旅先での疲れを癒す、快適な宿をお探しですか?京都市滞在時にはダイワロイヤルホテルグランデ 京都をおすすめします。ファミリー向けで食べるにも遊ぶにも便利なロケーション。ダイワロイヤルホテルグランデ 京都で京都市を思い切り楽しみましょう。
ホテルの客室には冷暖房完備、および客室内冷蔵庫をご用意しております、便利な無料wi-fiもご利用になれます。
ダイワロイヤルホテルグランデ 京都では24時間対応のフロントデスク、ルームサービス、およびコンシェルジュをご利用になれます。また、ダイワロイヤルホテルグランデ 京都ではフィットネスセンター、および朝食ありが提供され、京都市滞在をさらに充実させます。駐車場もあわせてご利用ください。
京都タワー (0.4 km)、および三年坂 二年坂 (2.1 km)などの人気観光スポットにも近いダイワロイヤルホテルグランデ 京都は、京都市のハイライトを巡るのにおすすめです。
滞在中は京都市のオイスターレストラン、とんかつ 和幸伊勢丹 京都店を要チェック。ダイワロイヤルホテルグランデ 京都から気軽に行ける距離です。
京都市での観光は建築物を要チェック。たとえば、京都駅ビル、南禅寺水路閣、および祇園甲部歌舞練場。
出張で、旅行で。ダイワロイヤルホテルグランデ 京都は京都市での滞在を忘れられないものにします。
チェックイン時間にならないと、入れてもらえず、1階のロビーで、他のお客さんと 一緒に待たされました。。特別感なしです。案の定、チェックイン時間になると、 次々とラウンジに案内されたお客さん。密になりたくなかったから、早めに来ましたが、ホームページにそう書いてあると言われました。早速、見てみますと、チェックイン後の優雅な午後のひと時を、と書いてありました。 これでは、わかりませんでした。 ラウンジは、ブッフェで、手袋とマスクですが、満席で皆さん一斉に移動するので、密で、感染予防対策として、不安でした。 朝食のパンは、一つ一つ袋に入れてあるのが、とても良かったです。
Gotoトラベルもあり、エグゼクティブフロアに宿泊しました。コロナ禍初の出張でしたが、18時にエグゼクティブラウンジのカウンターでチェックインした時は、エグゼクティブラウンジにたくさんの食前ドリンクタイム楽しんでらっしゃる方で賑わってました! 前のクチコミにあった部屋のエスプレッソマシンやコーヒーメーカーの取説はきちんと準備されてましたよ!口コミを真摯に受け止めてらっしゃる素晴らしいホスピタル精神のあるホテルですね。 私も始めてお邪魔しましたが、快適な一泊でしたし、イタリアンレストランも美味しいし、エグゼクティブラウンジで頂いた朝食も大変美味しく頂きました。 コロナ対策も程よく、ゲストに過度な対応を押し付けないながらも、感染拡大に細心の注意を図ってらっしゃる思いが伝わり安心できました。 部屋はコンパクトながらも清潔で快適でした。駅との距離、宿泊金額からすると少し手狭がもしれませんが、エグゼクティブラウンジがある点でカバーできてると思います。 スタッフの皆さんも多国言語に対応できる方が複数いらっしゃって、日本人以外にもおもてなしできる環境は整っているようでした。 コンビニも隣にセブンがあり◯。贅沢を言うなら遅い時間に過ごせるバーの休業が残念だったとこくらいでした。 ビジネスユースで頻繁に使うにはエグゼクティブフロアは少し贅沢ですが、また利用させて頂きます。
新しいホテルであり、設備は良好でした。インバウンドにも受けそうな和モダン。 フロントも、エグゼクティブフロア受付もすてきな対応でした。 客室の廊下の静かさフローリングは印象的でした 部屋の設備:8F ダブルベッド(大きめで夫婦二人でも十分)、コネクティングルームにできる仕様でした。Sharp60インチテレビあり。狭めで通常のコンパクトビジネスホテルなみか。 洗面場所と風呂は石ぽいタイル床で豪華な雰囲気、シャワーとやや小さめのタブでしたが、お風呂と洗面所はガラス仕切りで、狭い感じをうけずよくできていました。 最近のホテルでは、よくあるようだが、USB電源がベッドサイド両側、机、トイレ中と豊富でした。ACアダプタ(持参しましたが)要らないくらい。 ネスプレッソマシン(カプセル4つ2人分2回)、ドルチェグッソでの抹茶とたのしめました。マシンの使い方は使い慣れていなかったので、インターネットで確認しました。予熱にスイッチをおして、点滅が止まってカートリッジをいれて、ご老人夫婦でもつかいかたがわかるように取説はパウチして置いてもらったら良かったかも。 今回は、コロナウイルス対策の関係で朝食はバイキングのところが朝洋食、和食指定のセミバイキングでした。 バイキング部分はトングでの取り分けでしたが消毒薬や使い捨てプラスチック手袋も準備されており、(トングは、この手袋で使用してとの説明や、手袋の使い方の説明があればもっとよかったけど) 新型コロナウイルス対策については、されており、試行錯誤しながらかもしれませんが、好印象でした。 われわれのエグゼクティブフロア選択は、9Fより安い?8Fで、ダブルベッド仕様でした。比較的安価でしたが、9Fへはティータイム、カクテルタイム、ナイトキャップと3回いきました。 海外での一流ホテルエグゼクティブフロアを期待しては、払ったお値段からもいけませんね。 ティータイムの抹茶はネスカフェのカフェグッソで飲んでみました。楽しく、客室でも再度楽しました。カクテルタイムのスパークリングワインは開封されたのが氷のうえに置いてありましたが、冷えるための氷がもっとあって別に冷やしてあればもっとよかったなと。ワインは普通クラスでした。その他のお酒もたくさんありました。食前の時間潰しとしては夕日や京都駅もみえて、よいロケーションでしたね。 ナイトキャップはビール類のみ(プレミアムモルツ、スーパードライ、一番搾り、ドライzero)とつまみ(マーブルチョコ、ポップコーン 野菜チップがほとんどなかった)。ちょっと寂しかったですね。 いつもならお客さんがもっといてにぎわうのだろうなと。…
京都にはホテルがたくさんありますが、朝食付きエグゼクティブフロアの割安プランがあればぜひおすすめします。海外旅行者の利用も多く見受けられましたが、館内は非常に静かでゆったりできました。朝食ビュッフェは種類も多く、シェフが卵料理や肉料理を目の前で作ってくれおいしいです。エグゼクティブフロアではビール、ソフトドリンク、カクテルタイムではさまざまなお酒が提供されますし、おつまみもあり、ソファでゆったりくつろげます。利用したときは貸し切りでした。 1Fのビュッフェのコーヒーは激うすでしたので、その後こちらでおいしいコーヒーをいただきました。タイミングが合えばリーズナブルにコスパのよい宿泊ができるおすすめホテルです。
ホテル自体綺麗であらゆるところに、京都を感じさせられる、インテリアで落ち着いた雰囲気でした。 今だけかもしれませんが、ロビー内も静かでチェックインもスムーズに出来ました。 お部屋はダブルを取ったののですが、広く、清潔でコーヒーメーカーがあり、ゆったりと時間を過ごす事が出来ました。 女性同士や1人でも安心で、女性に優しいホテルだと思います。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する