プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
京王プラザホテル札幌
フル ビュー
すべての写真を表示(1,129)1,129
360
パノラマ写真 (21) 客室 & スイート (443)
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥23,289/泊、1/19~1/20
¥59,550
1泊あたり
¥38,841
1泊あたり
¥18,131
1泊あたり
1月
2月
1月19日
今日
1月21日
1月23日
1月25日
1月27日
1月29日
1月31日
2月2日
2月4日
2月6日
2月8日
2月10日
2月12日
2月14日
2月16日
2月18日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い
詳細
4.0
15位:札幌市のホテル166軒中良い
1,252件の口コミ
立地
客室
価格
清潔感
サービス
寝心地
JR札幌駅西口から徒歩5分と観光やショッピング、出張ビジネスの拠点としても便利。駐車場は自走式で約300台収容可能、RV車もラクラク駐車OK。北海道産食材を多数使用した和洋80種以上の朝食ビュッフェは毎日6:00AMオープンで朝早い出発にもオススメです。全館Wi-Fi接続無料!!
続きを読む
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
施設情報
施設内の有料専用駐車場
無料のWi-Fi/インターネット接続
ジム/フィットネスセンター
大人用プール
バー/ラウンジ
キッズ アクティビティ(子供/ファミリー向け)
ベビーカー
レンタカー
屋内駐車場
Wi-Fi
フィットネス/スパのロッカールーム
バスタブ
コーヒーショップ
レストラン
朝食のビュッフェ
朝食のルームサービス
無料のインスタントコーヒー
無料のお茶
スナックバー
自動販売機
インターネット接続付きビジネスセンター
会議施設
宴会場
会議室
マッサージ
サロン
24時間対応セキュリティ
荷物預かり
チャペル/祭壇
コンシェルジュ
外貨両替
ギフトショップ
新聞
全館禁煙
ショップ
ドアマン
24時間チェックイン
24時間対応のフロントデスク
ドライクリーニング
ランドリーサービス
アイロンサービス
部屋の特徴
遮光カーテン
空気清浄機
エアコン
デスク
ハウスキーピング
冷蔵庫
液晶テレビ
浴室/シャワー
ルームサービス
セーフティボックス
電話機
ワードローブ/クローゼット
ペットボトルの水
ハンガーラック
モーニングコール/目覚まし時計
無料のバスアメニティ
ヘアドライヤー
客室タイプ
禁煙ルーム
スイート
ファミリールーム
詳細情報
ホテルクラス
星評価は、ホテルの特徴や設備およびサービスについて、一定の基準に基づく評価を示すものです。 この施設は、Giataの基準に従って星評価が提供されています。
ホテルのスタイル
静か
素晴らしい眺め
対応言語
日本語、英語、中国語
所在地
〒060-0005 北海道 札幌市 中央区北5条西7丁目2-1
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
徒歩での移動に最適
0~100点で評価されます。徒歩圏内に飲食店や観光スポットが多いと点数が高くなります。
スコア: 100/100
100
345軒のレストラン
(0.5km圏内)
口コミ
評価
- 390
- 637
- 177
- 30
- 18
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
ホテル駐車場にトヨタレンタカーが入っていて便利です
部屋はよくわからないくらいアメニティがたくさん置いてありました(^^ゞ
朝食会場は広くて雰囲気もいいです。内容豊富で連泊でも飽きないかも。朝からスパークリングワインが置いてある(≧∇≦)b
部屋はよくわからないくらいアメニティがたくさん置いてありました(^^ゞ
朝食会場は広くて雰囲気もいいです。内容豊富で連泊でも飽きないかも。朝からスパークリングワインが置いてある(≧∇≦)b
続きを読む
滞在時期: 2024年7月旅行タイプ:家族旅行
客室選びのポイント: 札幌駅間は大通りから行かずに、高架下を歩いて行くのが良いと最後に気づきました(大通りは工事箇所があり歩道が狭かったので)
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
+1
17年に泊まったことがありますが、朝ごはんに北海道らしさが感じられずガッカリ。
今回リベンジの再訪。
プレミアルームだったせいか、部屋に荷物を運んでくれたり、新聞もついて至れり尽くせり。
お部屋は水回りなど年季が入っているとこもありますが、バスルームとの段差はなく、 部屋自体は問題なし。ベッドも快適。
