推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
保存
シェアする
〒604-0943 京都府 京都市 中京区上白山町249
avatar-imageavatar-imageavatar-image
旅行者の写真 (144)
客室 & スイート (47)
食事 (19)

選択した日付の料金を表示

料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。

詳細

131位:京都市のホテル1,307軒中
立地
清潔感
サービス
価格
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
施設情報
無料のWi-Fi/インターネット接続
バー/ラウンジ
タクシーサービス
全身マッサージ
24時間対応セキュリティ
荷物預かり
24時間対応のフロントデスク
衣類乾燥機
レストラン
朝食のビュッフェ
無料のインスタントコーヒー
無料のお茶
自動販売機
屋外家具
共用バスルーム
コインランドリー
さらに表示
部屋の特徴
遮光カーテン
防音ルーム
エアコン
デスク
ハウスキーピング
冷蔵庫
液晶テレビ
ビデ
空気清浄機
ペットボトルの水
ハンガーラック
モーニングコール/目覚まし時計
電気ケトル
浴室/シャワー
無料のバスアメニティ
ヘアドライヤー
さらに表示
客室タイプ
禁煙ルーム
詳細情報
ホテルクラス
ホテルのスタイル
トレンディ
モダン
対応言語
日本語、英語、フランス語、スペイン語 2言語
192件口コミ8件Q&A2件客室のヒント
評価
  • 117
  • 52
  • 10
  • 3
  • 10
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
  • その他
絞込み条件
  • 絞り込み
  • 日本語
avatar-image
yuri トラベラー!さんが口コミを投稿しました(2023年8月)
東京都心, 東京都投稿15評価13
京都滞在時はリソルグループに泊まることが多いです。 どこに泊まっても、立地が抜群! キレイで新しい、清潔感のあるホテルです。 男女別大浴場があるのも嬉しいです。 朝食はバイキングスタイル。カフェ感覚のオシャレな空間で、毎日朝食が楽しみの時間でした。テラス席もあります。 部屋も清潔感があります。WiFiも快適でした。 また京都滞在の際はリソルに泊まりたいなと思います。 セブンイレブンが近くにあるから、便利です。
続きを読む
利用時期: 2023年5月
価格
立地
サービス
旅行のタイプ: 家族旅行
客室選びのポイント: 朝食は混雑する時間があります。団体旅行客のいない時間帯を狙うのがいいと思います。
さらに表示
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
avatar-image
jalanworldさんが口コミを投稿しました(2022年7月)
ブリュッセル, ベルギー投稿2140評価688
長期滞在しました。コインランドリーが洗剤自動投入型で洗剤の心配をしなくてよかったのが便利でした。WiFiも問題ない速さでした。部屋は必要なアメニティは揃っており快適に過ごせました。水も一日一本支給され助かりました。
続きを読む
利用時期: 2022年7月
清潔感
サービス
寝心地
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
avatar-image
旅するこじかさんが口コミを投稿しました(2021年12月)
投稿253評価244
今までリソル系のホテルは何か所か宿泊したことがありますが、 チェックインの際、フロントの方の説明が不十分だったり、 雑で適当なことを言う人ばかりでしたが、こちらのホテルではきちんと対応して下さり、 とても嬉しかったです。 お部屋で靴を脱ぐスタイルで、畳が落ち着きます。 広さはやや狭めですが、スーツケースを置く際、 折りたたみの荷物置きをドア付近で使用すると、便利に利用出来ました。 お風呂はユニットバスですが、清潔でゆったりめに感じました。 大浴場は20時頃から夜中までずっと混雑しているようで、 諦めてお部屋のお風呂に入りました。 入浴剤が2つあったので、1人1つずつ使用することが出来たのでやや満足しました。 ただ、トイレットペーパーが公衆トイレみたいな紙で薄くて硬く、びっくりしました。 このご時世、ウォッシュレットは外では使いたくないので、 トイレットペーパーの柔らかさは必須!と勝手に思っています。 ふんわり柔らかいものに変えてほしいと思いました。 お部屋は9階の最上階で、周りからの声や音などは全く気にならず、 静かに過ごせて良かったです。 ベッドの寝心地も良く、快適に過ごせました。 翌朝、朝食を館内で利用しましたが、とても不快でした。 敢えて密を作っているのか、わざと近くの席に座らせて狭い空間に押し込められ不快。 なぜたくさん席が空いているのに一つの場所に集めるのか疑問です。 向かい合って食べるテーブルの真ん中にアクリル板があるのも疑問で、 連れの人はだいたい同室なのでは? 声が聞こえにくくてイライラするし、大きな声を出さないと聞こえないし 対策として意味ないと思いました。 どうしても置くなら席の横では? 間違いなく他人同士でしょうし。 対策として使い捨て手袋を渡しても、1回ごとに使い捨てではないので 皆、食事をする際も手元に置いて、また使うということをしていますが それは本来の対策ではないのでは? 1回ごとに使い捨てにするところは他にもたくさんあるので、こちらは形だけの対策なのかな?と思いました。 料理に関してはブルーノートのカフェということで期待していましたが、 品数も少なく、特に生野菜は種類が微妙だし、 パンがあるのにマーガリンのみでバターは置いてなくてびっくりしました。 