり
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥12,057/泊、3/19~3/20
¥15,481
1泊あたり
¥13,099
1泊あたり
¥10,717
1泊あたり
3月
4月
3月19日
3月21日
3月23日
3月25日
3月27日
3月29日
3月31日
4月2日
4月4日
4月6日
4月8日
4月10日
4月12日
4月14日
4月16日
4月18日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い
詳細
4.5
1位:福島市のホステルで4軒中良い
13件の口コミ
立地
客室
清潔感
サービス
寝心地
湯処 土湯には、帰ってきたくなる場所がある。 土湯温泉は古くから、湯治の場として多くの人々に親しまれてきました。 YUMORIは、古き良き温泉文化の伝統は守りながら多くの皆さまに身近で親しまれる場所として、 国や人・文化の垣根を超えた、 新しい温泉滞在のカタチと温泉コミュニケーションをお客さまに提供いたします。
続きを読む
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
施設情報
無料駐車場
無料のWi-Fi/インターネット接続
バスタブ
バー/ラウンジ
シャトルバスサービス
インターネット接続付きビジネスセンター
会議室
スパ
Wi-Fi
朝食あり
ゲレンデ直結
全館禁煙
ランドリーサービス
コインランドリー
部屋の特徴
エアコン
簡易キッチン
客室タイプ
禁煙ルーム
ファミリールーム
詳細情報
ホテルのスタイル
格安
ユニーク
所在地
〒960-2157 福島県 福島市 土湯温泉町堂ノ上7-1
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
徒歩での移動が可能
0~100点で評価されます。徒歩圏内に飲食店や観光スポットが多いと点数が高くなります。
スコア: 51/100
51
93軒のレストラン
(10km圏内)
口コミ
評価
- 7
- 5
- 0
- 0
- 1
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
・今回私はテレワークで4泊5日でお世話になり、快適に過ごさせて頂きました。家族で2泊3日で旅行に行くなら、朝食・夕食付きの温泉旅館を選びますが、今回はテレワーク目的だったので、こちらの施設を選んで正解でした。
・施設内にマッサージチェアはないけど「土湯もみほぐし」というマッサージ屋さんが地域内にあり、オーナーセラピストの凄腕のおばちゃんが、ただ揉むだけではなく、リンパを流してくれるので、たまりにたまった老廃物を流してくれて、体がとても軽くなり、温泉との相乗効果で久々に熟睡できました。
・温泉街にある、別の日帰り温泉施設「御とめ湯り」にはサウナがあり、サウナ好き(初心者)の私としては、そちらに行くことでサウナも楽しめました。
⇒土湯温泉トータルでの満足度は★5つです。
サービス:★★★★☆
・マネージャー渡邉 萌さんがとても親切にしてくださり、オフィスチェアや、加湿器を貸してくださったお陰で、テレワークがはかどりました。
・浴衣、タオル、アメニティ類は有料。和室のお部屋にしたので、自分でお布団を敷くスタイル。諸々持参したので全く問題なし、久しぶりのお布団も新鮮で良かったです。
・朝食、ランチ、カフェメニュー、ドリンク等、必要に応じて選べるのでGOOD。特筆すべきは、フードメニューがお世辞抜きで💯。シンプルですが、麹を使ったメニューで体にも優しく美味しいので大満足。
※フードのメニュー数がもう少し増えれば満点。
清潔感:★★★★★
・温泉旅館をリノベした施設で2018年に開業。リノベの良さがところどころに感じられ清掃も行き届いているので快適に過ごせます。
寝心地:★★★☆☆
・今回私が宿泊したのは和室、お布団は普通でした。敷布団はけっこう分厚かったので、寝心地は悪くはなかったです。ベットは利用していないので、寝心地はわからず。
価格:★★★★★
・時期とプラン次第ですが、私が利用した際は、1泊3000円台でリーズナブルでした。他の要素も含めて考えるとコスパ◎
その他:
・綺麗なシェアキッチンがあるので、事前に福島駅周辺で食材を買い込んで持ち込めば自炊も快適に出来ます。
・温泉街にコンビニはなく、加藤屋商店というコンビニの役割を果たしているお店があるのですが、ご高齢のご主人が1人?で切り盛りされているので、品揃え的には限界があるので、やはり福島駅周辺でお買い物してからいくのがBEST。
・土湯の源泉を使用した温泉(大浴場)は広くはないが、源泉の60℃のお湯に湧水を加水、適度な温度でとても気持ちが良い。
※露天風呂は、貸切風呂で別途料金を払えばはいれます。タトゥーフレンドリーなので、訪日外国人旅行者の方にはおすすめです。
・施設内にマッサージチェアはないけど「土湯もみほぐし」というマッサージ屋さんが地域内にあり、オーナーセラピストの凄腕のおばちゃんが、ただ揉むだけではなく、リンパを流してくれるので、たまりにたまった老廃物を流してくれて、体がとても軽くなり、温泉との相乗効果で久々に熟睡できました。
