京都花ホテルへようこそ。京都市滞在時の拠点として、ホテルではさまざまな館内設備やサービスをご用意しております。
高台寺 (1.1 km)、および哲学の道 (2.3 km)などにも至近の京都花ホテルは京都市でおすすめの宿です。
京都花ホテルでは無料wi-fiをご利用になれます。また、客室には薄型テレビ、客室内冷蔵庫、およびデスクをご用意しております。
24時間対応のフロントデスク、コンシェルジュ、および荷物保管所などもぜひご利用ください。京都花ホテルでは朝食バイキングなどもご利用になれます。お車でお越しの場合は、周辺の有料公共駐車場をご利用になれます。
火鍋・チゲのレストランは侘家古暦堂 祇園花見小路本店、または葱や平吉 先斗町店に集中しています。
その場合は祇園 (0.7 km)、錦市場商店街 (1.2 km)、および三年坂 二年坂 (1.5 km)がおすすめ。京都市で人気の観光スポットであり、ホテル徒歩圏内にあります。
京都市の主要観光スポットへのアクセスがよい京都花ホテルで、リラックスしながら滞在を満喫しましょう。
三条大橋、京阪三条駅から東側に歩いてすぐ。 木屋町あたりの飲食店は徒歩圏内。 ホテル自体はそれほど大きくありません。 部屋はそれほど広くはないけど、値段は高くなかったし 寝るだけなら特に問題は無い。 低層階だったので景色は??だったが。 部屋はコンセントが多く、フットマッサージ器が置いてあったのは 珍しいし有難かった。 プランの関係もあるでしょうが、ウエルカムドリンクや 朝食時のサービスもありがたかった。
中途半端といえば中途半端な場所ではありますが、三条京阪の駅からすぐ、平安神宮までも散歩がてら歩ける距離にあります。 ビジネスホテルっぽくはありますが、特別室なら少しよいはずです。 ツインの部屋に一人滞在でしたが、部屋に入ったときの印象は一般のビジネスホテルから思うと「広い」という印象です。 ドア近くの踊り場がゆったりしています。 何となく落ち着けました。 朝には季節のせいもありますが、お掃除の方たちが通路の窓を開け放っておられ、このような換気が行き届いているせいか、部屋や廊下のこもった匂いなどを感じなかったことも良い印象になったのではと思います。 そんなふうな心遣いがあるホテルなのだと感じました。 スリッパは最安のものではなく、少しふんわりしていてよかったです。 アメニティも大瓶での提供ですが、ポーラの良いお品が使ってあり、持参する必要はありません。 朝食は味は薄味で美味しかったですが、品数が少ない。 ちょうど入ったときにはメインの料理が全部品切れ状態で、何も食べるものがない状態でした。サラダ・ごはん・パンなどあり。 あとから来ましたが、メインは2-3品です。 料理の補充タイミングや、品数も少し増やすともっと満足度が増すと思います。 また、味噌汁がインスタントで、いただく気がしませんでした。 味噌汁って手間もかからないし、インスタントのほうがコスト上がるんじゃ?と思うんですけどね。 せっかくなので美味しい味噌汁を出してほしいかな。 全体的に心遣いのあるホテルだと思います。
出張で京都に泊まるため、いつも旅行で泊まるウェスティンでなく、京都花ホテルに宿泊。 国内グループ系列のビジネスホテル程度を想定していましたが、対応も設備もとても丁寧で、その距離感もちょうど良い。 家族との観光でも、散策目的であればとても高い満足度が得られると思います。 場所も三条京阪から歩いてすぐ! 河原町も先斗町も、橋の向こう側なので観光にも最高です。京都のど真ん中にある銭湯も、すぐそこ! オススメです。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する