プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
松井本館
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥58,426/泊、3/26~3/27
¥65,485
1泊あたり
¥56,323
1泊あたり
¥47,161
1泊あたり
3月
4月
3月26日
今日
3月28日
3月30日
4月1日
4月3日
4月5日
4月7日
4月9日
4月11日
4月13日
4月15日
4月17日
4月19日
4月21日
4月23日
4月25日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い
詳細
4.5
34位:京都市の旅館で192軒中良い
182件の口コミ
立地
客室
価格
清潔感
サービス
寝心地
松井本館は京都市滞在時のおすすめです。ロマンチックな演出と共にさまざまな館内施設やサービスをご利用になれます。南禅寺 (2.7 km)、および永観堂禅林寺 (2.9 km)などの人気観光スポットにも近い松井本館は、京都市のハイライトを巡るのにおすすめです。 客室には冷暖房完備、および客室内冷蔵庫をご用意。無料wi-fiとあわせて、ごゆっくりお過ごしになれます。 松井本館ではルームサービス、ギフトショップ、および荷物保管所をご用意しております。さらに、松井本館では浴槽もご利用になれます。お車でお越しの場合は、周辺の有料公共駐車場をご利用になれます。 海鮮・シーフードはお好きですか?松井本館の近くに寿しのむさし 京都駅八条口店、祇園 松田屋、およびビア小町があります。 松井本館は京都市のさまざまな観光スポットへのアクセスが魅力。京都国立博物館、京都伝統産業ふれあい館 、および並河靖之七宝記念館のような歴史博物館も含まれます。 京都市滞在をお楽しみください。
続きを読む
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
施設情報
周辺の有料公共駐車場
無料のWi-Fi/インターネット接続
バスタブ
朝食のルームサービス
タクシーサービス
宴会場
会議室
フェイシャルトリートメント
Wi-Fi
キッズメニュー
ワイン/シャンパン
自動販売機
全身マッサージ
ヘッドマッサージ
温泉
マッサージ
サロン
荷物預かり
ギフトショップ
全館禁煙
靴磨き
部屋の特徴
エアコン
ハウスキーピング
ルームサービス
セーフティボックス
ペットボトルの水
冷蔵庫
客室タイプ
禁煙ルーム
スイート
ファミリールーム
詳細情報
ホテルクラス
星評価は、ホテルの特徴や設備およびサービスについて、一定の基準に基づく評価を示すものです。 この施設は、Giataの基準に従って星評価が提供されています。
ホテルのスタイル
家族向け
ラグジュアリー
対応言語
英語、中国語、日本語
所在地
〒604-8113 京都府 京都市 中京区井筒屋町405 (柳馬場六角下ル)
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
徒歩での移動に最適
0~100点で評価されます。徒歩圏内に飲食店や観光スポットが多いと点数が高くなります。
スコア: 100/100
100
1,369軒のレストラン
(0.5km圏内)
口コミ
評価
- 122
- 39
- 10
- 7
- 4
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
設備や施設は大変綺麗です。
修学旅行で伺いましたがスタッフには残念でした。
布団のシーツの片付け方について事前に聞いていた話と違う点があったので確認しようとしたら「はい?先ほど説明しましたが?」と、初めて話す相手にキレ顔で話すスタッフ。
修学旅行の客相手に慣れ過ぎているのか早朝にロビーに行ったところ、コーヒーカップありますか?と伺うと「は?まだコーヒーも入れてませんけど?」とあしらうスタッフ。
そしてロビーのソファで寝るスタッフ。
一応お客様が使うロビーなので、そこのソファに堂々と横になって寝るという状況は宿としての品位や体制に疑問を感じます。
知らない人はいいでしょうが、見てしまったこちらとしてはおじさんが寝ていたソファをお客様が使うんだ…と少し複雑な気持ちです。
普段は一般のお客様もいるでしょうし、もう少しスタッフとしてお客様が利用するものの区別というか…扱いを考えた方がいいと思います。
修学旅行で伺いましたがスタッフには残念でした。
布団のシーツの片付け方について事前に聞いていた話と違う点があったので確認しようとしたら「はい?先ほど説明しましたが?」と、初めて話す相手にキレ顔で話すスタッフ。
修学旅行の客相手に慣れ過ぎているのか早朝にロビーに行ったところ、コーヒーカップありますか?と伺うと「は?まだコーヒーも入れてませんけど?」とあしらうスタッフ。
そしてロビーのソファで寝るスタッフ。
一応お客様が使うロビーなので、そこのソファに堂々と横になって寝るという状況は宿としての品位や体制に疑問を感じます。
知らない人はいいでしょうが、見てしまったこちらとしてはおじさんが寝ていたソファをお客様が使うんだ…と少し複雑な気持ちです。
普段は一般のお客様もいるでしょうし、もう少しスタッフとしてお客様が利用するものの区別というか…扱いを考えた方がいいと思います。
続きを読む
滞在時期: 2023年3月旅行タイプ:ビジネスでの旅行
価格
立地
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。


