北 ホテルは盛岡市滞在時におすすめ。価格、快適さと利便性のバランスに優れ、お財布に優しいで豊富な館内設備やサービスが自慢です。
桜山神社 (0.3 km)、および開運橋 (1.1 km)などの人気観光スポットにも近い北 ホテルは、盛岡市のハイライトを巡るのにおすすめです。
北 ホテルの客室には冷暖房完備、客室内冷蔵庫、およびデスクがあり、無料wi-fiもご利用になれます。
このホテルでは24時間対応のフロントデスク、ショップ、およびコーヒーショップなどをご利用になれます。さらに、レストラン・飲食店もご利用になれます。駐車場もあわせてご利用ください。
アジア料理はお好きですか?北 ホテルの近くにぴょんぴょん舎盛岡駅前店、食道園、および肉の米内があります。
周辺の観光スポットをお探しでしたら盛岡城跡公園 (0.5 km)、石割桜 (0.2 km)、または岩手銀行 赤レンガ館 (0.4 km)を要チェック。旅行者の人気も高く、いずれも徒歩圏内にあります。
北 ホテルではお客様の快適な滞在と満足度の向上に努めています。盛岡市にお越しの際はぜひご利用ください。
岩手県庁の真裏に位置する北ホテル。『盛岡の宿応援割』を利用し初めて宿泊しました。地元資本のホテル。建物は古めですが、部屋は改装され過ごしやすかった。エアコンは部屋ごとにあり快適。 朝食は二階のレストランで、ブッフェ形式ではなく、個々に持ってきてくれます。サラダのきゅうり🥒が蝶々🦋に、ちょっとした心遣いが大変気持ちよかった。 コンビニは、ローソン、セブンイレブンが近くにあり、只、繁華街には少々歩きます。
この時期だからだとは思うが、3700円で泊まれるなんて信じられない 部屋が綺麗 一泊20000円でもここより汚いとこなんていくらでもある 駐車場、フロントみんな笑顔だった 正常料金になっても今回こんなに安く泊めてもらったから、盛岡に来ることが有れば間違いなくここを選ぶ 地元のホテルなのかわからないけど、 応援するよー!
県庁の裏で、岩手医大の隣なので、県庁への出張者や医大関係者が主な客層かなと思います。シングルに宿泊しましたが、テーブルが狭く、仕事できるような設備ではないので、部屋で仕事をするのであれば、広い部屋に宿泊したほうが良い。浴室も狭いので、1~2泊寝るだけというのならば、シングルは4千円弱なので、アリだと思います。ホテルの向かいに、コンビニ(ローソン、セブンイレブン)あるので、便利。
石割桜がある県庁の近くで静かな町にあるホテルです。室内はリニューアルされたばかりでとてもきれいでした。 ホテルの目の前にコンビニもあって川徳一番館もあってお土産購入にも事欠きません。 値段も安くてまた泊まりたいです。
2泊滞在。フロントはよく言えばシリアス、悪く言えばつっけんどん、一言でいえばとても不愛想。微笑みなく、こっちが何か悪いことしたっけと思ってしまうくらい。連泊でとったのだが、「今日明日と同じお部屋でお取りしてますので、お部屋を移る必要はございません」当たり前では?返事に困りました。最終日の早朝、散歩に出るためにキーをフロントに置くと、奥にいたスタッフが飛んで出てきて、「お客様!チェックアウトですか!?」手ぶらですが、私。一度戻り、再び買い物に出るときにキーを置くと、「チェックアウトですか?」財布しか持ってないのが分かりませんか? 安い部屋だから仕方がないのかもしれないが、信じられないくらい狭い。注意しないと、膝だの肘だのをあっちこっちにぶつけそう。トイレの便座に暖房がないのは、この地ではちょっと… アメニティは0に等しい(エコといえる)。ベッドは広めだが、このベッドが必要な大き目の人はあのミニミニユニットバスには入れないのでは?と思う。フリーWifiだが、セキュリティの設定がない。窓は小さく、眺めが悪い。 そしてフロント前スペースでは喫煙OK。到着時が昼過ぎだったので、とても匂っていた。レストランを禁煙にしても、これではどうかと思う。 立地はいい。ビジネスにも観光にも便利だと思う。近くにはコンビニがあり、評判のパン屋もある。ただ、歩道がなく、路駐があり人通りが多い割に、交通量が多い。小さな子供連れや足の不自由な高齢者と一緒の人は注意したほうがいい。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する