朝食はすごく変わったと思います。
自分が海鮮に以前ほど執着がなくなった部分もありますが、北海道らしい朝ごはんを堪能しました。
また泊まりたいと思います♪
今回リベンジの再訪。
プレミアルームだったせいか、部屋に荷物を運んでくれたり、新聞もついて至れり尽くせり。
お部屋は水回りなど年季が入っているとこもありますが、バスルームとの段差はなく、 部屋自体は問題なし。ベッドも快適。
朝食はすごく変わったと思います。
自分が海鮮に以前ほど執着がなくなった部分もありますが、北海道らしい朝ごはんを堪能しました。
また泊まりたいと思います♪
続きを読む
滞在時期: 2024年1月旅行タイプ:一人での旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
+1
【プレミア】ツインにアップグレードして頂きました。
24平米のお部屋、ゆったりと滞在できました。北海道大学側の部屋だったので、紅葉が見えて楽しめました。ミキモトのバスアメニティ、今治タオル、シモンズのベッド、良かったです。
冷蔵庫はよく冷え、WiFiのスピードも問題ありませんでした。
北海道大学側の部屋は線路の音と、枕もとの冷蔵庫の音が多少気になりました。
1点、お風呂はユニットバスだったのが残念でした。大浴場があれば良いのにと思いました。
クラブラウンジですが、ティータイムにはマカロンやサンドイッチ、カクテルタイムにはスパークリングやビールを頂くことができました。スペースもゆったりとしていて寛げました。
朝食は22Fで和定食を頂きました。北大植物園側のカウンター席で、ゆったりと頂けたのが良かったです。ドリンクバーもあり、ジュースなども自由に頂けて良かったです。
1Fのお土産屋さんで旅行支援のクーポンが利用できて助かりました。
機会があれば、また宿泊したく思いました。
24平米のお部屋、ゆったりと滞在できました。北海道大学側の部屋だったので、紅葉が見えて楽しめました。ミキモトのバスアメニティ、今治タオル、シモンズのベッド、良かったです。
冷蔵庫はよく冷え、WiFiのスピードも問題ありませんでした。
北海道大学側の部屋は線路の音と、枕もとの冷蔵庫の音が多少気になりました。
1点、お風呂はユニットバスだったのが残念でした。大浴場があれば良いのにと思いました。
クラブラウンジですが、ティータイムにはマカロンやサンドイッチ、カクテルタイムにはスパークリングやビールを頂くことができました。スペースもゆったりとしていて寛げました。
朝食は22Fで和定食を頂きました。北大植物園側のカウンター席で、ゆったりと頂けたのが良かったです。ドリンクバーもあり、ジュースなども自由に頂けて良かったです。
1Fのお土産屋さんで旅行支援のクーポンが利用できて助かりました。
機会があれば、また宿泊したく思いました。
続きを読む
滞在時期: 2023年10月旅行タイプ:一人での旅行
価格
立地
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
さすが京王プラザホテル どのスタッフの方もテキパキしていて気持ちよく滞在できます。事前のメールでの問い合わせでも配慮していただきました。
フロント近くの方は荷物を持って入っただけで声かけてくださいました。朝食の案内などわかりやすく丁寧に説明がありました。設備は新しくないものの清掃などきちんとされていました。(部屋の窓際電気が消えずあちこち触っていたら電球に埃が溜まっていたのと
TVのミラーリングができなかったのが残念、口コミでYoutubeを見た人がいたので部屋によるかも)
朝食はバイキングが品数豊富で賞も取ったそうですが、これといった特筆なしです。連泊だったのでバイキング2日、和定食、ランチ定食と一通り体験しました。
フロント近くの方は荷物を持って入っただけで声かけてくださいました。朝食の案内などわかりやすく丁寧に説明がありました。設備は新しくないものの清掃などきちんとされていました。(部屋の窓際電気が消えずあちこち触っていたら電球に埃が溜まっていたのと
TVのミラーリングができなかったのが残念、口コミでYoutubeを見た人がいたので部屋によるかも)
朝食はバイキングが品数豊富で賞も取ったそうですが、これといった特筆なしです。連泊だったのでバイキング2日、和定食、ランチ定食と一通り体験しました。
続きを読む
滞在時期: 2023年10月旅行タイプ:家族旅行
客室選びのポイント: 札幌駅高架下が新幹線工事中のため少し遠回りだったり高架下が真っ直ぐ通れなかったりします。本数に限りありますが雨や荷物が多い場合駅ではなく空港連絡バスが目の前で便利だと思います。
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
+1
夜は宴会で
朝食ブュッフェをいただきました。
朝夕ともに最高でした!!
