ホテルニューカリーナへようこそ。盛岡市滞在時の拠点として、ホテルではさまざまな館内設備やサービスをご用意しております。
盛岡市で人気の観光スポット、開運橋 (0.5 km)、および桜山神社 (0.5 km)などにも近いホテルニューカリーナは旅行者におすすめです。
ホテルニューカリーナの客室には客室内冷蔵庫があり、無料wi-fiもご利用になれます。
このホテルでは24時間対応のフロントデスク、および荷物保管所などをご利用になれます。さらに、レストラン・飲食店もご利用になれます。周辺の有料公共駐車場もあわせてご利用ください。
寿司はお好きですか?ホテルニューカリーナの近くに回転鮨 清次郎フェザン店、三寿司 総本店、および清鮨があります。
周辺の観光スポットをお探しでしたら盛岡城跡公園 (0.4 km)、石割桜 (0.5 km)、または岩手銀行 赤レンガ館 (0.8 km)を要チェック。旅行者の人気も高く、いずれも徒歩圏内にあります。
盛岡市の主要観光スポットへのアクセスがよいホテルニューカリーナで、リラックスしながら滞在を満喫しましょう。
県境を越えての遠征は楽しいですね、今回は北東北3県住民限定の企画で素泊まり3500円、お得です。 立地は繁華街にあり抜群ですがお部屋はかなり古めな感じです。 古いながらも快適に過ごせるように工夫されているのが伝わりありがたかったです。岩手山がお部屋からきれいに見えるのもよかったです。
久しぶりに泊まりました。空調が個別ではないのであまり好きではありませんが、繁華街のアクセスだけは良いホテルです。
安比高原スキー場に行く前泊で泊まるために行きました。 夜中について朝8時にはでて、出かけてないのですが、駅からはちょっと離れているようですが、繁華街からは近そうな雰囲気でした。 ホテルエントランスはちょっと雰囲気良かったですが、部屋は普通より狭くて、完全なビジネスホテルでした。 滞在時間が短いと駐車料金は、サービスにならず変わりませんでした。
30年くらい前の盛岡赴任時代。初めて彼女(嫁)が初めて遊びに来て泊まってのがこのホテル。 たしかにもう新しいわけでは無い。設備が良いわけででも無い(普通)。でも古いながら、良く整備されたホテルだと思う。(僕が場慣れしたせいか、昔と比べるとロビーなんか狭くなった気がするけど。) すぐそばに繁華街(大通り)があり、岩手城もすぐそば。立地は最高! しかもクィーンズサイズのシングルで素泊まり¥5,800はすごくリーズナブルだし。 ホテルにこだわる人じゃ無ければ、十分満足できる!と思います。
出張でシングルルームを利用しました。盛岡駅から徒歩で15分程度、会社・繁華街にも近く立地はよかったです。ただ、環境・コストが類似しているホテルが他にもあるので、再訪は当面後にすると思います。 【Pros】 ・壁がしっかりしており、隣室の音は聞こえなかった ・宿泊階(15階)のエレベーターホールの自動販売機にビールが入っている ・朝食のひっつみが美味しい ・部屋に空気清浄機がある ・ホテル周りに心惹かれる料理屋が多い 【Cons】 ・廊下の話声、他の部屋の扉の閉まる音が響く ・朝食ブッフェで地元料理が貧弱。好みの問題だが、ハンバーグ・カレー・グラタンよりも盛岡(岩手)の料理が食べたい ・机が狭く仕事で使いにくい ・無料Wi-Fiが安定しない
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する