受付の方が女性であり、最初に宿泊者に関してを記入するが記入に関して質問をしても何も応じず一つの命令のみの一点張り。宿泊に関しても優しく案内する喋りでなかった。まるで「勝手にご利用しろ」と喧嘩を売っているような喋りだった。Check outして当ホステルを出る際も「有り難う御座いました」の一言のみであり、Hotel側がよく利用する「お気をつけて」とか「また御利用くださいませ」と言葉もなかった。
すべてにおいてきちんと運営されています。館内の案内、注意事項、観光案内等、泊まりたくないようないい加減なゲストハウスとは違います。ただ、定員が多いのか、若干の清掃不足と連泊したくなるような落ち着いた雰囲気がないような…気もしないでもないような…
ゲストハウスと呼ぶにはあまりの清潔さに驚かされます。 仕組みは通常のゲストハウスと同じですが、バックパッカーだけでなくビジネスや研修時の宿泊にも利用されているようでした。 部屋は2段ベッドが5つ置かれた10人部屋ですが、個別に専用の収納スペースが与えられており、ドライヤーや小型扇風機、ハンガーなどの備品も充実していて、大変快適に滞在することができました。 キッチンと冷蔵庫は自由に使うことができます。 ダイニングルームは広々としていて、テレビ、インターネットが使えるパソコン、ガイドブック、雑誌などなど、大変充実した設備になっています。 トイレやシャワーの数も十分で、滞在中は何一つ不自由することがありませんでした。 札幌の中心ではありませんが、地下鉄の白石駅から徒歩で7~8分なので、それほど不便とは感じません。 料金もとても良心的なので、相部屋で他の宿泊者とのコミュニケーションを楽しめる人なら一度は泊まってみる価値のあるところだと思いました。
Webページの空室状況がきちんと更新されていないため、予約時に満室になっているということがありました。それについての謝罪も説明も一切なし、空きはありませんの一点張りでメールでの対応は非常に悪く感じます。予約の際にはご注意ください。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する