朝食付きの基本セルフサービスの温泉宿です。 なので従業員の方は部屋に入ってきません。 夕食も事前に頼めるようですが,近隣をぶらついて探すのが好きなので, 基本コースの「朝食のみ」にしました。 部屋には基本はMサイズの浴衣がセットされているようで,受付時にLサイズを渡していただきました。同じく部屋には歯ブラシのみ。 ひげそり,綿棒等を希望するときはフロントで申し出る。無駄なサービス不要! 駐車場がわかりづらかった。公式WEBにも載っていない(かな?) 一度駅前広場まで出て,線路沿いの一番南側の道路を西に進む。 まだ明るかったから「猫マーク」を見いだせたが,暗かったら困ったぞ。 「猫マーク」は割り箸,レシート,浴衣等と猫好きにはたまらない。 図書室には小説,コミックがたくさん。 貸切風呂 待ち時間なく「岩風呂」「檜風呂」ともに利用。 個人的には「檜風呂」かな。 利用時間40分とあるが,これは利用者のモラルで。 駅に近い。駅前広場には「足湯(日没まで利用可)」あり。 ビールを飲みながら…,と思っても, ・駅前にはランチも食せるお惣菜屋さんがあるが,日曜祝日は16:30閉店。 ・コンビニまではちょっと歩く。 どこかで夕食をと考えたが,17時の時点では居酒屋(ラーメン,焼き鳥 とあった)のみ。連れの希望で宿の食堂で食べることにした。値段も中身も悪くない。 コンビニは遠いし,持ち込み禁止だが,フロント前の売店ではビール,チューハイ,アイスも買える。(チューハイ350mlが200円なので特別に高いわけではない。) 室内はとてもきれい。 朝食は,1F食堂で。和食のビュッフェ。約10品のおかず。 パンはない。お吸い物がいまいちかな。 アンケートに答えると,誕生日割引券が届くみたいです。また利用したいです
駅からすぐの温泉宿。元は普通の旅館だったのでしょうが、今は1泊朝食付きが基本。これにプラスして夕食もお願いしましたが、普通に十分な夕食でした。お弁当を夕食にお願いできるようなのでこれもいいかも。 温泉はしっとりとした感じで泉質のよさを感じました。気軽に低価格で温泉を満喫できる宿でとてもよいですが、旅館のサービスはありませんので。
姫きの湯と言われるほど、お肌がツルツルになる泉質です。室内にぬる湯と熱い湯、サウナ、露天風呂があり、長湯できて、湯冷めもしにくいです。磐梯熱海駅から歩いてすぐです。アトピーや、皮膚の荒れや傷もよくなる、熱海ではオススメの温泉で、日帰り入浴、泊まり、貸切家族風呂もあります。アットホームな雰囲気の温泉宿です。家から車で30分と近くいつも日帰りなので、いつか宿泊したいです。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する