出張で初めて近く行き、二泊しました。 駅前から離れていますが、市役所付近にあり、新幹線とレンタカーを利用しての出張でしたので、便利なロケーションだと思います。 フロント、ロビーは綺麗で、スタッフの方々は親切でした。 1Fロビーには、FMラジオ局があり、生放送中で退屈しません。 新しくはありませんが、部屋は綺麗で、暖房も初めからつけていてくれましたので、快適です。 部屋に設置されている荷物置きがさり気なく嬉しかったです。 朝食はバイキングでした。 近隣はアーケード街もあり、フロントで居酒屋等の割引券も頂けましたので、嬉しいサービスでした。 特徴的なところはありませんが、ビジネスホテルとしては、大変良いと思います。 また宿泊したいと思います。
ぶっちゃけホテルとしては地方のビジネスホテルとしてみれば普通です。むしろエキストラベットの質は悪いしアメニティも正直しょぼい。歯ブラシは持参が良いですね。しかしスタッフは暖かい。とても感じが良い。盛岡駅からも離れてて施設も正直普通。それでもここが良いなと思うのはスタッフの対応だも思います。過剰な干渉があるわけではありませんがなんだかほっこりするビジネスホテルでした。機会あればまた利用したいです。
入口は明るく飾られ、フロント周りも綺麗。部屋も綺麗で居心地も悪くない。バスルームが広く、ビジネスマンにとっては寛げる。ただ、盛岡全体がそうなのか、9時前にホテルについて食事に出かけたが、9時頃には周りの店は閉まっており、ちょっと食事や一杯飲んでと思っても、殆ど食事らしい食事が出来るお店が無いのが問題。ホテル自体はお勧めなのだが・・・。
盛岡城跡公園に近いビジネスホテルです。部屋は広く、コスパ良好です。タワー駐車場があり、宿泊者は一泊700円で利用できます。バスターミナル、肴町商店街も近く、何かと便利です。中でも、冷麺の食道園、じゃじゃ麺の白龍(パイロン)、わんこそばの東屋本店など、盛岡3大麺の老舗がいずれも徒歩圏内なのがうれしい。
チェックインしてから小岩井農場に向かう予定でしたが、花巻市大迫の「早池峰と賢治」の展示館で館長さんに早池峰山の崩落状況等を聞いていたら時間がなくなり、22時頃にチェックイン。事前に電話連絡していましたので、スムーズに希望どおりの禁煙ルームに入室できました。 翌朝早くのチェックアウト時は、フロントスタッフが1人の時間帯でしたので、タワー駐車場の操作もスタッフの方にしていただきました。出庫もスムーズで、翌日は予定どおりの日程を消化することができました。次回は朝食をいただける時間帯に出発しようと思います。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する