マーガリンは体に悪いので食べたくないです・・。 今時マーガリンって・・時代錯誤にも程がある。 デザートもしょぼく、ヨーグルトとフルーツの缶詰しかない。 生のフルーツがない朝食初めて見ました。 ひどすぎて利用しませんでした。 また、料理も京都のものがほぼなかったように思いますし、 野菜や牛乳、ヨーグルトなど産地が記載されておらず、 特にこだわりがないお店なんだと理解しました。 利用する方がどんな思いで利用されているかはそれぞれだと思いますが、 私はその土地のものが食べたいと思っているので、次回はないです。 リソルに入っているレストランはイルキャンティが多く、 ランチやディナーとしてはいいのですが、朝食だとしょぼくておいしく感じず、 あまり好きじゃないので今回敢えてこちらにしましたが、こちらも大ハズレでした。 ホテル自体としてはハードもソフトもなかなか良かったのですが、大浴場の混雑のしすぎと、もし入れたとしても温泉ではないこと、 そして朝食が私にとっては大問題すぎたので、とても残念に思いました また、お部屋の天井が何かのシミがすごくて仰天! 掃除の際、誰も見上げないのかしら・・。 広範囲に渡っていたのでとても気になりましたし、気持ち悪かったです。
続きを読む
利用時期: 2021年12月旅行のタイプ: カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
1人の役に立った
役に立った
シェアする
avatar-image
Taro Pさんが口コミを投稿しました(2021年2月)
投稿31評価3
家族が勤める企業の福利厚生(ライフサポート倶楽部)で予約。リソルは企業の福利厚生を代行する企業なので半ば保養所である。今回宿泊したのは、9階の4人部屋(ツインベット+和室(布団二つ))、予約した家族曰く「この一室だけみたい」とのこと、それ故かホームページにも載っていない。 他の方もご指摘のとおり部屋は狭め(ビジホよりは広い)。スーツケース(機内持ち込み可能な小さな物)を広げると足の踏み場が無くなる。なので必要なものだけ抜いて、隅に固めておいた。 2+2人部屋のためか、テレビとエアコンは2台(ベッド側と和室(布団)側、エアコンのリモコンも二つある)、そしてトイレと洗面所、風呂がそれぞれ独立しており気兼ねなく使うことができた(風呂は大浴場もあるので使わなかったが)。また和室側にはミニキッチンもあった(シンク+IHヒーター(調理器具は置いていない)、湯沸かし器は別にある) 大浴場はコロナ対応で9人までの制限あり、ドライヤーは撤去してあった(客室にはある)。 部屋は畳敷きで素足で過ごせて楽だった。しかもきれい(清潔、インテリアも良)で泊まっていて気持ち良かった。USB充電ポートや古いガラケーから最新のスマホ(TypeCやLightning)まで対応するケーブルがあるのも地味に良(ただしUSBポートはベッド側、ケーブルは和室のみ)(なぜ片方の部屋にまとめなかった…)、地下鉄の駅(京都市役所前駅)やバス停もあるので交通の便も良い。 要望をあげるとすれば、旅館にあるような物干し(フェイスタオルが干せるくらいの物)が欲しかったのと、トイレが玄関を上がった所からそのままの板敷きだったので、スリッパかマットを設置して欲しかった所か。(タオルはハンガーをやりくりして干した、トイレは玄関にあったスリッパを流用)
続きを読む
利用時期: 2021年2月
価格
サービス
寝心地
客室選びのポイント: 予約は福利厚生(ライフサポート倶楽部)が最良、それ以外での予約はあまり良い条件が出ない。
さらに表示
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
1人の役に立った
役に立った
シェアする
avatar-image
Japaneseosakaさんが口コミを投稿しました(2021年1月)
大阪市, 大阪府投稿289評価294
レセプション周りの雰囲気は素晴らしく、夜はライトを暗くしていてジャズがかかってとても雰囲気が良いです。 部屋はシティホテルと比べるとコンパクトですが、ビジネスホテルと比較すると広く、和モダンな感じで綺麗です。 部屋にはドリップコーヒーバッグのほかに茶道具(茶筅と茶碗)と抹茶がサーブされていて、自分でできます。日本語と英語の説明書もあるので、初めてでも形にはなると思います。 いつも実家に帰ると母が、お茶をたててくれますが、今年はCovid-19のせいで帰る事ができないため、こんなところで頂くことができて嬉しかったです。 一階に大浴場もありますが、天然温泉ではなく人口温泉で、泉質はほぼ水道水と同じでした。露天風呂もサウナもないです。Covid-19のせいで、9人までに制限ありですが、私は1人きりで入れましたが、部屋のバスルームも広いので私は次回は部屋で良いと思いました。まあ、その程度にしか温泉浴場は魅力ではありませんでした。露天で、天然温泉だったら良かったんですが。 立地は地下鉄の市役所前からすぐです。 周囲に安価な飲食店はあまり多くは有りませんが、歩けば安価な店も、高価な店もみつかります。最寄りのコンビニは小さくて品揃えも悪いですが、不便ではありません。
続きを読む
利用時期: 2021年1月旅行のタイプ: ビジネスでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
前へ
123456
どんな宿をお探しですか?
京都市には他にもたくさんあります。
価格帯
¥12,032 - ¥23,195 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本近畿地方京都府京都市京都中心部
客室数
180
この施設のオーナー・管理者ですか?