・温泉街にある、別の日帰り温泉施設「御とめ湯り」にはサウナがあり、サウナ好き(初心者)の私としては、そちらに行くことでサウナも楽しめました。
⇒土湯温泉トータルでの満足度は★5つです。
サービス:★★★★☆
・マネージャー渡邉 萌さんがとても親切にしてくださり、オフィスチェアや、加湿器を貸してくださったお陰で、テレワークがはかどりました。
・浴衣、タオル、アメニティ類は有料。和室のお部屋にしたので、自分でお布団を敷くスタイル。諸々持参したので全く問題なし、久しぶりのお布団も新鮮で良かったです。
・朝食、ランチ、カフェメニュー、ドリンク等、必要に応じて選べるのでGOOD。特筆すべきは、フードメニューがお世辞抜きで💯。シンプルですが、麹を使ったメニューで体にも優しく美味しいので大満足。
※フードのメニュー数がもう少し増えれば満点。
清潔感:★★★★★
・温泉旅館をリノベした施設で2018年に開業。リノベの良さがところどころに感じられ清掃も行き届いているので快適に過ごせます。
寝心地:★★★☆☆
・今回私が宿泊したのは和室、お布団は普通でした。敷布団はけっこう分厚かったので、寝心地は悪くはなかったです。ベットは利用していないので、寝心地はわからず。
価格:★★★★★
・時期とプラン次第ですが、私が利用した際は、1泊3000円台でリーズナブルでした。他の要素も含めて考えるとコスパ◎
その他:
・綺麗なシェアキッチンがあるので、事前に福島駅周辺で食材を買い込んで持ち込めば自炊も快適に出来ます。
・温泉街にコンビニはなく、加藤屋商店というコンビニの役割を果たしているお店があるのですが、ご高齢のご主人が1人?で切り盛りされているので、品揃え的には限界があるので、やはり福島駅周辺でお買い物してからいくのがBEST。
・土湯の源泉を使用した温泉(大浴場)は広くはないが、源泉の60℃のお湯に湧水を加水、適度な温度でとても気持ちが良い。
※露天風呂は、貸切風呂で別途料金を払えばはいれます。タトゥーフレンドリーなので、訪日外国人旅行者の方にはおすすめです。
続きを読む
滞在時期: 2022年12月
客室
立地
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
色々あって、キャンセルしようと一週間前に連絡したら夕食を頼んだので全額キャンセル料発生するという事で無理して行ってみた所、着くやいなや夕飯が間に合わず外に食べに行けと・・・えっ?聞いてた話と違う。感じ方は、人それぞれだが接客・サービスもなってなく、全てにおいて有料、歯ブラシまで。サービスも全くないのに料金は高く、今回夕食の件のきっちとした説明謝罪もなく、うちらも含め他のお客様も不満をもらしてた。そういうコンセプトが売なのかもしれないが、最低限のアメニティやサービスは、あってしかりかなと思う。夕食もミスでないくせして、朝食は、洋食で有料、料金味とも納得いくものではない。温泉地だけど、何もなく、時間を過ごすのに苦労した。再度、述べさせて頂きますが、本当にガッカリします、利用する方は、よく確認してからの方がいいです。ただ、寝に行くだけの状況二人で¥17000も払い納得いくものではなかったす。感じ方は、人それぞれだけど、もう、二度と利用する事はありません。
続きを読む
滞在時期: 2020年3月旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ゆもりの支配人、Watanabe Moeからの返信
2020年8月31日に返信済み
この度は、せっかくご宿泊いただきましたのにご不便をおかけし、また不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。 お客様の貴重なご意見を、今後のサービス向上に役立てさせていただきます。 ご利用いただきますお客様のために、いま一度当施設のサービス内容を見直し、改善できるところは徹底して対策を強化してまいります。 このような貴重なご意見は、わたしどものためにも他のお客様のためにも大変ありがたいことです。 貴重なお時間を、当施設のレビューのためにお使いいただき本当にありがとうございました。 また、ご不便をおかけいたしましかことを重ねてお詫び申し上げます。
続きを読む
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
足湯温泉にあるリノベされたホテルです。
明るく元気な若い女性オーナーが切り盛りされています。
履き物を置いておく場所がゴチャゴチャしていますが、特段気にはならないレベルでした。
館内は非常に綺麗です。
お部屋はとても広くて4人家族で利用するのには充分すぎる広さでした。
GWに利用しましたが手頃な値段で満足でした。
窓から眺めるとリノベ以前にあった露天風呂が見えましたが、現在では利用できなくなっています。
利用後にテレビで特集されていたのを見ました。
