プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
鹿の湯
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥24,361/泊、3/27~3/28
¥33,684
1泊あたり
¥27,068
1泊あたり
¥20,451
1泊あたり
3月
4月
3月27日
今日
3月29日
3月31日
4月2日
4月4日
4月6日
4月8日
4月10日
4月12日
4月14日
4月16日
4月18日
4月20日
4月22日
4月24日
4月26日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い
詳細
3.4
100位:札幌市のホテル166軒中普通
175件の口コミ
立地
客室
価格
清潔感
サービス
寝心地
1927年創業の老舗旅館・ホテル鹿の湯。 日本旅館の華やかな文化を継承し、時代のニーズと融合させた「昭和モダン」と称される館内は、どこか懐かしく、心地よい空間を作り出す。 屋号の由来でもある、定山渓で随一の源泉「鹿の湯」を堪能できる大浴場は、温泉街中央を流れる川沿いに建つ。 また、北海道の季節食材を中心とした料理は、伝統的な和食と独創的な洋食をバイキング・和食会席膳でご用意。 温泉街の中心に建ち、日本文化を継承する宿で思い出に残るひと時をお過ごしください。
続きを読む
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
施設情報
無料駐車場
無料のWi-Fi/インターネット接続
プール
朝食無料
レンタサイクル
娯楽室
無料送迎バスやタクシーのサービス
宴会場
駐車場
Wi-Fi
バスタブ
プール用玩具
温水プール
入口が浅いプール
バー/ラウンジ
コーヒーショップ
レストラン
朝食のビュッフェ
お子様に優しいビュッフェ
特別食のメニュー
ワイン/シャンパン
自動販売機
カラオケ
卓球
シャトルバスサービス
会議室
スパ
温泉
露天風呂
荷物預かり
ギフトショップ
新聞
共用ラウンジ/テレビルーム
24時間対応のフロントデスク
部屋の特徴
エアコン
ハウスキーピング
セーフティボックス
冷蔵庫
客室タイプ
禁煙ルーム
ファミリールーム
喫煙ルームあり
詳細情報
ホテルクラス
星評価は、ホテルの特徴や設備およびサービスについて、一定の基準に基づく評価を示すものです。 この施設は、Giataの基準に従って星評価が提供されています。
ホテルのスタイル
家族向け
チャーミング
対応言語
英語、日本語
所在地
〒061-2303 北海道 札幌市 南区定山渓温泉西3-32
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
徒歩での移動が可能
0~100点で評価されます。徒歩圏内に飲食店や観光スポットが多いと点数が高くなります。
スコア: 66/100
66
口コミ
評価
- 18
- 69
- 64
- 17
- 7
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
チェックインの際、並んで待ちましたが、フロントの方が丁寧に館内の案内や説明をされている様子でした。
室内はシンプルで清潔でした。ポットに氷水が入っていて夏は嬉しいですね。床の間のランプが点灯しなかったのですが、フロントに電話をしたら、直ぐに設備の方が来てくださり、新しいランプに交換してくださいました。
大浴場と花もみじの展望風呂を利用しましたが、とても良かったです。 特に、新しいサウナと外気浴が出来るエリアは目に入る新緑と初夏の空気が心地良く、また来たいと思いました。泉質はサラッとしていて朝まで体がポカポカ。
朝食の最中、男性スタッフが、私の食膳にお粥がのっているのに気がつき、「お粥にお使いください」とスプーンを持って来てくださいました。食器を片付けながらも、食事中の人にも気を配られていて(混んでいたにも関わらず)素晴らしいオモテナシだと思いました。
ロビーに音楽を聴きながら読書など出来るスペースにある椅子がとても心地良い椅子でした。無料のホットコーヒーサービスもありがたかったです。定山渓の一等地にあり、朝は周辺の散歩も楽しみ、快適な滞在となりました。ありがとうございました。
室内はシンプルで清潔でした。ポットに氷水が入っていて夏は嬉しいですね。床の間のランプが点灯しなかったのですが、フロントに電話をしたら、直ぐに設備の方が来てくださり、新しいランプに交換してくださいました。
大浴場と花もみじの展望風呂を利用しましたが、とても良かったです。 特に、新しいサウナと外気浴が出来るエリアは目に入る新緑と初夏の空気が心地良く、また来たいと思いました。泉質はサラッとしていて朝まで体がポカポカ。
