阪急の終点京都河原町駅と京阪三条駅からそれぞれ徒歩圏内で、寺町と新京極の商店街に面し、錦市場にも近くて立地は良く、部屋の広さや設備も大満足。建物が通りをはさんで二つあるので南側建物でチェックインすることだけを気に留めればいい。
コロナの影響なのかわかりませんが春休みのこの時期にツイン6000円弱でした。新しくてきれい、お風呂も広くて湯船に浸かれました。
四条通りから新京極の商店街を抜けた先にある新しいホテル。 繁華街に位置するが、外の騒音は気にならなかった。 近隣には、コンビニ、飲食店、土産店、商業施設等多数あり。 南館と北館では入口が異なるので、事前に確認必要。 オープンして間もないため、施設はとても新しくきれいで、清掃も行き届いている。 部屋は必要なものがまとまっており、シンプルだが機能的。 窮屈さは感じない。 バス・トイレ・洗面台は完全に別々で、使い勝手がよい。ウォシュレットあり。 アメニティは、シャンプー・コンディショナー・ボディソープ、髭剃り、歯ブラシ、入浴剤等一式あり。 ドライヤー、電気ポット、ズボンプレッサー、アイロン、加湿器、寝巻き、使い捨てスリッパあり、ミネラルウォーターあり。 空気清浄機は無いが、プラズマクラスター?のようなイオン発生器があった。 ベッドの寝心地良し。 フロントスタッフも感じが良かった。 値段も手頃でコスパ良し。
寺町通りに面して立つ開業一周年の新しいホテル。北館と南館の2棟ありました。 寺町通りはアーケードなので、雨に降られても、地下鉄京都市役所前駅または四条通にでることができますが、車は入れない道なので、そこが注意すべき点です。 室内は、清潔でそれなりの広さがあり、バス、トイレ、洗面がすべて別区画になっていて使い勝手が良かった。ベッドもよく、ぐっすり眠れました。 防音もしっかりしていて、よいホテルでした。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する