この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。

オーナーとして登録する

ホテルリソルトリニティ京都【 2023年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー

ホテルリソルトリニティ京都に関するよくある質問
ホテルリソルトリニティ京都に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、ギア専用劇場(0.3km)、musubi京都(0.4km)、一保堂茶舗 京都本店(0.3km)があります。
ホテルリソルトリニティ京都の設備やサービスを教えてください。
人気の設備やサービスには、無料wi-fi、レストラン・飲食店、ラウンジがあります。
ホテルリソルトリニティ京都の客室の設備やサービスを教えてください。
人気の設備やサービスには、冷暖房完備、薄型テレビ、冷蔵庫があります。
ホテルリソルトリニティ京都ではどのような料理やドリンクを提供していますか。
宿泊客は、滞在中にレストラン・飲食店、ラウンジ、無料のお茶を楽しめます。
ホテルリソルトリニティ京都に近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、神戸牛 丹山 鉄板焼、はふう 本店、Trattoria Macedonia yukiがあります。
ホテルリソルトリニティ京都は市内中心部に近いですか。
はい、京都市の中心部から0.7kmです。
ホテルリソルトリニティ京都でクリーニングサービスはありますか。
はい、宿泊客にはセルフサービス ランドリーと衣類乾燥機を提供しています。
ホテルリソルトリニティ京都のスタッフは何語に対応していますか。
スタッフは、英語、スペイン語、フランス語、中国語、日本語、韓国語などの複数の言語に対応します。
ホテルリソルトリニティ京都周辺に史跡はありますか。
多くの旅行者が、伏見稲荷大社(5.0km)、清水寺(2.5km)、三十三間堂(2.6km)を訪れています。
ホテルリソルトリニティ京都のアクセシビリティについて教えてください。
はい、車椅子可を提供しています。 詳しくは、事前にお電話で確認することをおすすめします。