朝食ブュッフェにおいては
ほんとうに豪華絢爛的ブュッフェ!
北海道のうまいもの全部食べれます的で、
十勝豚丼、ホッケ、海鮮寿司、スープカレー。
名物ものもたくさんありました。
加えて通常のようなブュッフェメニュー、
野菜サラダ、肉、魚、煮物、
デザート、ドリンク、パンなど
なんでも揃っていて
全種はとても食べきれないほど。
とにかく美味しいので、
食べ過ぎてしまいました!
さすがは北海道。
食の宝庫をホテル内で存分に味わえました♪
ごちそうさまでした。
朝食ブュッフェをいただきました。
朝夕ともに最高でした!!
朝食ブュッフェにおいては
ほんとうに豪華絢爛的ブュッフェ!
北海道のうまいもの全部食べれます的で、
十勝豚丼、ホッケ、海鮮寿司、スープカレー。
名物ものもたくさんありました。
加えて通常のようなブュッフェメニュー、
野菜サラダ、肉、魚、煮物、
デザート、ドリンク、パンなど
なんでも揃っていて
全種はとても食べきれないほど。
とにかく美味しいので、
食べ過ぎてしまいました!
さすがは北海道。
食の宝庫をホテル内で存分に味わえました♪
ごちそうさまでした。
続きを読む
滞在時期: 2023年9月旅行タイプ:ビジネスでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
この度は貴重なご意見をいただきまして誠にありがとうございます。
またホール担当者の対応に関しましては不快な思いをさせてしまい
誠に申し訳ありませんでした。
今回ご指摘いただいたことはお店の担当者として真摯に受け止め
ご利用いただく全てのお客様にご満足いただけるように指導・教育してまいります。
何卒また北海道にお越しの際は当ホテルをご利用いただけますよう
重ねてお願い致します。
この度は大変申し訳ありませんでした。
京王プラザホテル札幌
レストラン支配人
木下 裕悟
私が宿泊したのは一人旅でしたので普通のシングルルームでしたので詳しい情報はわかりません。お力になれなくて済みませんでした。朝食は美味しいですよ。
ホテルフロントオフィス担当者でございます。この度はお問い合わせ頂き誠にありがとうございます。
プールの営業時間は10:00~21:00でございます。
ご宿泊者様のご利用料金はプール・サウナ利用で1,000円税込、加えてジムをご利用ですと1,500円税込でございます。
小学生3年生以下のお子様のプールのご利用は保護者同伴でお願い致します。
尚、施設メンテナンス等によりご利用頂けない日もございます。
詳細はホテル公式ホームページをご参照下さいませ。
ご利用をお待ち申し上げております。
I don’t think so.
My recollection is that there were a few steps at the end of the covered section. We found a few exits - they all had steps
…
価格帯
¥9,065 - ¥37,355 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
通称:
keio plaza sapporo, sapporo keio plaza hotel
所在地
日本北海道札幌市定山渓温泉 / 札幌駅
客室数
493
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する京王プラザホテル札幌【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
京王プラザホテル札幌に関するよくある質問
京王プラザホテル札幌に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、北海道庁旧本庁舎(0.3km)、北海道大学植物園(0.3km)、札幌駅前通(0.4km)があります。
京王プラザホテル札幌に近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、六花亭 札幌本店、プティサレ、根室花まる JRタワーステラプレイス店があります。
その他のよくある質問