駅を出て徒歩5分ほどのところにあり立地も良いです。お風呂とトイレがセパレートなのは本当に使いやすくて過ごしやすいですね。マッサージチェアが部屋にあるのも嬉しいです。トイレが若干狭く感じたのが難点ですが、そのほかすべて快適にすごせました。
相変わらず清潔で機能的な部屋です。ツインルームですが、難を言えばちょっと通路が狭く嫁さんとのすれ違いには阿吽の呼吸が必要で。 しかし、窓を開ければ京都駅が一望でき、缶ビール片手に鉄道ジオラマを見ていると飽きが来ません。スタッフの対応もこなれてきて親切そのもの。来年も利用する予定です。
立地の問題かもしれませんが、新幹線や電車の音がうるさくて 寝れなかったことが残念。あとは最高のホテルです。 窓の厚みさえ変えればいいホテルです。
ダイワロイネットホテルは部屋が広くてキレイ、というのは周知の事実ですが、ここはさらにその上をいってます。バストイレがセパレートは結構ありますが、ここは浴槽に頭を乗せられる枕みたいなのがあります。洗い場も別でシャワーは2種類あります。ビジネスホテルでこのクオリティはすごいです。朝食は和洋混合のバイキングと定食のこれまた混合で、スタッフから非常に丁寧な説明がありました。普段ご飯のお代わりはしないのですが、おいしくてお代わりしました。京都八条口バス停から歩いて2分で着きます。また行きます。
京都駅近くで交通の便が良く、使い勝手の良い清潔な部屋で何度も利用したくなるホテルです。しかし、おもてなし感の乏しいスタッフがいることも事実で、チェックイン時に2階の部屋を提示される有様。観光で来て連泊する客にそんな案内はあり得ない。 8階の部屋に変えて頂きましたが、これが大正解。京都駅が丸見えで、鉄道ジオラマを見てる雰囲気でとっても楽しく過ごしました。最初からこちらに案内されていれば、評価は満点ですが、新品ホテルはスタッフの教育が足りないようです。 部屋はロイネットクオリティで随所に工夫がされており、ちょっと狭さを感じさせますが居心地は満点。朝食に少々難があり、減点しました。コロナの影響かもしれませんが、ブッフェではなく押し付けられた定食風では年代によっては好みが異なるもの。もう一工夫欲しいものでした。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する