メルパルク広島は中区滞在時におすすめ。価格、快適さと利便性のバランスに優れ、チャーミングで豊富な館内設備やサービスが自慢です。
メルパルク広島の客室には客室内冷蔵庫、冷暖房完備、およびデスクがあり、無料wi-fiもご利用になれます。
このホテルではショップなどをご利用になれます。さらに、レストラン・飲食店もご利用になれます。駐車場もあわせてご利用ください。
中区で人気の観光スポット、衣笠祥雄世界新記録記念碑 (0.6 km)、および旧国泰寺愛宕池 (0.6 km)などにも近いメルパルク広島は旅行者におすすめです。
中区にはたくさんの海鮮・シーフードがあります。滞在中はぜひ、お好み焼・鉄板焼 ちんちくりん 大手町店、のん太鮨 紙屋町店、および阿津満などの人気店をチェックしてみてください。
中区での観光は建築物を要チェック。たとえば、平和の時計塔。
メルパルク広島を自信を持っておすすめします。中区の主要観光スポット巡りにぴったりです。
皆さんのレビューのとおり、観光施設に近く、またバスセンターの隣という良好な立地のホテルですが、それが裏目となりました。 チェックインし部屋に入ると、どこからともなく道路の騒音が聞こえるので確認したところ、窓の留め具が壊れてきちんと閉まらず隙間ができている部屋でした。金具がすり減りどうしようもない状態でしたので、直ぐにフロントへ連絡し部屋の交換をお願いしましたが満室とのことで断られました。担当の方に割り箸とガムテープで応急処置をして頂きとりあえず我慢することとしましたが、一晩中バスセンターからと思われるピアノの音楽が耳につきほとんど眠ることができませんでした。朝も暗いうちから外の鉄階段を上り下りする音、5時半にはバスセンターのアナウンスも始まり、まさに悪夢の一夜となりました。3泊4日の旅行の最後の夜にこんなことになってしまい、旅行が台無しになってしまいました。 この様な窓の閉まらない部屋が商品になるのでしょうか? 宿泊前にこちらからの電話連絡を受けて頂いた際や、チェックイン、チェックアウト時、朝食会場等、スタッフの方々のご対応は素晴らしいものでしたので、本当に残念です。 この様な欠陥のある部屋が一部屋だけなのかどうかは分かりませんが、これから宿泊される方々がこの様な部屋に当たらないことをお祈りしております。
バスステーションが直結しているので、観光の拠点にするには最高だと思います。泊まったのが3名利用でバリアフリーの部屋だったのですごく広かったです。ただバスステーション側だったので早朝からのアナウンスがうるさかった。
ビジネスで利用。平和公園や飲食街が至近。バスターミナルが隣で、空港までのアクセス難ありの広島ではとにかく便利でした。部屋も清潔ですし、フロントの担当者が親切に対応くださいました。朝食も良かったと同僚談。多少古いのはご愛嬌です。
3人でトリプルルームの利用でした。シングルベッドが3台、そしてソファーとテーブルがあり、十分な広さでした。ホテルを出て階段を降りると、地下ショッピング街がありますし、道路を越えるとすぐにおりづるタワーがありました。おりづるタワーの横はすぐに、原爆ドームでしたので、観光にはとても便利な場所でした。広島観光の翌日は宮島に移動でしたが、原爆ドーム近くに宮島へ行くフェリーも出ているので、時間と手間が省かれました。人気のお好み焼屋さんもホテル近くに数軒ありました。フロントの方も親切で、快適な滞在となりました。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する