+1

綿善旅館の近くにある松井本館さん。
こじんまりとしていますが、地下には宴会スペースもある綺麗な旅館。
フロントは狭いですが、その分、お部屋や大浴場は広く快適な空間です。
食事は部屋食で、京都ならではの食事で、十分美味しい。
わざわざ、外食する必要性はないと思う。
丁寧な仕事と、上品な料理は舌も目も楽しませていただける。
こじんまりとしていますが、地下には宴会スペースもある綺麗な旅館。
フロントは狭いですが、その分、お部屋や大浴場は広く快適な空間です。
食事は部屋食で、京都ならではの食事で、十分美味しい。
わざわざ、外食する必要性はないと思う。
丁寧な仕事と、上品な料理は舌も目も楽しませていただける。
続きを読む
滞在時期: 2020年8月
価格
立地
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

大人数の宴会は場所確保が大変ですね。こちらのすき焼き、凄まじいです。霜降りの欠片もない赤々とした肉、大量のもやしがメインです。最初はアルバイトが鍋に並べてくれるのですが、まったく雑、肉を更に堅くしたいのか、しらたきまで入れてしまい、割り下をどぼどぼと注ぎます。修学旅行の閑散期は宴会メインですが、まあ自ら選ぶことはありません。
続きを読む
滞在時期: 2019年12月旅行タイプ:ビジネスでの旅行
立地
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。


+1

子連れ旅行で不安がある中ですが、部屋にバウンサーを用意してもらったり、オムツ用のバケツが置いてあったり…快適でした。部屋もとても大きい和室が2部屋あり、十分過ぎるお部屋でした。
料理も部屋食で子連れながらゆったりと食べることができました。
量もボリューミーで、味付けも良かったです。
京都だからか、全体的に薄味だったように感じました。
部屋風呂はとても綺麗で赤ちゃんと一緒に入るのにとても良かったです。
大浴場は小さめです。温泉旅館ではないので期待はしていませんでしたが、街中の旅館では満足です。
チェックイン時のフロントの若い女性が気さくで第一印象がとても良かったです。ほかのスタッフさんもみなさん愛想が良くステキな方ばかりでした。
チェックアウト後、観光をして帰るときにオムツ替えと授乳をさせてもらいました。とても助かりました。
総合的に子連れ旅行には◎だと思います。
料理も部屋食で子連れながらゆったりと食べることができました。
量もボリューミーで、味付けも良かったです。
京都だからか、全体的に薄味だったように感じました。
部屋風呂はとても綺麗で赤ちゃんと一緒に入るのにとても良かったです。
大浴場は小さめです。温泉旅館ではないので期待はしていませんでしたが、街中の旅館では満足です。
チェックイン時のフロントの若い女性が気さくで第一印象がとても良かったです。ほかのスタッフさんもみなさん愛想が良くステキな方ばかりでした。
チェックアウト後、観光をして帰るときにオムツ替えと授乳をさせてもらいました。とても助かりました。
総合的に子連れ旅行には◎だと思います。
続きを読む
滞在時期: 2019年1月旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。


