今回は、道民割での宿泊。 通常より安いとはいえ、部屋の洗面台は欠けてるしその下の配管類は埃が大量! 見えるとこの掃除は誰でもするが見えないところまで掃除をしてこそプロ。 次に朝食ですが全体的に塩味がきついです。 温かいコーヒーにエスプレッソがないのはなぜ? 冷めないためといえども、ダッチ系の器を使い蓋を取るたびに重さを感じさせるのはなぜ? 通路にいるスタッフが利用者の邪魔をしてシカト! 眺望と駅近いを除けば価値無しと言われます! 元ホテルマンの私的感想でした。 改善されることを望みます。
予約した部屋はハイフロアコーナーツイン(18階~25階)ですが、実際に案内された部屋はスタンダードフロアコーナーツイン(10階)でした。 当日はチェックインの遅れや疲れもあり気付きませんでしたが、部屋に入った瞬間に何か違うなと感じました。 まさか予約した部屋と違う部屋に案内されるとは想定もしておらず、自宅に帰りレビュー案内のメールで発覚しました。(ホテル側が気付かないのも理解できない) 3日後にホテルへ問い合わせると確かにホテル側の間違いですと認められましたが、対応としては次回宿泊時に部屋のアップグレードではどうか?との提案でした。 その提案は受け入れられないと言うと、部屋の差額返金1,300円を振り込みしてもらうことになりました。 更に振込口座のやり取りをメールで行ったのですが、3度も私宛の名字を間違う始末...3回目の間違いで指摘しました。 人生初の北海道旅行でしたが、宿泊に関しては残念な結果となりました。 宿泊される際は部屋の間違いがないか、自ら確認をお勧めします。 良かったの事は遅くに(21時過ぎ)最上階で食事をしましたが、黒服のマネージャーらしき方の対応が終始笑顔で奥様も喜んでいました。カレーも絶品でしたよ。 翌日の朝食も海鮮系が充実しておりとても美味しかったです。
初めての宿泊で道民割を利用。駐車場とスパ無料の特典付き。部屋は照明が少なく暗い。天井の照明が切れてるのではと思った。シングルルームだったがバスアメニティは2つずつセットされているのは良かった。ミネラルウォーターはなし。朝食は最上階の31階のスカイレストランで1人向けのカウンター席。見晴らしは良いが後ろが通路なので常に視線を感じて落ち着かなかった。席はパーテーションで仕切られていたがすぐ隣に座られるといい気はしなかった。テーブルや椅子の拭き取り等感染対策はまずまずと思ったがトングなどの交換頻度はどの程度なのか疑問に感じた。料理の品数はまぁまぁあってなかなか良かった。楽しみにしていたスパは11~24時までで入るタイミングを逃した。
部屋からの展望もよく清潔感がありました、朝食も種類が多く美味しかったです、帰り際に出口がわかりづらかったのでレストランのスタッフに聞いたところ帰りのエレベーター迄案内して頂きボタンを押してエレベーターのドアが閉まるまで見送ってありがとうございましたとお辞儀されました、思わずこちらもお辞儀しました。又チェックアウト時にホテルの玄関で写真撮影しようとしていたらフロントの方が私達夫婦を見つけて写真撮影して頂きました。この方の気配り、心配り、目配りに感激しました。数々あるホテルの中からこのホテルを選んで良かったと思います、これからもこの感動を皆様に提供して下さい。有り難うございました。
昔のシェラトン札幌時代の名残が残ってますね。そこそこのシティホテルです。ただスタッフがまだそこまでのスキルが無いように感じます。チェックインのお客さんを待たせても一声も無くパソコンに没頭しています。全体的に若いフロントスタッフばかりに感じました。朝食は景色の良い最上階のフロアで美味しくいただきました。 北海道はお米が美味しくご飯食になりがちですが、ここのパンは美味しかったです。ただヨーグルトはプレーンで良いかなと思います。 札幌市内からは遠いので、宿泊料金次第ですがまた泊まってみたいと思います。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する