急な予約変更にも対応いただき、チェックインの際には美味しいお茶と御菓子でお出迎え、スタッフの皆さんの笑顔と好対応、お部屋もとても綺麗でゆっくりと休憩ができ、旅の疲れも吹っ飛びました。 館内着の作務衣もとても着心地が良かったです。 スタッフの方の的確なアドバイスで観光もスムーズにできました。 スタッフの皆さんはとても話をしやすい方々ばかりで家族に会いに来たような気分になりました。 チェックアウトも際に最後までお見送りをしていただき、本当に気分が良かったです。 京都の我が家?と思える雰囲気を味わえました。
先日、こちらのお宿を使わせてもらいました。 京都の閑静な住宅街にあり、ホテルとはまた違った京都の魅力が詰まったお宿です。 チェックインの際には京都のお茶とお菓子をいただくことができるので、とてもリラックスすることができます。 あと、宿の外には縁側のような椅子があるので、タバコを吸われる人はここで京都の風に吹かれながら一服するのもいいですね。 滞在中であればいつでもお茶やコーヒーを入れてもらうことができるのですが、タバコで一服する人用に紙コップでコーヒーが飲めるようになるといいかもしれませんね。 あと朝食ではお好きな『まるき製パン』を2つ提供してくれるので、行列に並ぶことなく、こちらのパンを食べられるのも魅力です。
自分が京都に住むんだったらこんな家に住みたいと思わせる趣味良く改装された町屋風旅館。ビュッフェスタイルの朝ごはんはシンプルだけど高質で飽きがこない。お向かいの銭湯にも入れるけど、お部屋にバスルームもあって時間がない時やちょっと疲れている時でも便利。スタッフの皆さんもとても親切で、サービスはロンドンのリッツホテルにも負けないと思いました。周りはオフィスビルや住宅街で京都の普通の暮らしぶりが垣間見れますが京都駅や東山も遠くないです。又是非泊まりたいです。
スタッフの方の対応はどの方ももれなく丁寧でした。事前から駅からのアクセス方法や、近隣の食事のお店情報等教えていただき、当日は宿までスムーズに移動できました。また高齢で車椅子の父に過ごしやすい広めの畳のお部屋を手配いただき、使いやすく、とても快適に過ごせました。 朝ごはんも和食には近所の有名なお漬物やさんのものを出していたり、パンも話題のところだったりと、万人受けしそうなメニューでした。 今回は事情があり、滞在時間の短い旅でしたが、今度は観光旅行に利用する宿として、ゆっくり訪れたいです。
蔓延防止解除前ですいていたのか、予約時よりもグレードアップしたお部屋に案内していただき、とても感動しました。どのスタッフの方も丁寧で温かい接客でとても癒されました。最初にお茶とお菓子で出迎えられおいしく、心が温まりました。提携している前の銭湯にも入ることができ、温まりました。 今度は違う季節にまたぜったいとまりたいです! 朝ごはんもおいしすぎて、こだわりのパンも、味噌汁もごはんも漬物も大満足です。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する