推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
保存
シェアする
〒601-8003 京都府 京都市 南区東九条西山王町31
お得な宿泊料金を検索
Agoda.com
$61
12月15日(金)まで全額返金可能
すばやく簡単に予約
Booking.com
$70
日本旅行(赤い風船)
$59
近畿日本ツーリスト$83
Hotels.com$83
Trip.com$64
12件のお得なプランを表示
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
avatar-imageavatar-imageavatar-image
旅行者の写真 (418)
客室 & スイート (135)
食事 (45)
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。

詳細

184位:京都市のホテル1,307軒中
立地
清潔感
サービス
価格

ホテル 京阪 京都 グランデへようこそ。南区滞在時の拠点として、ホテルではさまざまな館内設備やサービスをご用意しております。

客室には薄型テレビをご用意。無料wi-fiとあわせて、ごゆっくりお過ごしになれます。

ホテル 京阪 京都 グランデではコンシェルジュ、新聞、および外貨両替をご用意しております。さらに、ホテル 京阪 京都 グランデではレストラン・飲食店もご利用になれます。

滞在中にバーベキューに行くなら炭火焼肉きむら、ロクロクホルモン、および大一を要チェック。ホテル 京阪 京都 グランデの徒歩圏内にあります。

周辺の観光スポットをお探しでしたら火打形公園スケートボードパーク (1.5 km)を要チェック。旅行者の人気も高く、徒歩圏内にあります。

南区の主要観光スポットへのアクセスがよいホテル 京阪 京都 グランデで、リラックスしながら滞在を満喫しましょう。

続きを読む
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
施設情報
周辺の有料公共駐車場
無料のWi-Fi/インターネット接続
レストラン
インターネット接続付きビジネスセンター
会議施設
マッサージ
荷物預かり
コンシェルジュ
Wi-Fi
朝食あり
朝食のビュッフェ
自動販売機
宴会場
会議室
外貨両替
新聞
24時間チェックイン
24時間対応のフロントデスク
ドライクリーニング
ランドリーサービス
さらに表示
部屋の特徴
遮光カーテン
空気清浄機
ハウスキーピング
コネクティングルームあり
セーフティボックス
電気ケトル
液晶テレビ
浴室/シャワー
電話機
アイロン
ヘアドライヤー
さらに表示
客室タイプ
禁煙ルーム
詳細情報
ホテルクラス
ホテルのスタイル
中価格帯
家族向け
対応言語
日本語、英語
857件口コミ28件Q&A48件客室のヒント
評価
  • 179
  • 389
  • 190
  • 68
  • 31
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
  • その他
絞込み条件
  • 絞り込み
  • 日本語
avatar-image
SUMITAMOさんが口コミを投稿しました(2023年11月)
浦安市, 千葉県投稿5評価11
毎年、11月の後半には京都の紅葉の写真を撮りに行っていますが、今回も京都駅に近く、何かと利便性の良い「ホテル京阪京都グランデ」に泊まりました。 このホテルは地下1階がJR京都駅、地下鉄京都駅や商業施設・ポルタと連絡通路でつながっており、買物、食事など、何かと便利です。 今回、宿泊した部屋は最上階の13階で見晴もよく、2泊3日の快適なホテルライフを楽しみました。また来年もお世話になりたいホテルです。
続きを読む
利用時期: 2023年11月
価格
立地
サービス
旅行のタイプ: 一人での旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
ホテル 京阪 京都 グランデオーナーホテル京阪 京都駅南からの返信
5 日前に返信済み
この度はホテル京阪京都グランデにご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。 当館でのご滞在でごゆっくりお過ごしいただけたようで大変嬉しく思います。 また、当館の立地にお褒めのお言葉を頂き大変光栄でございます。 当館は京都駅と地下道で繋がっており、また、隣が商業施設となっており観光やビジネスの拠点として多くのお客様にご評価いただいております。 また京都にお越しの際は、ぜひ当館をご利用下さいませ。 またお会いできる日をスタッフ一同心よりお待ちしております。 ホテル京阪京都グランデ 寺山