これから人気が出そうな宿泊施設です
明るく元気な若い女性オーナーが切り盛りされています。
履き物を置いておく場所がゴチャゴチャしていますが、特段気にはならないレベルでした。
館内は非常に綺麗です。
お部屋はとても広くて4人家族で利用するのには充分すぎる広さでした。
GWに利用しましたが手頃な値段で満足でした。
窓から眺めるとリノベ以前にあった露天風呂が見えましたが、現在では利用できなくなっています。
利用後にテレビで特集されていたのを見ました。
これから人気が出そうな宿泊施設です
続きを読む
滞在時期: 2019年4月旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ゆもりの支配人、Watanabe Moeからの返信
2020年8月31日に返信済み
TMHDO様 土湯温泉までお越しいただき、YUMORIにご宿泊ありがとうございました。 ご指摘のありました館内の設備にかんしましては、 コロナ感染症対策とあわせて現在は靴箱の整理やソーシャルディスタンス対策など、試行錯誤して進めております。 大浴場前の露天風呂も、今後オープンできるように進めているところでございます。その際は、お客様にもすぐにHPなどで お知らせさせていただきますね。 まだまだ未熟なところがございますが、お客様が土湯温泉で安心、快適にお過ごしいただけますよう スタッフ一同、力を合わせてサービスの向上に努めさせていただきます。 機会がありましたら、どうぞまた遊びに来てくださいね。 この度は貴重なレビューをありがとうございました。
続きを読む
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
老舗旅館の山水荘が経営する新しいタイプのホステル。キッチンなどもあり、基本は素泊まり前提です。部屋や温泉は古さを感じますがエントランスなどはリノベでとても綺麗です。
続きを読む
滞在時期: 2019年6月旅行タイプ:友人との旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ゆもりのStaff、yumori-hostelからの返信
2019年7月22日に返信済み
この度は貴重なお時間をつかい、YUMORIのレビューを送って頂きありがとうございます。 古い温泉を改装してオープンしてまだ1年未満のホステルですが、お客様に来ていただき、喜んでいただけましたら幸いです。 スタッフ一同、これからも土湯の復興のため、そしてお客様に満足いただけるように頑張ってまいります。 また機会がありましたら、またYUMORIに遊びに来てくださいね。 YUMORI
続きを読む
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
昨年オープンした温泉施設。とてもきれいです。お湯も源泉掛け流しでとてもいいです。大きな内湯が一つ。露天風呂があれば最高なのですが…。
続きを読む
滞在時期: 2019年5月旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ゆもりのStaff、yumori-hostelからの返信
2019年7月22日に返信済み
この度はYUMORIにご滞在いただき、ありがとうございました。 土湯のお湯を気に入っていただけたようで何よりです。 YUMORIには3タイプの貸切温泉もございまして、そのひとつに露天風呂がございます。 ご案内が降読していたようで、申し訳ございません。 大浴場の外には昔のホテルの露天風呂の名残がございますが、現在のところ併設がございません。 もし機会がありましたら、貸し切り風呂をゆっくり堪能していただけましたら幸いです。 またのお越しをお待ちしております。 YUMORI
続きを読む
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。 • 質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
価格帯
¥10,717 - ¥13,248 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本東北地方福島県福島市
客室数
30
上記の料金は、提携サイトにより提供された、施設の規則により利用人数の異なる1室あたりの金額で、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが了承している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録するゆもり【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
ゆもりに関するよくある質問
ゆもりに近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、吾妻小富士(7.3km)、安達太良山(6.2km)、磐梯吾妻スカイライン(7.5km)があります。