連休だった事もありますが、外国人観光客含め観光客でごった返す錦市場商店街から近くの松井本館さん。祖父と2人で宿泊しました。
まず驚かされたのが、暖簾をくぐった瞬間の雰囲気です。
ガラス越しにフロントとソファが見えますが、和というかなんというか、落ち着いた雰囲気を感じ取ることができます。
これが京都の宿かと、どことなく京を感じる雰囲気です。
自動ドアを入った際のお出迎えやフロントでのチェックインは笑顔でハキハキと対応していただき、とても心地の良いものでした。
それよりも驚いたのは部屋の広さ、清潔感、サービスの充実です。
エレベーターから客室までの導線では和を全面から感じ取ることができ、客室も同じく和テイストで、とても綺麗に清掃されている室内はとても過ごしやすかったです。
また、きめ細やかなサービスにも驚きました。
特に、帰るまで全く気づかなかったですが、靴を磨いてくださっていたことも然り、布団を敷いた際、枕元に折り鶴とメッセージカードが置いてありました。そのおかげもあってか、ぐっすり寝ることができました。
食事はTHE京都と言わんばかりの京料理で、味はもちろんですか、女将からのサービスで一品お品書きにないお料理を出して頂いたり、素晴らしいもので、量も適量、素晴らしいです。いつもの懐石料理などでは残してしまうことが多かった祖父も、松井本館さんの料理は美味くて箸が進むと完食の勢いでした。
大浴場も、大変綺麗で、街の中とは思えない滝の流れるところを見ながら入るお風呂は最高でした。ちなみにお部屋にもお風呂が付いていますが、こちらも素晴らしく、足が伸ばせる大きさでテレビまで付いていたのでついつい長風呂してしまいました。
話すときりがないので、ぜひ一度訪れて頂きたいです。
最後に一言、感動でした。
これぞ京都、これぞ日本の宿。
まず驚かされたのが、暖簾をくぐった瞬間の雰囲気です。
ガラス越しにフロントとソファが見えますが、和というかなんというか、落ち着いた雰囲気を感じ取ることができます。
これが京都の宿かと、どことなく京を感じる雰囲気です。
自動ドアを入った際のお出迎えやフロントでのチェックインは笑顔でハキハキと対応していただき、とても心地の良いものでした。
それよりも驚いたのは部屋の広さ、清潔感、サービスの充実です。
エレベーターから客室までの導線では和を全面から感じ取ることができ、客室も同じく和テイストで、とても綺麗に清掃されている室内はとても過ごしやすかったです。
また、きめ細やかなサービスにも驚きました。
特に、帰るまで全く気づかなかったですが、靴を磨いてくださっていたことも然り、布団を敷いた際、枕元に折り鶴とメッセージカードが置いてありました。そのおかげもあってか、ぐっすり寝ることができました。
食事はTHE京都と言わんばかりの京料理で、味はもちろんですか、女将からのサービスで一品お品書きにないお料理を出して頂いたり、素晴らしいもので、量も適量、素晴らしいです。いつもの懐石料理などでは残してしまうことが多かった祖父も、松井本館さんの料理は美味くて箸が進むと完食の勢いでした。
大浴場も、大変綺麗で、街の中とは思えない滝の流れるところを見ながら入るお風呂は最高でした。ちなみにお部屋にもお風呂が付いていますが、こちらも素晴らしく、足が伸ばせる大きさでテレビまで付いていたのでついつい長風呂してしまいました。
話すときりがないので、ぜひ一度訪れて頂きたいです。
最後に一言、感動でした。
これぞ京都、これぞ日本の宿。
続きを読む
滞在時期: 2018年5月旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
この度は当館にご興味をお持ち頂きまして、ありがとうございます。
彼女様の大切なお誕生日にお越し頂けること、大変嬉しく思っております。
当館からのお勧めは
①松井名物 寿司ケーキ付のプラン
(通常の懐石料理に、ケーキに見立てたお寿司ケーキをお作り致します!)
②通常のプランにバースデーケーキを追加
(ご予約時にお申し付けください。追加料金にてご用意させて頂きます)
などがございます。
また、御予約時にお誕生日でいらっしゃることをお申し付け頂ければ、
当館の女将からのささやかなプレゼントをご用意させて頂きます。
その他、シャンパンを用意したい、ワインを用意したいなど
随時ご希望には添うことができますので、ご遠慮なくお申し付け下さいませ。
是非、お越し頂けますことを楽しみにお待ち申し上げております。
松井本館 若女将
We did not eat a dinner at the ryokan and I do not recall the staff offering it to us. We ate out. On the corner away from the market a two story traditional restaurant served us a great dinner including great kobe. Unfortunatelly, I don´t remember the name:(
価格帯
¥38,300 - ¥56,473 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
通称:
matsui honkan ryokan kyoto, matsui honkan ryokan hotel kyoto
所在地
日本近畿地方京都府京都市新京極ショッピング エリア / 河原町、烏丸、四条大宮
客室数
33
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する松井本館【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
松井本館に関するよくある質問
松井本館に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、Enwsp エンダブルエスピー 京都 四条店(0.1km)、いぬカフェRio(0.3km)、マイピッグ カフェ 京都店(0.4km)があります。
松井本館に近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、京都餃蛸、Mezopotamia Kebab House、但馬屋ドンキホーテ河原町店があります。
その他のよくある質問