続きを読む
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
avatar-image
鮎川しいなさんが口コミを投稿しました(2023年9月)
東京投稿1964評価3031
ここの口コミで高評価なのは13階のリニューアルルームの客なのでしょうか?スタンダードルームでこんな高評価はあり得ないのでは、と思います。全体的に築40年以上になるホテルの限界を感じる難点が多々あるホテルでした。結論からいうと、友人知人には絶対薦めないホテルです。 以下、4階のスタンダード・ツインのレポートです。 【トイレ&バス→難】 最初にアサインされた部屋の水回りのアンモニア臭が酷かったので、お部屋を変えていただきました。内装のメンテナンスはできても壁の内部を走る配管まではなかなか、メンテナンスが届かないのでしょう。フロントの方も悪臭を確認して、ルームチェンジには快く応じてくれたので、そこはよかったのですが…。変えていただいたお部屋は悪臭はなかったので、部屋によるのかもしれません。お泊りのさいはまず水回りの臭いを確認することをおススメします。 【広さ→普】 リーズナブルなおまかせプランで、ツインの一人利用でした。ツインとしての広さは広くもなく狭くもなくごく普通です。古いホテルなので天井が低いため、実際より狭く感じるかもしれません。 【防音→難】 ここも老朽化ホテルの限界を感じる点でした。外の通りの車の騒音が酷く、両隣と上階の音漏れもひどかったです。上階に関しては音だけでなく、振動もありました。隣室との壁の薄さはハンガーのフックが触れ合う金属音が聞こえるレベル。 実は前日にこのホテルの並びにある比較的新しいホテル(Dホテル)に泊まったのですが、全く同じ環境下にあるのに新しいホテルは防音対策がしっかりとられていたので騒音を全く感じませんでした。京阪ホテルの方に移ってから初めて「この辺って夜もこんなに騒音が酷いの!?」と気づいたくらいです。安眠を得たい方は別のホテルを探した方がよいかと思います。 【備品・アメニティ―→難】 (1)マグカップの色が中まで黒いので、何を入れても黒く見えて、お茶も紅茶もコーヒーも何を飲んでいるのかわからず、美味しさを感じません。中まで黒いと茶渋が付いているのをごまかせるんでしょうけど、清潔感が全くないです。 (2)コーヒーは粉のインスタントでした。この価格ラインのホテルならここはドリップパックだと思いますが…。ちなみにここより価格ラインが下のDホテルはドリップ・パックでしかも2種類もありました。 (3)最近、安いビジホでもサービスされているペットボトル入りのお水がありません。ちなみにDホテルはちゃんと無料サービスでお部屋にありました。 (4)壁掛けテレビが斜めに傾いていました。 【朝食】 素泊まりだったので試していません。当日様子を見て利用しようかな、と思っていましたが、やめました。ちょっと覗いてみたのですがお値段に釣り合わないと思ったので。加えて上記のごとくのお部屋の難点を見ると、このホテルの経営状態が垣間見え、なんだか食事面にも不安を感じてやめました。系列の琵琶湖ホテルで期限切れパンの使用が報道されたこともありましたしね。 京都駅周辺には手軽に朝食をとれるお店がたくさんあります。タリーズ、マック、星乃珈琲、イノダコーヒー、なか卯、などなどよりどりみどりです。コンビニもたくさんあります。 【アクセス】 京都駅八条口(新幹線側)のすぐ目の前です。地下道を使えば雨に濡れずに行けます…が、失礼ながらこのホテルのウリはここだけです。友人知人には「傘さして雨に濡れても近隣の新しいビジホを」とススメます。どうしても雨に濡れたくない人は価格帯を上げて京都駅直結のグランビアか、一瞬濡れるかもという可能性と高価格を覚悟してサウザンド京都か、でしょうね。 【コスパ】 上記のような難点だらけで平日素泊1泊1名10000円程度は、コスパとしては最低です。実質、ビジホレベルのサービスしかできていないのに、シティホテル並みの値段をとるのはいかがなものか?最近の新しいビジホの方が安くてもっとサービスもいいし。 【余計なお世話ですけど…】 余計なお世話ですけど、建物の老朽化はすでに限界状態だと思います。付け焼刃的なリニューアルをして値段と気位だけ高いと悪評を得るより、全面的に建て替えて「今時のホテル」に作り替えた方がよいのではと思います。ラグジュアリーホテルは外資系が続々上陸してきて太刀打ちできない感じですから、駅前の立地を生かしてビジネス客・若者客・年金シニア客をターゲットにしたリーズナブルホテルに再生した方がよいかと。婚礼とか宴会とか、もう時代に合いませんよ。