朝食の最中、男性スタッフが、私の食膳にお粥がのっているのに気がつき、「お粥にお使いください」とスプーンを持って来てくださいました。食器を片付けながらも、食事中の人にも気を配られていて(混んでいたにも関わらず)素晴らしいオモテナシだと思いました。
ロビーに音楽を聴きながら読書など出来るスペースにある椅子がとても心地良い椅子でした。無料のホットコーヒーサービスもありがたかったです。定山渓の一等地にあり、朝は周辺の散歩も楽しみ、快適な滞在となりました。ありがとうございました。
続きを読む
滞在時期: 2023年6月旅行タイプ:家族旅行
価格
客室
立地
清潔感
サービス
寝心地
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
駅北口より送迎バスあり。以前姉妹館の「花もみじ」滞在の際湯巡りで入浴しとても満足した。そのことがあって今回その温泉を堪能すべく宿泊した。案内された部屋は高層階の和洋室で眺望にも優れ極めて居心地がよかった。また目的だった温泉は開放感もありぬるめの湯船では睡魔に襲われるほど快適で入浴は五回に及んだ。食事に関しては種類も多くアンコウのフライやイチジクのレモン煮など初めて口にする料理まであった。ただ味付けに一部不満を感じたもののおしなべて料金以上の内容だった。なお送迎に際して車酔いへの配慮がなされていたのはさすがと思えた。
続きを読む
滞在時期: 2020年1月
価格
サービス
寝心地
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
チェックイン時の対応やスタッフの対応は良かったです。
部屋の清潔感も問題ありません。
料理は小さい子供にはちょっと不向きかなと思いますが品数も多く
工夫もされていておいしかったです。
他のホテルではよく生寿司がありますが、ここにはありませんでした。
生ちらしを自分で作るような感じでしたが、作って食べる人はいませんでしたね。
食品ディスプレイではないですが、盛り付けの見本みたいなものがあれば
作ってみようと思う人もいるかもしれません。
他、ソースやケチャップ類がスプーンでかける感じですが
容器に入れてかけるようにした方が垂らしたりせず、料理が置いてあるところが
汚れずに済むと思います。
お風呂は広くはないですがいいお湯です。
シャワーの圧がなさ過ぎの個所があります。
入るまでに階段があるので足の不自由な方は無理かもしれません。
それとなぜ他の温泉に行けるのに、同じ館の花もみじの温泉に入れないのかが謎です。
喫煙所が外にしかありません。
中のどこかにあったらと思います。
また必ず灰皿の上にペットボトルが捨ててあり機能していませんので
横にゴミ箱も必要かと思います。
部屋の清潔感も問題ありません。
料理は小さい子供にはちょっと不向きかなと思いますが品数も多く
工夫もされていておいしかったです。
他のホテルではよく生寿司がありますが、ここにはありませんでした。
生ちらしを自分で作るような感じでしたが、作って食べる人はいませんでしたね。
食品ディスプレイではないですが、盛り付けの見本みたいなものがあれば
作ってみようと思う人もいるかもしれません。
他、ソースやケチャップ類がスプーンでかける感じですが
容器に入れてかけるようにした方が垂らしたりせず、料理が置いてあるところが
汚れずに済むと思います。
お風呂は広くはないですがいいお湯です。
シャワーの圧がなさ過ぎの個所があります。
入るまでに階段があるので足の不自由な方は無理かもしれません。
それとなぜ他の温泉に行けるのに、同じ館の花もみじの温泉に入れないのかが謎です。
喫煙所が外にしかありません。
中のどこかにあったらと思います。
また必ず灰皿の上にペットボトルが捨ててあり機能していませんので
横にゴミ箱も必要かと思います。
続きを読む
滞在時期: 2019年11月旅行タイプ:家族旅行
価格
客室
立地
清潔感
サービス
寝心地
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
"前回泊まった時は宴会パックのような形で元気でお酒を飲んでいた時期で、皆で騒いでいたので周りを見る余裕がなかった。今回泊まったのが南に面した部屋。ほとんどが同じ向きの様だが良かったです。"口コミ全文を読む
価格帯
¥20,602 - ¥28,120 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本北海道札幌市定山渓温泉
客室数
170
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する鹿の湯【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
鹿の湯に関するよくある質問
その他のよくある質問