南区でファミリー向けホテルをお探しの場合はダイワロイネットホテル京都八条口をおすすめします。
ホテルの客室には薄型テレビ、客室内冷蔵庫、および冷暖房完備をご用意しております、便利な無料wi-fiもご利用になれます。
ダイワロイネットホテル京都八条口では24時間対応のフロントデスク、24時間対応セキュリティ、および荷物保管所をご利用になれます。また、ダイワロイネットホテル京都八条口では無料のインスタントコーヒーが提供され、南区滞在をさらに充実させます。駐車場もあわせてご利用ください。
南区滞在中にお好み焼き・たこ焼き(粉もの)はいかがでしょう?近くにあるレストラン、ほくとがおすすめです。
周辺の観光スポットをお探しでしたら火打形公園スケートボードパーク (1.3 km)を要チェック。旅行者の人気も高く、徒歩圏内にあります。
ダイワロイネットホテル京都八条口のスタッフ一同、ご到着をお待ちしております。
豪華ではありませんが、シンプルでモダンな内装、使い勝手が良い施設で、ここに泊まって本当に良かったと思いました。客室の棚の配置、椅子の位置、バスルームの棚の位置など、ああこういう風だと便利なのだと感じます。 朝食は、ビュッフェで、どれも味付けが良いです。特にサラダ類は、予め味付きなのですが、食べやすい味付けです。朝からデザートにケーキがあり、何気なく食べた自家製チーズケーキが想像以上に美味しくて、朝からハッピーになりました。 場所は2階のテラスに出ると新幹線の入線のアナウンスが普通に聞こえてくるようなロケーションでとても便利です。 このホテル、完全に気に入りました!
ダイワロイネットはどこもハズレがない。このホテルは京都駅にはもちろん近いが、むしろ九条の静かな一角にあることが魅力。付近の飲食店は、観光客・外部からの来訪者を相手にしている駅の北側の店とは異なり庶民的でのんびりしている。
瑠璃光院に行くために、go to travelを利用。格安でダブルの部屋×2で友達と一部屋ずつ。八条口のロータリー真前のロケーション、新しくて清潔、ソーシャルディスタンスもバッチリ。 部屋にはファブリーズや空気清浄機、何と言ってもバス・トイレが別で伸び伸び過ごせる広さです。 フロントにはパックもあり、女性には嬉しい。チェックイン14時、アウト11時も有難く、機械で手続きも可能なので朝早くても大丈夫。 フロントの方もとても感じよく、go toクーポンも紙で出して頂けて安心。次回も是非利用したいです。
ダイワさんとは一切の利害関係はありませんが、日本国内どこに行っても品質が良くて安定してるのが素晴らしいです。当ホテルは初めてでした。京都駅の八条口からスマホのナビの通りに来たら5分くらいで着きました。会員カードがあるので、受付は2分くらいで終わり。部屋は写真の通り、シングルでも広い、窓が開く、エアコンは十分、浴槽が深いので足が伸ばせる、デスクが広いので仕事もできる、ソファーがある、ハンガーがたくさんある、で、言うことなしです。通り挟んだ向かいにコンビニがあります。周囲は静かでよく眠れます。難を言うなら、ですが、朝食のお味噌汁がしょっぱいこと、くらいですね。朝食自体は、朝早くから開場されるし、ちょうどいいです。このホテルは、フロントの方、朝食レストランの方、問わずにみなさんあいさつがいいです。あいさつされるとみんな気分良くなりますのでね。社員教育が徹底されてるんだ!と感心しました。
9月に三泊しました。 八条口のホテルは、京都観光でバスを利用する場合は少し歩きます。 しかし設備の新しいホテルが多く、値段もリーズナブルの場合が多く、駅近でも静かです。 新幹線、地下鉄からは直ぐです。 その中でこちらを選んだのは、今回のJR東海ツアーズのパックでは、チェックイン・アウトの時間が他のホテルより一時間ずつずれていて、滞在時間が長かったことと、部屋が広めだったことです。 アバンティ2階のドンキーでは食品も取り扱っているため、飲み物等はコンビニより安く調達できます。 フロントでは宅急便でお土産荷物を配送する相談にものっていただきました。天候が不安定な時期で、私は利用しませんでしたが、ロビーには傘が用意されていました。 外出・帰宅時にはいつもフロントの方に声をかけていただきました。エレベータ前には、ドリップコーヒーのパック、紅茶、顔パックがおいてあり自由に部屋に持って帰れます。コーヒー好きな私にはありがたかったです。 冷蔵庫もちゃんと冷えます。(当たり前ですが、ホテルによっては、冷えの悪いこともあります。) 滞在中は、快適に過ごせました。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する