続きを読む
利用時期: 2023年9月
価格
立地
サービス
旅行のタイプ: 一人での旅行
客室選びのポイント: 老朽化したホテルの限界を覚悟のうえでお泊り下さい。
さらに表示
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
ホテル 京阪 京都 グランデOwner京都駅南 ホテル京阪からの返信
2023年9月25日に返信済み
この度は当ホテルにご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。 またクチコミに投稿ご協力頂きましてありがとうございます。 今後も従業員一同、日々業務の改善を図り、よりご満足いただけるように努力して参ります。 お客様のまたのお越しを心よりお待ちしております。
続きを読む
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
avatar-image
しゅんくんさんが口コミを投稿しました(2023年7月)
横浜市, 神奈川県投稿4
ホテル京阪京都グランデに宿泊するのは、久しぶりでした。 とは言っても、リニューアルしてからは初めての滞在でした。 祇園祭(後祭)の時期に京都を旅するのが好きで、 京都駅から地下道で直結していることから、 ホテル京阪京都グランデを選びました。 ホテル京阪のWeb会員になっているので、 ポイント利用と会員価格で周辺ホテルより安く宿泊することが出来ました。 5泊6日というちょっと長めの滞在だったので、 ハイフロアーアサインというリクエストはしましたが、 まさかの角部屋で、ビックリしましたし、 12階の部屋(1217号室)だったので、眺めは良かったですね。 部屋から伏見桃山城が見えたのは本当にビックリしました。 部屋の形がL字型みたいな感じではあったけど、 ゆったり過ごせる部屋で最高に良かったです。 ただ、空調設備からの結露があって、ちょっと大変だったかな~ でも、心地よく過ごせたので最高の満足感でした。 しかし、ハンガーを追加で4本部屋入れというリクエストをしたのですけどね。設置されていたハンガーは4本しかなかったのが、残念でしたね。 シングルなので、ハンガーとピンハンガーで元々、2本設置されていると思っていての追加4本部屋入れというリクエストをしたつもりだったので。 とは言え、5泊6日、心地よく過ごすことが出来ました。 普段は、横浜にあるホテルでフロントをしていますので、 ベッドメイキングは出来ると判断して、 今回は滞在中、ごみの回収とタオル交換のみエコ清掃を選択しました。 去年の5月にホテル京阪仙台、10月にホテル京阪天満橋駅前と ホテル京阪系列のホテルを実は利用していますが、 また来年、夏にホテル京阪京都グランデを利用させていただく予定です。
続きを読む
利用時期: 2023年7月
価格
立地
サービス
旅行のタイプ: 一人での旅行
客室選びのポイント: 京都駅から地下道を利用すれば、雨が降っても濡れることなく、 チェックインできます。 一人旅の滞在には最高のホテルです。
さらに表示
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
avatar-image
Sirena2016さんが口コミを投稿しました(2023年5月)
東京都心, 東京都投稿48評価11
駅に近いことを唯一の条件でココにしました。事前に口コミチェック、フロントの対応には期待せずで利用。 ゴールデンウィーク中でしたが部屋では快適に過ごすことが出来ました。 自動でチェックイン・アウトできますし、アメニティーも必要なものはセルフピックアップ可能。階下にコンビニ有り、駅にも地下でつながっているし、ダイソーもそばに有り。 機能面ではおススメ、リピート有りです。 ただし、スタッフの対応は口コミ通りいただけませんでした。
続きを読む
利用時期: 2023年5月
価格
立地
サービス
旅行のタイプ: カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
avatar-image
丸岡邦明さんが口コミを投稿しました(2023年3月)
京都市, 京都府投稿21評価32
+1
3/17(金)に1318号室に泊まりました。トイレのフラッシュが静かで、洗面所の鏡が防曇で、助かりました。以前も書きましたが、京都駅から雨に濡れずに行けるのが最大の魅力であり、京都に出張する時の定宿にしています。今回、小さな点で設備にいくつか残念なことがあったので、報告します。 (1) 入浴後、浴槽の栓を抜いてバスマットに立つと、バスマットがびちょびちょに濡れていました。浴槽の手前に、写真のように幅3cmくらいの浅い溝がありました。この溝は、万一浴槽からオーバーフローした湯を受けとめ、排水管に導くことによって、洗面所の床が濡れないようにするためと推測されます。もちろん私はオーバーフローさせていませんが、どうやら排水管の流れが悪く、浴槽の栓からの排水が溝に逆流したようです。バスマットを溝にかかるように置いていたので、溝から水を吸ってバスマット全体が濡れたようです。バスマットの置き方が悪いと言えばそれまでですが、「浴槽の手前に排水が逆流してくるかもしれない溝がある」と危険予知しなければならないのはつらいです。 (2) ハンドタオルとフェイスタオルが別に用意されているのはありがたいのですが、浴室兼洗面室にフェイスタオル掛けがありません。ドアの取っ手をタオル掛けにできますが、取っ手の形がドアの外と内で異なり、タオル掛けにできる取っ手は外側にしかついていないので、ドアを閉めると洗面室にはタオル掛けがない状態になります。 (3) 洗面台のシングルレバー混合栓が角度にして6時から9時の間で回り、6時=水100%、9時=湯100%になっています。ところが、レバーの回転角度と湯対水の混合比との関係が比例せず、7時付近で急激に変わります。このため、7時付近で注意深く調整しないと、適温にできません。 (4) シングルレバー混合栓のある面にハンドソープが載せてありましたが、この面が手前に傾斜している(おそらく水はけのため)ので、手を洗ってこの面が濡れると、手を触れていないのにハンドソープが少しずつ手前にすべって移動し、最終的に落ちます。 (5) ツインベッドのそれぞれに読書灯があり、そのスイッチが床頭台にあります(写真)が、左右が逆でした。つまり、壁に向かって右側のスイッチを入れると、左側のベッドの読書灯がつきます。
続きを読む
利用時期: 2023年3月
価格
立地
サービス
旅行のタイプ: カップルでの旅行
客室選びのポイント: 京都駅から雨に濡れずに行ける立地、コンビニが近い、清潔さは合格レベル、などの実用性がこのホテルの価値です。しかし、客室が狭いです。
さらに表示
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
前へ
123456
価格帯
$57 - $141 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
旧:
Hotel Keihan Kyoto
所在地
日本近畿地方京都府京都市京都南部 / 京都駅
客室数
320
この施設のオーナー・管理者ですか?

この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。

オーナーとして登録する

ホテル 京阪 京都 グランデ【 2023年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー

ホテル 京阪 京都 グランデに関するよくある質問
ホテル 京阪 京都 グランデの設備やサービスを教えてください。
人気の設備やサービスには、無料wi-fi、レストラン・飲食店、朝食バイキングがあります。
ホテル 京阪 京都 グランデではどのような料理やドリンクを提供していますか。
宿泊客は、滞在中にレストラン・飲食店と朝食を楽しめます。
ホテル 京阪 京都 グランデに駐車場はありますか。
はい、宿泊客は周辺の有料公共駐車場を利用できます。
ホテル 京阪 京都 グランデでクリーニングサービスはありますか。
はい、宿泊客にはドライクリーニングとランドリーサービスを提供しています。
ホテル 京阪 京都 グランデでビジネスサービスを利用できますか。
はい、ビジネスセンター、会議室、宴会場を提供しています。
ホテル 京阪 京都 グランデのスタッフは何語に対応していますか。
スタッフは、英語や日本語などの複数の言語に対応します。